goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽみち

ドールハウス製作日記などなどを綴っています。

ブログお引越し作業

2025-04-21 | 日々のこと
グーブログが今後終了とのことで
お引越し作業をいたしました。

2015年からの記録が消えてしまうのは
耐えがたかったので!

お引越しは無事に完了したのですが
カテゴリー分けも1からなので
それに関しては1日作業となりました。
あと、投稿写真などうまく移行出来なくて
そこにも苦戦いたしました。
私はアナログ人間なので普通は
上手くいくと思います(^◇^;)

今までお世話になったグーブログは
いつまで投稿できるのかな?

今後はお引越し先のアメブロに投稿する事に
なるのかな?と、思います。

ピーターラビットの世界【フィギュアたち】

2025-04-15 | ピーターラビットの世界


ピーターラビットの世界のフィギュアたち。
キットに入っていた子たちです。
かわいいです。あと、クオリティが高い!
ジェーンレフロイさんのお部屋に溢れていた
ピーターラビットの世界の家具や小物が
土台におさまったので、ガラガラなのですが
この子たちがここにおさまっています。


ピーターラビットの世界【イングリッシュガーデン&ハウス】

2025-04-14 | ピーターラビットの世界

イングリッシュガーデン&ハウスが
完成いたしました!
アレンジしたレイズドベッドを設置して
雑草などをはやしました。

横から見るとこんな感じです。

上から見るとこう。

それから前壁の横が白いままだったのが
気になりましたので壁の色に塗装。

(↑前壁横白い時)
私が壁の色を濃いめに塗ったので
違和感が出てしまったのですね。
しかしながら、塗装したことで
しっくりきました。

ディスプレイケースも設置しました。
と、ここで問題が発生!
ほら穴ハウス上の木の枝が
丸みをおびているので
空間に奥行きができていて
ディスプレイケースがはまらない!
無理やり設置しようとしたらキリキリと
木の枝がケースを擦る音が。。。
急遽木の枝背面をカットしました。

まぁそんなハプニングもありましたが
これで完成です。

当初終了予定の130号。
それ以降は210号まで延長とのことでしたが
この土台に全て納まらないようなので
私はここで終了と致します。

ピーターラビットの世界
2年半ありがとうございました!
とっても楽しく製作出来ました!

↑ディスプレイケースの
ピーターラビットのマークです。
分かりづらいですが。






ピーターラビットの世界【ハウス内の家具設置】

2025-04-13 | ピーターラビットの世界


ハウス内に家具を設置しました。
2年半くらいかけて少しずつ製作した家具たち。
ピーターラビットの世界にちょうど良さそうな
家にあった小物を置いてみたりもしています。

↑台所スペース

↑お店スペース

↑2階暖炉側

↑2階ベッド側

そしてほら穴ハウスはというと

物で溢れかえっておりますが
それがまたピーターのおうちっぽくて良き。

↑窓側

↑洗濯物スペース側

お手本とは違う部分も多々あるのですが
こんなもの作ったら良さそう
こんな感じにアレンジしたらいいかも!
などたくさん考えることが出来て
とても楽しかったです!








ピーターラビットの世界【前壁&外壁アレンジ】

2025-04-12 | ピーターラビットの世界


前壁にアイビー、外壁内側にツタを
這わせてみました。


↑こんな感じにアウトラインを作って
ひたすら葉っぱを貼り付けました。
そしてこうなり↓


↑こうなりました。
疲労困憊です(-。-;

そして葉っぱをガーデンに貼り付けました。

↑現在ガーデンはこんな様子です。




ピーターラビットの世界【丘&アイビー】

2025-04-11 | ピーターラビットの世界



丘を作りました。
これ最初キット開けてびっくりしました。

なぜなら↑これが入っていて。。。
テッカテカの緑色のものが!
しかし、このテカテカちゃんに
芝生シートを貼り草パウダーをかけたら
丘になりました(^O^☆♪
実は丘の上に設置する切株などは
作っていないのです。
あれは流石に印刷した切株シートだったので。
しかし、後々作って置いてみるかも。
こんなテカテカちゃんが
ちゃんと丘になるんですものね。

そして、ハウスの側面と納屋の屋根に
アイビーを這わせてみました!
葉っぱ300枚くらい貼り付けたかしら?
楽しい作業ではありましたが
深追いはせず、このくらいにしておきます(^◇^;)

ハウス前の花壇は設置のみの方がいいですね。
前壁を外す時にひっかかりますので。

残すはガーデンの雑草などをはやすことと
レイズドベッドの設置、それから
作っていた家具をハウスに配置かな?





ピーターラビットの世界【ハウス前壁の組み立てなど】

2025-04-09 | ピーターラビットの世界


前壁の組み立てをしました。
磁石を設置したので、前壁がハウスに
カチリとハマる事になりました。
あと、先日作った木も設置。
今はまだほら穴ハウスの丘や草パウダー
などなどやることがたくさんあります。

家の中に関してもまだ家具は
全部設置していません。
ガーデンもハウスも仮置きやら未設置。
と言いますのも、
まだやりたいなということがありまして。

↑壁と納屋の屋根に手を加えたいなぁと。
わかりますか?アイビーのツルです。
ここにアイビーを貼り付けたいなと。
この作業があるので
ひとまず仮設置未設置です。



ピーターラビットの世界【木】

2025-04-08 | ピーターラビットの世界


本日は大物感満載の【木】に着手致しました。
プラ感しかない幹に、枝を差し込み
樹皮ペーパーをクシャクシャにして
巻きつける!葉パウダーを枝に貼り付ける!
という工程です。
驚いた事に樹皮ペーパー、巻くと
プラ感しかない幹が、樹木の幹になりました!
手直し部分も多々あるのですが、
なかなか良き仕上がりかと。

明日はいよいよ130号!
様々な小物を設置出来ます!


ピーターラビットの世界【ディスプレイケース】

2025-04-08 | ピーターラビットの世界


明日の水曜日に130号が届きますが
本日、昨年注文しておりました
ディスプレイケースが届きました!
ドールハウス自体が大きいので
ディスプレイケースも大きくて
上手くお写真を撮ることが出来ず(^◇^;)
チラシで失礼致します。


サイズ的にはこのような感じです。
大きいということもありますが
しっかりした作りなので重いです。
かわいいオリジナルロゴが入っていて
うれしいです!
お値段的にはあまりかわいくありませんが
10年ほど前に作ったドールハウスが
埃との戦いで大変でしたのでね(-。-;
痛い出費と言えますが、致し方。。。ない。
オリジナルロゴついているし。ね。
(オリジナル)という言葉に弱いわたしです。



ピーターラビットの世界【花壇】

2025-04-05 | ピーターラビットの世界


花壇、ようやく手をつけました。
これはだいぶ早い段階で作るはずでしたが
とてつもなく面倒な作業である事は明白!
そして確実に苦手分野!
というわけで、もぅやらなくてもよいか?
という投げやりな気持ちでいたのですが
130号目前でそのようなわけにもいかないので。

↑お手本はこんな感じですが
少し変えて作りました。
セージを入れたかったのです。

カボチャよりはストレスなく作れました(^◇^;)