goo blog サービス終了のお知らせ 

Art Charity Wishing Hearts

アートイベントによる原発被災地の児童支援チャリティー

Touch the rainbow 2 フラワースタイリング・フォトワークショップご案内

2013年09月14日 | リリカルハーモニー
10月第一週週末に開催するチャリティーイベントTouch the rainbow2 -リリカルハーモニー-では、スタイリングフォト・ワークショップを開催します。

フラワースタイリング・フォトワークショップ

10月6日 日曜日 13時半~15時 2000円材料費込み 限定5名 
予約優先制 お茶付き カメラ持参
講師 写真家・スタイリスト 山本カオリ

小さなドライフラワーアレンジを作って
フラワー作品を撮影するイメージフォトワークショップ。
プロのスタイリングテクニックを学びながら
作品撮影にチャレンジできます。
ご自分のドライフラワー作品はお持ち帰りいただけます。

*今回作るフラワーアレンジ。オリジナルデザインです。土台は講師が作ってきます。好きな長さを決め、差すだけで簡単に作れます。


30分程度で作成したあとは、アングルを変えたり、絞りを変えたりして、撮影してみましょう。




布をからめたバージョンも。


カフェでの簡易撮影ですので、サンプルのスタジオセットのように綺麗に光がまわった背景にはなりませんが
自分でお花を作る=スタイリング、したものを、さらに布などでスタイリングして撮影する、
というスタイリング写真の基本テクニックや楽しさを手軽に味わうことができます。
ドライフラワーはお持ち帰りいただけます。(背景や布はついてきません)

*カフェでの作例サンプル*
光量が少ないので高感度撮影となります。
窓辺撮影は交代で2、3人ずつ行います。

室内定常光


窓辺




講師は山本カオリです。
20年にわたって、広告・雑誌撮影のスタイリストとフォトグラファーとして
活動してきました。
撮影用のフラワーアレンジを度々手がけています。
具体的なお仕事は、NTT、ANNA SUIコスメテックス、富士通、ホンダ など
インテリアや商品スタイリングとともにフラワーアレンジを制作してきました。

フェイスブックページ
KaoriYamamotoartworks


撮影用のフラワーアレンジは通常のフラワーアレンジとは異なる視点、
撮影スタイリストとしての視点が重要です。
決め込まず、状況とともにやわらかに変化させる柔軟性が大切です。
そういった写真うつりのポイントもお伝えしたいと思ってます!
今回は短い時間と限られた空間でのワークショップですが
スタイリングと写真の関係を楽しく実感して頂きたいと思ってます。

少人数の予約制です。ご予約お待ちしてます!
フラワースタイリング・フォトワークショップ
10月6日 日曜日 13時半~15時 2000円材料費込み 限定6名(当初5名でしたが1名ふやしました) 
予約優先制 お茶付き カメラ持参
講師 写真家・スタイリスト 山本カオリ

ご予約先 kaorise5☆mail.goo.ne.jp 
☆を@にしてくださいね。
フルネームでご予約お願いいたします。

イベントの詳細はこちら!↓

Touch the rainbow2 -リリカルハーモニー-










Touch the rainbow2 -オーガニックフードワークショップのご案内

2013年09月14日 | リリカルハーモニー

秋のチャリティーイベントTouch the rainbow2 リリカルハーモニーからのお知らせです。


5日のイベントでは、会場となるカフェ・レインボーバードランデヴー店主
菅原さんの”タイムマシーンの中の食べ物”というレクチャーを行います。


10月5日 土曜日 ワークショップ
”タイムマシーンの中の食べ物”
14時~15時 試食付 1000円 予約優先
レインボーバードランデブー店主 菅原裕之

現代の極端な食物事情からつながるエネルギー問題まで
日常生活から簡単に始められる地球環境運動のヒントを
お伝えする充実のワークショップです。

*中目黒から目黒銀座商店街を歩いて突き当たれば、レインボーバードランデヴー*



菅原さんからのメッセージ

レインボーバードランデヴーは90年代の終わり頃から、
導かれる様に環境や平和活動等に関わってきました。
菅原裕之と菅原雅世がオーガナイズする
“お客様と地球の健康を第一に”考える
オーガニック&ヴィーガンカフェです。

少ないスタッフでカフェとデリバリーを両立し、お陰様で6年が過ぎました。
その間僕たち自身は、風邪すらひきませんでした。
が、世間を見回してみると、いわゆる生活習慣病にかかる方、
アトピーをはじめ様々なアレルギーをお持ちの方も数多くいらっしゃいます。
健康なまま年を重ねるのは難しい事なのでしょか?

この、人間にとって決して当たり前とは言えない状況に加えて、
食の安全性すら保証されているとは言えない世の中・・・。
今回のワークショップでは
『食べ物の選び方』『買い物の仕方』等々をいくつかの具体的なキーワードから探っていきます。

*店内は開放的な雰囲気です*


*前回のワークショップの様子*


*イベント当日はレインボーバードのヘルシーで充実したおいしいお食事が楽しめます!*


レインボーバードランデヴーはこのチャリティーのために会場を無償提供、
また飲食売り上げの10%をチャリティー寄付してくれます。
カフェはとても居心地のいい空間で、来た人みんながくつろげます。
そんな癒される場を作っているのが菅原さんです。
このワークショップではカフェで大好評のスーパーフード入りスムージーを
試飲していただき、オリジナルレシピもお伝えします!



ぜひ皆様ご参加くださいね。
ライフスタイルがいい感じに変わりますよ~
ご予約お待ちしています!

ご予約先 kaorise5☆mail.goo.ne.jp 
☆を@にしてくださいね。

お名前は必ずフルネームで
ご連絡先メールアドレス記入のうえ
ご希望の内容をお書きになってください。
予約締め切りは10月3日金曜日です。
それ以降は当日扱いとなります。
満席になりましたら、ブログでお知らせします。
どうぞよろしくお願いします。

イベント詳細はこちら☆↓

Touch the rainbow2 リリカルハーモニー

Touch the rainbow2 -風景似顔絵のご案内

2013年09月12日 | リリカルハーモニー
秋のチャリティーイベントTouch the rainbow2 リリカルハーモニーからのお知らせです。

イベント両日に開催する風景似顔絵のご案内です。

風景似顔絵はイラストレーターのねもゆかさんが
人の印象を風景にして描き出します。


以下ねもゆかさんからのメッセージです。

ふだん、絵は、心象風景を描いています。
お仕事の書籍装丁画など描かせていただく際も
本を読んだイメージを想像の風景にしますし
風景画集制作の際も、心象風景だけで構成しました。

画集アマレット

ずっと想像の風景を描いてきて、
その方法は、物語や心の、光を汲みとっているのだと気付きました。
ひとと対峙しても、浮かび上がる光を描かせていただくことができるのじゃないかなと感じ
去年の12月の個展時、イベントとして試みたのがきっかけとなりました。
その後被災地なども含め、今までで30名様ほど描かせていただき
ご好評をいただいております。



制作は、似顔絵形式で、お話ししながらの気軽なものになります。
どうぞよろしくお願いいたします!



風景似顔絵は5日6日両日とも13時から16時までです。
一人20分2000円です。
ご予約も承ります。
ご予約先 kaorise5☆mail.goo.ne.jp 
☆を@にしてくださいね。

ねもゆかさんの透明感に輝くあなたの素敵な風景を
ぜひこの機会に手に入れてくださいね!



イベント詳細はこちら☆↓

Touch the rainbow2 リリカルハーモニー

Touch the rainbow 2 ヨーロピアンシュシュ・ワークショップご案内

2013年09月12日 | リリカルハーモニー

10月第一週週末に開催するチャリティーイベントTouch the rainbow2 -リリカルハーモニー-では、秋らしいワークショップを開催します。

6日日曜 15時から作家の野田美菜子さんによる
ヨーロピアンシュシュ ワークショップを企画しています。

野田さんは高い技術を持つ手芸作家さんで
色合いが美しく落ち着いた華やかさが特徴の作風です。
あみぐるみ作品でHondaのカレンダーを手がけ
教室開催や作品展示販売などで活躍しています。

野田さんのホームページ
はにわのにわ


今回は、野田さんセレクトの贅沢なイタリアンニットリボンを
シュシュ1個につき4メートルも使って作ります。
また、このシュシュは薔薇の花のような丸い形にも変化します。
上質素材ですので、髪や腕飾りにしても、豪華な雰囲気になります。



素材に使用するイタリアンリボン。お好きな色をお選びください。



お花飾りにも、シュシュにも。1個で2wayの使い方ができます。




てのひらに載せるとこんな感じ、、ボリュームがあって豪華です!




ワークショップはお茶と小さな焼き菓子付きです。
おしゃべりしながら、ゆったりとカフェで手作りの時間を楽しめます。
ぜひご参加ください!ご予約お待ちしています。

野田美菜子 ヨーロピアンシュシュ・ワークショップ

10月6日午後15時~16時 料金1500円
お茶・焼き菓子付き

ご予約先 kaorise5☆mail.goo.ne.jp 
☆を@にしてくださいね。
フルネームでご予約お願いいたします。

イベントの詳細はこちら!↓

Touch the rainbow2 -リリカルハーモニー-









秋のチャリティーイベント開催します。

2013年08月22日 | リリカルハーモニー
秋のチャリティーイベントを開催します。
10月5日土曜日
10月6日日曜日
春と同じく、中目黒のレインボーバードランデヴーさんで
2日間の開催です。

今回は土曜にハワイアンフラのライブ、
日曜にハーモニカユニットのライブを予定しています。
もちろん作家作品の販売や楽しいワークショップもやりますよ。
今回も前回同様、作家報酬や経費を除いた純益を
福島の子供達の保養施設「沖縄球美の里」に
寄付する予定です。

今チャリティーのバッジを制作中です。
小池アミイゴさんのハートイラストを中心に
デザイナーさんに可愛くデザインしてもらった
円形のロゴを使いやすいサイズのバッジにして
会場で販売します。



バッジを制作してくれるのは
リアライズネットさんです。
こちらの会社は市川レンコンの家という
授産施設(障がいのある方々が自立するために働く施設)に
バッジ制作を依頼する取り組みをなさっています。
利潤を追求する会社組織ではなかなかできない
素晴らしい取り組みだと思います。
チャリティーバッジは市川レンコンの家で制作をしていただけるよう
お願いしました。

リアライズさんのフェイスブックページ・ブログに授産施設に依頼をした経緯が
書かれています。

愛と正義と勇気の話

株式会社リアライズ フェイスブックページ

こちらは缶バッジのホームページです。制作依頼はこちらから!

リアライズネットホームページ

缶バッジは制作費を除く純益は全て球美の里に寄付します。
とてもかわいらしいものができそうです。
どうぞ秋のチャリティーで買ってください!
10月までひき続きイベント情報をアップします。
楽しいイベントになるよう、みんなでがんばりますよ~