goo blog サービス終了のお知らせ 

Art Charity Wishing Hearts

アートイベントによる原発被災地の児童支援チャリティー

チャリティーからひろがるアート

2015年05月20日 | 2015チャリティーイベントWishin
今年のチャリティーイベントWishing Hearts5で、一緒にチャリティー活動をしてくださった
作家の石坂香さんの作品です。

演奏家・西村いづみさんのコンサートを聞いて作った"フルートのおうち"



石坂さんがチャリティーイベントのときに焼いてきたクッキーは大好評。
イベント演奏をしてくれた西村さんからコンサートでのプレゼント用にと
クッキーの製作を依頼されたそうです。
管理人もコンサートの帰りに頂いて、感激でした。


                       イベントの時のクッキー

石坂さんのブログに記事がのっています。
チャリティーを通して広がるアートの輪が嬉しい!

日々のカケラ

これからも皆で力あわせてアートチャリティー、続けていきます。

沖縄・球美の里へ保養へ行ってみませんか?

2015年04月20日 | 2015チャリティーイベントWishin
Wishing Heartsが支援しております沖縄球美の里の保養に今回は関東からも参加できるそうです。

放射能汚染は被災地のみならず、関東にも影響がありますので、
小さなお子様を育てていらっしゃる方にはとても良い機会だと思います。
従来は福島と地域限定されておりますので、チャンスです!

詳しくは下記のいわき放射能市民測定室たらちねのページをご覧になってくださいませ。

<沖縄・球美の里>44次、45次保養 参加対象地域拡大

沖縄の大自然のなかでお子様に素晴らしい体験をしていただけたらいいなあと思います。
管理人は幼いころに海に連れていってもらい、生き物をさわった思い出がかけがえなく、
今でも心の栄養です。
沖縄球美の里での体験は、体の面だけでなく心の面でもお子様にとって一生の宝になると思います。

沖縄ではありませんが、、、神奈川・葉山の海です。
やっぱり海はいいですね~

チャリティーイベント Art Charity Wishing hearts 5 Youtube動画

2015年04月15日 | 2015チャリティーイベントWishin
チャリティーイベント Art Charity Wishing hearts 5の動画をアップしました。
当日の会場の様子をお楽しみいただけます。
イベントにご来場くださいました皆様、ご協力くださいました
アーチストはじめ、沢山の方々に深く御礼申しあげます。
これからもひき続き原発被災地の支援活動を続けていきます。
今後ともご支援をどうぞよろしくお願いいたします。


ブッダのことば    Art Charity Wishing Hearts5

2015年04月12日 | 2015チャリティーイベントWishin
今年のイベントでフラのHalau Hula O Kilipoheの皆さんのご紹介で
みんなで歌った”仏陀のことば”。素晴らしい歌でした。
忘れてしまうのはもったいないので、、今日は歌詞をご紹介いたします!



ブッダのことば

オーム シャンティ シャンティ シャンティ
ハリー オーム シャンティ シャンティ シャンティ

能力(ちから)あり 直ぐ 正しく 言葉やさしく
柔和で 思い上がりの ないもので あるように
足ることを知り 質素で 雑務少なく 簡素にくらし
清らかで 聡明で 高ぶらず むさぼらず

すべての 生きものたち 幸せであれ 幸せであれ
すべての 生きものたち 幸せであれ 幸せであれ

母親が ひとり子を いのちをかけて まもるように
そのように いっさいの 生き物たちを 慈しめ
立ちつつも 歩みつつも 坐っていても 横になっても
眠らないで いるかぎり このこころを しっかりたもて

すべての 生きものたち 幸せであれ 幸せであれ
すべての 生きものたち 幸せであれ 幸せであれ

ハリー オーム シャンティ シャンティ シャンティ
ハリー オーム シャンティ シャンティ シャンティ


この歌詞は熊本で農園をいとなむ、正木高志様のサイトから転載いたしました。

ブッダのことば 正木高志

2015年Art Charity Wishing Hearts5寄付のご報告

2015年04月12日 | 2015チャリティーイベントWishin
3月29日に開催いたしました、チャリティーイベントArt Charity Wishing Hearts5の
寄付のご報告です。

今年は40000円を沖縄球美の里へ寄付いたしました。



沖縄球美の里ホームページでも寄付のご紹介を頂きました。
沖縄球美の里ホームページ

収支内容は、以下のとおりです。

収益
物販収益          46370円
セラピー・マッサージ     9600円
ワークショップ         480円
ライブ収益         16000円
太田様より寄付        4000円
入場料            5100円
 
収益合計           81550円

経費
レンタルスペース地代   25300円 
設営ステージ用装飾類    3924円
打ち合せ下準備経費     5840円
飲料・菓子         1933円
送料            1262円
袋・消耗品他雑費      3863円

経費合計           42122円 

収益81550円より
経費42122円除く
残り39428円を
寄付40000円にして振込みいたしました。

本年もチャリティーイベントにご協力、ご参加くださった皆様
ありがとうございました。
これからもこつこつとアートによるチャリティー活動を続けていく所存です。
年に一度、皆様と被災地に思いをよせ、集い、こうしてイベントができますこと
大変ありがたいことだと思っています。
これも全て皆様の被災地への想いと、ご支援のお力あってのことです。
寄付金は沖縄球美の里で福島のこどもたちの健康維持のために使われます。
下のブログで沖縄球美の里の活動が記録されております。
皆様のご支援の場をどうぞご覧になってくださいませ。

沖縄球美の里ブログ

今年もありがとうございました!