goo blog サービス終了のお知らせ 

Art Charity Wishing Hearts

アートイベントによる原発被災地の児童支援チャリティー

Touch the rainbow 2 作家作品販売のご案内  野田美菜子さんの作品

2013年09月19日 | リリカルハーモニー
10月第一週週末に開催するチャリティーイベントTouch the rainbow2 -リリカルハーモニー-
2日間にわたって作家作品販売をいたしします。

今日ご紹介するのは野田美菜子さんの作品です。
ニット作家の野田さんは、ニット以外にも和裁にも精通している作家さん。
あみぐるみ作品では、ホンダのカレンダーに採用され、完成度の高い作品には定評があります。
今回はニットとともに、アームカバーなどおしゃれで、使いやすいアイテムを出品してくれます。
もちろん全てオリジナルデザインの手仕事作品です。

*アームカバー。付けると袖口がポイントになってとても可愛い。


*猫のアイマスク。黒はベロアで作られています。まつげがおしゃれ~。



*冬に重宝するニットのアームカバー。指が出ているのでスマホの操作に便利。



*色合いがおしゃれなニットのシュシュ。高級感あります!


野田さんの作品は、色合いや形が実によく計算されています。
落ち着いたおしゃれな雰囲気で、長く愛用できます。
今回出品してくれる猫のアームカバーは、ロングセラーだそうです。
使えば使うほど愛着のわくアイテムをぜひこの機会に手に入れてください。

また、6日の15時からは野田さんのヨーロピアンシュシュのワークショップも開催します。
厳選したイタリアンニットリボンを1個につき4メートルも使って
お花飾りにもなる、2wayシュシュをみんなで制作します。
お茶と焼き菓子付きです。
こちらもよろしくお願いします!詳細はこちら


*ワークショップ作品


イベントの詳細はこちら!↓

Touch the rainbow2 -リリカルハーモニー-





Touch the rainbow 2   トレモロハーモニカ☆ぷちこまんたれう”ライブのご案内

2013年09月18日 | リリカルハーモニー
チャリティーイベントTouch the rainbow2 -リリカルハーモニー-

イベント最終日ライブのぷちこまんたれう”のご紹介です。
本来は3人のハーモニカグループ、こまんたれう”。
記事メンバーのひとり、奈美さんがフランスに渡欧している間は
ぷちこま、として演奏しています。
今回はぷちこまのお二人でのライブです。

私達が思い浮かべるのは学校で習ったハーモニカのイメージですが
本格的なハーモニカでの演奏は音に厚みがあってひろびろと叙情的。
ハーモニカを二段重ねで吹いたり、見たこともない大きなハーモニカを
使ったりと、彼女たちの演奏には懐かしさの中に新鮮な驚きがあります。
ライブではハーモニカの説明など、簡単な知識も
みなさんにお話してもらう予定です。

*こまんたれう”の皆さん。可憐な実力派!残念ながら今回は真ん中の奈美さんは欠席です。


初めて管理人がライブを見たときの感想を
こちらの記事に書いております↓

のすたるじあの息吹

*結成10周年ライブの大きな会場で。


当チャリティーライブでは、毎回音楽家の方に
リクエストを1曲お願いしています。
前回はピアソラの「忘却」でした。

今回お願いしているのはガラッと変わって
松田聖子さんの「瑠璃色の地球」です。
3.11.のあと、放射能汚染の課題とともに助け合いながら
生きて行く私達にぴったりの曲だと思います。



この曲、管理人が、こまんたれう”さんのライブで初めて
ハーモニカバージョンを聴いて、、
ハーモニカで演奏するとまたこんなに素敵なんだ、、と
感動しました。
今回はぷちこまさんの二人での演奏で、皆さんにも感動をお伝えできると思います。
どうぞライブにご参加くださいね!

ご予約お待ちしてます!
ご予約先 kaorise5☆mail.goo.ne.jp 
☆を@にしてくださいね。

*こまんたれう”の動画集
MY SPACE


イベントの詳細はこちら!↓

Touch the rainbow2 -リリカルハーモニー-


Touch the rainbow 2 作家作品販売のご案内  Dolly'sさんの作品

2013年09月17日 | リリカルハーモニー
10月第一週週末に開催するチャリティーイベントTouch the rainbow2 -リリカルハーモニー-
2日間にわたって作家作品販売をいたしします。

今日ご紹介するのはDolly'sさんの作品です。
すべて1点ものの手仕事で作られている付け襟・ミニタイです。
素材はフェルトベースでこれからの季節にぴったり。
価格はご厚意でチャリティー設定にしてくださいました。
お求めやすくご提供いたします。












Dolly'sさんは、スタイリストとして活躍したのち
作家活動を始め、ギャラリーなどで作品を販売しています。
彼女のつくる遊び心いっぱいの付け襟やタイは、
ぱっと気分を明るくしてくれるおしゃれなアイテムです。
この機会にぜひお求めくださいね!

イベントの詳細はこちら!↓

Touch the rainbow2 -リリカルハーモニー-








Touch the rainbow 2 ハワイアン・フラ ライブのご案内

2013年09月16日 | リリカルハーモニー
10月第一週週末に開催するチャリティーイベントTouch the rainbow2 -リリカルハーモニー-では、ハワイアンフラライブを開催します。

10月5日 土曜日 ハワイアンフラ・ライブ
17時~18時 入場料 予約 1500円 当日 1800円 35名限定。
音楽・踊り Halau Hula O Kilipohe Ka Lehua I Ka Uka
代表 石原敏恵

春のチャリティーではキャンドルの演出で
ナチュラルなステージをみせてくれた、ハワイアンフラ
Halau Hula O Kilipohe。
秋はしっとりと落ち着いたステージを予定しています。
代表の石原さんからのメッセージです。

私たちは世田谷を拠点に、フラクラスを開催しています。
フラを通して、自然とのつながり、人とのつながりを、大切に。
あたたかく、信頼しあえるコミュニティを、広げていきたいと、思っています。





今回は秋の空気感を大切に、心にも秋の空が感じられ、
秋の風の吹くような、構成を考えています。
皆さんと共有しやすいように、日本語の曲も少し多く入れてみました。
また、ギター、ウクレレの他に、三線、イプ(フラのヒョウタンの楽器)
イリイリ(フラで歌いながら、石を鳴らして踊る)が登場します。
うちのハラウらしく、すべて、ハラウ&オハナで、歌い、踊り、演奏をしてきます。
手作りなあたたかい時間を皆さんと分かち合えたら幸いです。

*前回のライブの様子です*





人と自然をあたたかくつなぐハワイアンフラ・ライブです^^/
ご予約お待ちしてます!
ご予約先 kaorise5☆mail.goo.ne.jp 
☆を@にしてくださいね。


イベントの詳細はこちら!↓

Touch the rainbow2 -リリカルハーモニー-




Touch the rainbow2  リリカルハーモニー ポスターできました。

2013年09月15日 | リリカルハーモニー
イベントのポスターできました!
今回も、前回同様ボランティアでデザイナーさんが制作してくださいました。
とても可愛いデザインになりました~

私たちのチャリティーは、こうして、制作関係、音楽関係の仲間があつまって
自分たちの能力を、人のため、社会のために活かす、という心で成り立っています。

日ごろはみんなそれぞれのフィールドでプロとして活動しています。
とはいえ、そのように行動できる人は少ないのが現実です。
こうしたチャリティーに関わっていくということは
自分の自由を削り、時には忍耐も必要になるからです。

それでもかかわってくれるクリエイターの皆さんには
主催側としては、尊敬とともに、深く感謝しています。

みんなの真心で作られるチャリティーTouch the rainbow。
秋も深まる10月の第一週週末、中目黒レインボーバードまで
どうぞ足をお運びくださいね。

イベントの詳細はこちら!↓

Touch the rainbow2 -リリカルハーモニー-