goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと日記

今のところシアワセな毎日を日記にしてます。

可愛いので再びチャレンジ

2008-12-18 13:27:39 | Weblog
これで大丈夫かな?

娘のトイレトレーニング、夏にはかなり進んでパンツばかり選んでいたのに今はまたおむつがいいそうです。

しかしトイレはちゃんと「行きたい」と言えるし、ちゃんとトイレですることも出来るのに…パンツははきたがらない。なぜ?
ちょっとのおしっこでもおむつを替えたがる娘、最近のおむつの消費量は増すばかり

なぜかここ数日、「プリキュアのピンクのパンツがはきたいよ」と言うようになったので
体操スクールの帰りに巣鴨の西友に寄ってちゃんと買ってきました♪

お店で見つけた時から目がの娘。
これでパンツさんになっちゃうのかな。急いで洗ってすぐ使えるようにしなくちゃね

さむーい雨だけど

2008-12-17 14:30:19 | Weblog
結構降ってましたー

今日は昨日からのお約束、プリキュアのキャラ弁を作ってみました。
前回と同じ「ココ」と「ナッツ」のおにぎり。
画像の状態で娘に見せたら大興奮その場で奪い取られそうになりました。

前回は目と髪の毛パーツをスライスチーズで作ったのですが、今回は薄焼きたまごをカット。
それだと目の海苔の上で滑ってしまうんですね娘からちょっと待って~!と取り返した後、目が移動しまくってました
次回はまたスライスチーズにしようと思います。

かなりの雨量なのでバギーで西片子そだて広場まで。着いてすぐ「トイレ!」だそうです。
今日はパネルシアターのイベントがあって時間ギリギリに到着、早く座って欲しかったのになぁ。
内容はとても楽しく、娘もちゃんと座って楽しそうに見てました。
そして終わったらすぐ「ごはん食べるよー!」と手を洗いに行ってしまいました(笑)。お弁当、そんなに楽しみにしてくれて嬉しいんだけど…やっぱり座って食べたのは5分そんなモンよね~。期待してないけどさ~

それからもたくさん遊び、帰りにパンとクリスマス料理の注文に「マヌビッシュ」まで
今年もここでクリスマスケーキをお願いします♪

急に寒くなって12月らしくなってきた最近。今頃になってやっとワクワクしてきました。おそっ!

今さらクリスマスツリー

2008-12-16 15:14:03 | Weblog
これからクリスマス?

一か月程前、スイミングのお友達の家に遊びに行った時に飾ってあった大きなクリスマスツリー
娘は何度も飾ってあったリボンやオーナメントをぽこぽこ触って落としてしまったので、「今年はまだ早いかな…」と思って何も揃えずにいました。

昨夜何気なく見た「こどもちゃれんじ」についていた紙製のクリスマスツリーを組み立てると、大喜びで飾り付けを始めた娘。
これだったら大丈夫かも?と思い、早速ツリーを探しに銀座の東急ハンズへ。

もう時期も時期なのでツリーは30%オフになってました
さぁ選ぶぞ!と思ったけど、今日は珍しくバギーに地下鉄
持って帰りたかったのでダンナと一緒にもう一度来ることにしました。

それにしても娘、最近たまにしか乗らないバギー&地下鉄を大喜びしてくれます。
今日もうきうきで歌を口ずさみながら大人しく乗ってくれました。
私の言うことも全て理解してくれるし、娘も主張をはっきり言ってくれるタイプなので、何をするにも了解をちゃんと取ってからだととてもスムーズ。
2歳と1ヵ月になった今日ですが、正直こんなに成長すると思っていなかったのでびっくりな毎日です。

ハンズを後にして今度は伊東屋へ。ダンナの手帳を買いに行きました。
それからカルティエへ時計のベルトを秋冬仕様に換えてもらいに路面店へ、そしてランチを食べにmeal mujiに行きました。
娘は最初おもちゃコーナーのおままごとで遊び、なぜか「どろぼう」を「ドボロー」と言いまくって周囲の付添いママさんたちの笑いを取ってました
そして買おうと思ったブーツ 2種類、試し履きはしてくれたものの全て「いらないよー」と拒否
結構可愛いと思ったんだけどなー。

食事もちゃんと食べ、食事中にトイレに行きいつものようにいろいろ済ませて帰宅しようとすると、珍しく銀座の駅に向かう途中で寝てしまいました。

このまま娘を寝かせてどこかを見ようかと思ったのですが…最近物欲があまりない私。(というか、この時期にいつも欲しいものがないのです。)
そのまま帰宅して娘をちゃんと寝かせてあげることにしました。

お店は空いていたし、どこでものんびりと出来て、しかも娘もずっとご機嫌で文句なしの一日でした♪

でも実は昨夜…また「足が痛いー!」と言って一時間ごとに娘が喚いていたので、プラスマイナス0かも知れません

のんびり幸せ月曜日

2008-12-15 15:48:43 | Weblog
健康っていいよね

久しぶりに元気な月曜日。
朝から昨日頂いたプレゼントをひっくり返し、昨日買わされたプリキュアの風船をバックに画像を一枚

今日は第一幼稚園で遊び、西片でランチ→また遊ぶのコースでした。

今日も娘はお昼寝をイヤがり、西片からなかなか帰ろうとせず…楽しかったものね。
なんとか帰ろうとできた自転車の上で即お昼寝開始でした。

まだおはなは出ますがたくさん走って遊んで大満足だったようです。

良かった~!

合同お誕生日会

2008-12-14 23:19:26 | Weblog
ごちそうさまでした♪

※画像はペネロペのマネ、「ふに~」の顔です。内容にはあんまり関係なし。ごめんなさい。

今日は私の父主催、姪と娘、そして父の親友さんの合同お誕生日会でした。
場所は恵比寿の「さわき」。
お茶の水の山の上ホテルのある「天ぷら山の上」で、もう有名人になってしまった近藤さんの次に料理長になった西尾さんのお店です。

父は近藤さんの時からずっと山の上に通い詰めていて、近藤さんとも西尾さんとも長いお付き合い。
私も中学生ぐらいの時に初めて西尾さんの天ぷらを頂き、美味しさに感動した思い出があります。

今回もお休みのはずの日曜日にわざわざお店を開けて頂き、私たち貸切で美味しい天ぷらを揚げて下さいました♪
私たち、車で移動するのでお酒はナシ。しかも食べるスピードが物凄く速い
西尾さんはいつも話すヒマもなく天ぷらを揚げ続けてます…ごめんなさい

全員でフルコースを頂き、〆にみんなは軽く天ぷらのお茶漬け、私だけ天丼(笑)←どれだけ食べるんだか
帰りの車の中で、妹一家と一緒に「今日は何が美味しかったか?」を話しました。
妹&妹ダンナは「わかさぎ!めごち!牡蠣!」私は「はまぐり!野菜!」姪は「ごはん(笑)!」娘は「えびさん!」だそうです。
どれも口に入れるとさくさくふんわりに感動…また食べたくなってきた

プレゼント交換をして頂いたプレゼントを抱え、おなかも気持ちもいっぱいでおうちへ帰りました。幸せ

ヒキコモリ

2008-12-13 14:48:39 | Weblog
あー…

ここのところ病気続き、そして今週のダンナとのW感染もあったせいか、
一か月ぐらい前からの外出嫌いに拍車がかかってしまいました

娘は寝るのが罪悪と思っているかのような嫌がり方をするタイプ。
外に出る=寝かされると思っているのもあり、先週ぐらいからは出掛けることを説得するのにかなりの時間がかかるように

そして今日の午前中は、とうとう「行かない」とのお返事。
何度誘ってもダメなので私一人で所用を済ませることにしました。(それはそれで気楽でいいのですが

眠そうにしているのに午後からもお出掛け拒否そしておもちゃの入っていたポーチをひっくり返して散らかす始末。

眠いせいもあり、こうなるとちょっと厄介なので少し放置。すると、ソファの下に顔をうずめて寝入ってしまいました。
なんかここのところ今までの寝方と少し変わってきてるような…。

こちらの意図が全て分かってしまう最近、これも成長だと思って良い方向に考えていかなくちゃな~。


※ダンナは昨夜からやっと熱が下がったようです。後は喉の痛みがひどくて声枯れしてるぐらい。元気になってくれてよかった♪

つ、つかれた…

2008-12-12 13:14:30 | Weblog
クリスマスお楽しみ会

今日は第一幼稚園のクリスマス会。娘はそこの小さい子クラスの出し物に参加する予定でした。
しかし風邪続きで幼稚園に行くことも出来なかった娘。いつどこに行けばいいのかも分からないので今日は不参加に。
ということで体操をしに向かった後楽幼稚園でしたが、こちらもおたのしみ会の日でした忘れてた…。

いきなり参加だったのですが先生方は快くプレゼントも用意して下さり、サンタクロースから直接受け取ることが出来て娘も嬉しかったみたい

幼稚園の帰りの自転車で、まだ熱が下がらず休んでいるダンナに「パパにこれサンタさんにもらったって言うの」と伝える気満々でした
早めに帰ろうと思ったのに途中の公園で足止め、寄るつもりがなかったコンビニでいつものおにぎりと野菜ジュースを買うというハプニングがありましたが無事帰宅…と思ったら、娘が自転車で寝てしまっていました。

ダンナは今朝、再度病院へ。扁桃腺炎かもということで新しい薬を処方され、それが効いているみたいで体調が良くなっているようで、良かった~。

午後にまだ予定がありますが、今日は久しぶりに平穏な一日が過ごせそうです。
しかし私の背中と首が…重いです。疲れからだといいんだけど。

娘は元気♪

2008-12-11 23:00:31 | Weblog
体操行ってきました

ダンナの熱は今日も下がらず、一日中解熱剤による発汗と薬が切れてからの再発熱でヨレヨレにされてました大丈夫かな?
唯一の救いは食欲が全く落ちてないことツラいー!と言いながらモリモリ食べてます。

ダンナはダメっぽいですが、娘は日毎に元気に
今日は先週風邪でお休みした体操教室に行くことができました。
途中水を飲み過ぎてちょっとだけ戻してしまいましたが(今までも良くあったことなので心配ナシ)、久しぶりなのもあって楽しく元気にがんばっていました。

そして帰りの自転車でまた寝てしまう娘
このまま熟睡かな?と思ったのに、家に着いたら起きてしまいました
寒いからという理由でリビングの床暖房におふとんを敷き、そこで寝ていたダンナの上をはしゃいで乗りまくり
全く寝る気配もなく、食料のお買い物に行こうとしても「行かないよ」という返事だったので
珍しく母と私、2人でお買い物をすることに
子供ナシだと本当に身軽入荷連絡をもらっていたマザーガーデンにも寄り、姪のクリスマスプレゼントと娘のプレゼントを両方買えてひと安心。

買い物ものーんびり♪
でもよろよろダンナに長い時間託す訳にもいかないので、お茶をしたかったのですがガマンして帰宅。

…娘、泣いてました
どうやら10分ぐらい前、ダンナが読み散らかしていた妹の本のカバーを破ってしまったので怒ったらしいのです。
それから、「ママ、ママー」と言い始めたとのこと。

っていうか、ダンナが散らかしていた方が悪いと思うんだけど
体調が悪いのをいいことにリビングにおふとんを敷きっぱなし、そしてその上で食事はするわ、飲みかけのお茶を放置するわでそれをこぼしておふとんぐしゃぐしゃ

なんだかもーーー!!!となってしまったのでおふとんを片付け、ダンナは寝室へ。
娘も大人しくなったので私は部屋の片づけを簡単に済ませました。

そうしたら来ました、寒気が…

食事をとって葛根湯を飲んで就寝です。何もないといいなぁー。

今度は!

2008-12-10 15:31:07 | Weblog
ダンナがダウン

昨夜、会社の部の飲み会だったダンナ、今朝から悪寒と節々の痛みを訴えたと思ったら39°の発熱です

私も朝から下痢数回…これは娘のウイルスをもらっちゃってると思いますが、ダンナのはかなりの高熱で別のウイルスっぽい。
心配なので病院に行って検査をすることになりました。
結果、インフルエンザではなかったのですが、体調は良くないので処方された解熱剤と風邪薬をとって大人しくすることになりました。

私の体調が悪くても休んでられません。ちょっと吐き気があるものの、特にそれ以外は何もないのでダンナの看病と回復しつつある娘の相手をすることに。

しっかし娘、元気になっているのか、なかなかお昼寝をしようとせず、お昼寝が終ってから外出しようと思ったのに出られません。
ダンナが寝て、少し静かになったと思ったら3時直前に隣で寝ていました

家も荒んでますお掃除しなくちゃ!お片付けしなくちゃ!!お買い物も!!!あー、やることいっぱい

また…

2008-12-09 23:20:56 | Weblog
今日もだめみたい

昨日の夕方からかなり調子が良くなり、小さなおにぎり一個を完食した娘。
今朝は大丈夫かな?と思いましたが、朝飲んだ麦茶とポカリスエットを嘔吐してしまいました

昨日あった発熱もないみたいですが、まだ油断出来ません。
今日も一日療養です。

夜になるとかなり調子が良くなってきたらしく、手伝いに来てくれた母の作った食事を、たまに「おえっ!」となりながら少しだけ食べることが出来ました。
「おえっ!!」となった後に心配そうな顔でいる私を見て娘、皇族のご挨拶のような手付きで手を振りながら、「だーじょーぶよ、だいじょーぶ♪」ですと。
おなかが空いていたのかな、健気にがんばってゆっくり噛んで食べてました。
そして昨日は何度もあった下痢も一回だけ。

そろそろ大丈夫かな…早く良くなりますように。

あちゃー

2008-12-08 14:17:55 | Weblog
悪夢再び

今日の明け方から「おなかが痛い」と魘(うな)されていた娘。
朝起きてもどうも調子が悪そうだったので、朝食を食べやすいおうどんにしたのですが、またしても吐いてしまいました。
そしてそのあとは熱と下痢。

去年の年末とその数ヶ月後、ノロとロタウイルスにやられた悪夢がよみがえりました。

がんばろっと!

なんでなの!?

2008-12-07 23:38:38 | Weblog
画像、どこでしょう?

今日は幕張のコストコまで。素晴らしい天気で屋上からは富士山も見渡せました

かなり朝早めに行ったにも関わらず、既に車の列が
並んだり混んでたりするのが大嫌いな私たち夫婦。ただ駐車場に入るための列だったから良かったものの、これですぐに入れなかったらまた即帰るつもりでした。

そして店内も大混雑会員申込カウンターもすごい列で、店内も初めてらしき人だらけ。またテレビ番組で特集でもしたのかな?
幕張は敷地が狭いので通路も狭く、あちこちで渋滞が出来てました。
そしてデリ系も…新しいものが運ばれるとすぐ無くなり、みんな棚の前で待ってる状態。こんなの初めてでした

今回はドーナツが食べたくて来たけれど、この混雑ならもう当分こちらは使わないつもり。
ダンナと妹の好きなチキンカレーもこちらでは扱いがないようだし、これからはいつもの川崎に戻ります♪

風邪回復中

2008-12-06 23:08:31 | Weblog
探し物発見!

ダンナ、週末は明け方帰宅が続いてました。
娘の風邪も回復しつつあるので、今日は特に予定を入れずのんびりと過ごすことに。

午前中は家でダラダラした後にお掃除開始!娘もお気に入りのコロコロでお手伝いです。

お昼の時間が近づいてきたのでおうちでカレーランチ。
そして姪に頼まれていたプリキュアのふりかけを探しにスーパーへ行こうとしたら、支度が終って出掛けようとする玄関で、私に抱っこされながら寝てしまう娘
この寝方は初めてだったのでびっくりでした。

そのままベッドに移し、2時間ちょっとお昼寝

起きるとものすごく元気な娘
早速もう一度ふりかけ探しに出発です!
キャラクターものなので、大手のスーパーマーケットならあるかな…と思い、サンシャインシティの側にある西友に行くことにしましたが
行くために車を停めたサンシャインシティのトイザらスであっさり発見
他にも数点お買い物をして帰宅です。

夜ごはんの後、娘のお気に入りのボーネルンドで買ったソフトソーサー(柔らか素材のフリスビー)でダンナと激しく遊んでました。

これを買った時から娘のお気に入りの遊び方があるのですが、今日もセオリー通り(笑)。
娘「パパ投げてー」
ダンナ、娘にソーサーをわざと当てる
娘「(痛くないのに)いてててててー、痛いの痛いのとんでけ~!」
ダンナ「飛んできた!いててててー!!」
娘「バンドエイド貼る?」
そして貼るマネまで。

これを永遠に繰り返すのですが、娘は土日しかいないダンナと遊べるのでとても楽しいらしく、そしてダンナはこれで遊ぶとものすごく娘が喜んでくれるので2人で飽きもせずにやってます。

でもでも…普段は私にベッタリな娘です。

私がツラいトイレ事情

2008-12-05 15:29:53 | Weblog
遊んだあとは

今日は大好きなTくんとランチ
暖かかったけれども強風の中、お外で相変わらず落ち着かない娘の食事です。

食べている途中(最近いつもそう…)、またしても娘の「トイレ行きたい!」です。
今日は上手におしっこが出来ましたが、その後に2回もうんちでトイレへ。
大好きなTくんをお外で待たせてしまって申し訳ない母です

そういえば今朝も…。
朝5時頃に目を覚まし、「トイレ行くー」。
まだ寝ぼけているのにトイレにまたしても20分、ちゃんとうんちは出来ましたが明け方+長時間は精神的にキツいです

こうやって一人で出来るようになっていくんだろうけど、出来れば自宅のトイレでしてほしいと思うこの頃です。

金曜日のお楽しみ

2008-12-05 15:23:04 | Weblog
今日も遊んだよ

金曜日恒例の後楽幼稚園♪
今日も体操やおすべり、園庭でたっくさん遊びました。

まだハナと咳が出ますが、風邪がずいぶん良くなっていたのか本当によく遊ぶ娘。
今日は一人っきりでジャングルジムのてっぺんまで登り、片手でギャルピースまでしてくれる余裕っぷり。

ブランコも一人で乗り、少し大きい子たちが乗っていたスクーターも果敢にチャレンジ。コケまくってました