goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと日記

今のところシアワセな毎日を日記にしてます。

大晦日

2008-12-31 23:00:44 | Weblog
私は東京出身で親戚が全て東京。そしてダンナも埼玉出身なので特に帰省する必要もない私たち家族は、いつも年末年始の閑散とした都内を楽しんでいます。

今日は娘を遊ばせるために豊洲ららぽーとへ。
本当はディズニーランドへ娘の大好きなポップコーンを買いに行こうと思ったのですが、今日は寒すぎたので病み上がりの私たちには厳しいので中止になりました。
ららぽーとはいつもより人も少なく、広々と遊べて娘はかなり楽しんでいたようです。

ここでのお約束、キティちゃんのドレミファ島で遊んだ後は初めてフードコートに行ってみました。
フードコートと言っても結構本格的。娘の食べたオムライスはちゃんとトマトで炊き込んだごはんを使っていたし、私の食べたタイ料理の焼きそばは目の前で炒めてくれました♪
ダンナのインド料理は、なんと注文してからナンを焼いてくれたそうです!

ごはんを食べてからおもちゃ売り場で少し遊び、私は娘の服を選びにGAPへ。
その頃はもう眠くてしょうがなかった娘…「抱っこー」と言い、抱っこされたままあっという間に寝てしまいました。

帰り道で寄った銀座のロクシタンで、娘がサンプルをとても気に入った赤ちゃん用ハンドクリームとミストのセットを買いました。
これはとってもいい匂い♪エコサート(オーガニックの世界基準の認定)を受けているので安心だし、使い心地も優しいのでカサカサになりがちな子どもの冬肌を優しく守ってくれます。

起きた娘が一番気に入ったのは一緒に買ったミスト。
お風呂上りや朝顔を拭いた後、ドキドキしながらシュッ!!を楽しんでます。

夜は湯島の「古式蕎麦」で年越しそばを頂きました。
古式もりが有名なお店ですが、私はここの割子そばが好きです。
今日は5段(かなりの大盛り)を娘と一緒に食べました。
娘は初めてのおそば屋さんだったのにちゃんといい子で座って食べてくれました。
隣に座って食べていたダンナは、全く落ち着いて食べられなかったみたい(笑)。

年末

2008-12-30 22:46:09 | Weblog
今日はのんびり食材のお買い物。
いつもの錦糸町オリナスへ行き、お買い物とキッズスペースで大はしゃぎ。

たーくさん遊んで帰りの車でお昼寝を始めた娘。今日はちゃんと寝てくれました。

お昼寝後は妹の家に届け物。
おみやげにアンドナンドでドーナツを買ってもって行きました。
自分たちの分も買ったのですが、ここのプレミアムドーナツがふわふわで美味しかった♪
特にブルーベリークリームチーズはリピート決定です。

妹のところでは、妹が買ったばかりのルブタンをはいてゴキゲンな娘…苦笑。

今日もカットカット

2008-12-29 14:44:18 | Weblog
同じ美容院へ

今日はダンナの髪をカットしに青山へ。

朝イチの予約をしてしまったので美容院内でのんびりしようとしたのですが、娘は私たちの担当美容師が大のニガテ(笑)。人見知りをしないタイプなのに、なぜかこの人だけはとてもイヤがります
というワケで朝10時の青山に娘と二人…失敗でした。
お店はどこも11時からオープンそして娘は抱っこ攻撃で移動はすべて抱っこで

寒い中、行く宛てが無くなってしまったのでこういう時は!と地下へ移動
のんびりとお茶しながら、娘はホットミルクを珍しくカップ一杯飲み干し、シュー生地で出来たドーナツ型のお菓子を堪能してました。

ずっと娘が「公園に行きたいよ」と言っていたので、カットの後はまた六本木へ移動です。

前回程の感動がなかったのか程ほどに遊んだところであっさりランチしに移動。
今日はお魚(鮭)のおむすびを所望だったのでお持ち帰りランチに。
そのお店に移動する途中、以前「崖の上のポニョ」を観た映画館そばを通ったのですが、そこで何かを感じた娘「プリキュアのポッコーン(ポップコーン)が食べたいよ」と言い出しました
ポニョを観たのは夏。ここで食べたキャラメルポップコーンを覚えていたようで、それが景色とリンクしてしまったのです…あー。
「プリキュアの」が付いたのは、秋に見たプリキュアの映画を観た時に食べたプリキュアのパッケージに入ったキャラメルポップコーンとリンクしたようです

「プリキュアじゃないけど、ポップコーンを食べたいの?」と聞くと「うん」とお返事。
結局駐車場に戻る帰り道にポップコーンだけを買うために映画館へ(笑)。

満足した娘は帰りの車の中で、キャラメル味のヨダレがついたまま眠ってしまいました

生活のリズムもかなり戻ってきましたこのまま元気になってもらいたいです。もー病気はヤだよー

にこにこ元気♪

2008-12-28 23:33:02 | Weblog
良かったねぇ

今朝からはもういつもの元気っぷりに。昨日からジャングルジムに上り始めましたが、今日は走り回ったり部屋中車や三輪車を乗り回して荒らしたり
でもまだ下痢は続いてます。かーなーり水っぽめ

私はまだダルさが残っていましたがそんなことは言ってられません。
お部屋のお掃除をがんばってくれるダンナを、ちょっとずつ片付けしながら手伝いました。

娘と一緒にお昼寝をするとかなり調子が良くなったので、家の中で持て余している娘を連れて丸の内へ。
夜ごはんを食べに行った後、今日までだったイルミネーションを観に仲通りまでお散歩です。

三菱一号館もかなり完成に近付いていて、吹いたばかりの銅管がまばゆい今度も面白い建物になりそうです。

仲通りではゆっくりと点いたり消えたりする明かりを観ながら娘は大感激「クリスマスだぁー!」と言って喜んでました。
(実際のクリスマスの日は家で病気と闘ってましたから…

そうそう、娘はなぜかクリスマスツリーを「クリスマスクリーク」と言います…なんでだろ?


元気になりました

2008-12-27 22:25:28 | Weblog
全快とはいかないけど

今朝からかなり体調も良くなったみたいで、食欲絶好調の娘。
まだ警戒して食事は炭水化物のみにしていたのですが、「なっとー食べたい!」と切望してました。

朝は様子を見るためにごはんのみ、お昼には久しぶりの納豆ごはん♪かなり嬉しそうに食べたようです…(ダンナ談)
というのは今朝から私が体調を崩し、風邪と同じ症状が出始めて寝込んでいたため。
吐き気や下痢はないものの体がダルいダルい

本当は今日から一泊で強羅に行く予定だったのですが、見事にキャンセル。妹一家に代わりに行ってもらいました。

楽しんでくれたのかな。

良くなってきたような

2008-12-26 11:27:22 | Weblog
昨日の午前中からは一度も吐かず、なんとか今朝もごはんを食べることが出来ました。
食欲も出てきて「ホットケーキが食べたい」なんて言い出してます。

お昼寝も早めに始りました。

がんばれー!!

悪化、そしてプレゼント

2008-12-25 22:22:45 | Weblog
今日の日付が変わる頃に嘔吐が始まりました。
吐いてからはぐったりして寝てしまったのですが、午前中に2回嘔吐。
ポカリスエットだけの断食です。

今日は食欲もなく、赤ちゃんせんべいと飲み物ばかりを欲しがってます。

夜には食欲が少し回復。でもまだまだ無理出来なそうな状態です。

こんなに大変そうなのに、朝リビングにあったプレゼントには大喜び!
ドレッサーと大好きなキュアアクアの衣装です。

これで少しでもおうち遊びが楽しくなるといいね。

もう少し、治るまでがんばろう!

クリスマスイブ

2008-12-24 19:17:35 | Weblog
朝から下痢がひどいのですが、それ以外は食欲もあり、大丈夫そうな状態。
あまりに家にいる時間が長く、退屈しているのを見かねて妹と姪が遊びに来てくれました。

大好きな姪が来て嬉しすぎた娘、今日はお昼寝も全くしませんでした。
姪もハナ風邪が治らず、病気だっていうのに遊びまくりの二人

プレゼントを交換し、妹からは素敵な絵本をもらいました。

遊びに来てくれたのが相当嬉しかったらしく、娘は「○○ちゃんにありがとうだね!」とずっと言い続けていました。よかったね♪



治ったの…かな。

2008-12-23 23:08:59 | Weblog
今日は娘が楽しみにしていたワールドワイドキッズイングリッシュのクリスマスコンサート。
体調が優れないようなので行きたいかどうか確認したところ、「行きたいの…」と一言。

車で会場近くまで行き、あまり体力を使わせずに観に行くことにしました。

しかし公演途中で私に寄りかかり始め、前半が終ると「帰る…」といいました。
会場の休憩所でバナナを半分食べ、そのまま帰宅。
帰りの車でウトウトしていたけれども家に着いたら起きてしまい、そのまま3時過ぎまでお昼寝ナシでした。

夜には母も合流。マヌビッシュで予約したお食事と私の得意料理ラザニア、ケーキで一日早いクリスマスをお祝いしました。
ワインはシャトー・ムートン・ロートシルトの94年物。娘が生まれる前にダンナが用意しておいてくれたワインを今年やっと飲むことが出来ました。
味は…美味しかったです。

しかし少し熱がある娘はほとんど食べず…心配です。

ありゃりゃ~

2008-12-22 14:34:41 | Weblog
また体調不良

昨夜おなかが痛いと訴えていた娘、今朝から下痢が始まってしまいました。
状態からしてもまたウイルスか細菌か、ちょっとツラそうな症状です。

しっかり休ませてちゃんと治します。

クリスマスまでもう少し。

ロボロボ

2008-12-21 23:26:09 | Weblog
なかなか行けなかった場所

信じられないほど暖かかった今日、やっと六本木ヒルズ近くの「さくら坂公園(通称ロボロボ公園)」に行けました。
いつもお買い物をしてしまったりショップで遊んだだけで満足したり、ゴハンを食べてたら夜になっちゃったりとなかなか行けなかったこの公園。
娘はかーなーり楽しんでくれたみたいです。

画像のすべり台は何度登ったことでしょうか、お気に入りは一番奥の螺旋型すべり台で、行くまでに何段も大きな段差を越えていかなくてはいけないのにかなりがんばってました

午前中に私の用で美容院に付き合わせてしまったので埋め合わせにと思って来たこの公園、娘は大興奮で遊んでくれてよかったです。
…でも興奮し過ぎてお昼寝が大幅にズレてしまいましたけど

たっぷり遊んだあとは近くにあるお蕎麦屋でランチ。
それからウエストでシュークリームを買い、家に帰るまでに寝るかな…と思ったのに全く寝ず。
しょうがないので食材の買い出しまでそのまま行ってしまいました。
もう夕方5時を回った帰り道。やっと娘がウトウトし始め、そのまま夕寝に突入。
結局7時少し前までしっかり寝てくれました。

今度はちゃんとリズムを狂わせないようにしてあげないと…ごめんなさい。

そしてその頃

2008-12-20 15:21:02 | Weblog
ステップを見てみると

ダンナのおみやげプリキュアのフィギュアがこんなところで無残な扱いをされてました。

このステップスツール、ベビースイミングのお友達が使っていたのでマネしてウチも買いましたが物凄く便利♪
これだと小さい娘でもちゃんと手が洗えたりお手伝いが出来たり、本人も満足してます。
1,790円だったし、洗面所にも置きたいのでもう一つ買えばよかったな~。

みかん星人(懐)

2008-12-20 15:09:15 | Weblog
明らかに食べ過ぎ

娘、去年のいちごブームに続き今年はみかんブームです。
それもみかんのある日は3~4個は平気で平らげてしまう…大丈夫かな。

私はみかんの白い筋は取ってしまうタイプ。
只でさえお通じの良い娘、これ以上栄養吸収が阻害されるものをおなかに入れたくない気がしてます。
そしてむいたみかんをあっという間に持って行ってはむはむ食べる娘。
今年の年末年始はちょっとぐらい太ってくれるかな?

みかん星人。大好きだったウゴウゴルーガを思い出しました。
ルーガちゃんは今やグラビアアイドル。そりゃー自分も年取るはずです。


眠いのに

2008-12-19 14:57:32 | Weblog
それからそれから

お昼はラクーアに移動!
でももう既に遊びすぎた今日のメンバー、みんな眠そうな顔(笑)。
娘なんて自転車の上でウトウトし始めてしまいました。起きてー!

Aくんにたくさん声をかけてもらってなんとか起きていてくれたのですぐゴハン。
お外は寒そうなのでカフェデンマルクでのんびりランチ
今日のメンバー3人みんな11月生まれで、3人ともずいぶん大人しくしてくれる時間が増えました。
成長してくれて本当に嬉しいなぁー

食事が終るとお外へゴー!思いがけずに暖かい日差しが射して気持ち良かったです

今年のラクーア、イルミネーションの中で一つだけ固定された自転車を漕いだエネルギーで点灯するものがあるのですが、
これに娘は毎回ひっかかり、私に自転車を漕ぐように指示があります

この自転車、負荷がものすごく軽くてしゃかしゃか回さないと電気が点灯しないの
これが結構キツくて毎回ここで体を温めさせられてます。

…娘に痩せろと言われてるような気が

そして帰る前におむつチェンジ。行くためのエレベーターではまたボタンの争奪戦(笑)。
終わって自転車に乗り、最後にAくんと別れた後はあっという間に娘撃沈。
今日も楽しく過ごせて良かったね

今年最後

2008-12-19 14:35:25 | Weblog
みんな元気!

金曜日は後楽幼稚園。今日は今年最後だったせいか、知ってる顔がたくさん見られました♪
娘は大好きなイベントなのに、始まってすぐに「トイレ!」お嬢さんタイミング悪いッス。

ちゃんとおしっこを終えて部屋に戻った時はもう最後の体操が終盤
それでもノリノリだったので良しとします…。

終わった後は園庭へ!今日は内気なMちゃんも元気いっぱいで走りまくり、久しぶりに来たAくんは本当に楽しそうで、来年にはお姉さんになるYちゃん、いつも元気なMちゃんもたくさん遊んでました♪

みんな来年になっても一緒に遊んでね~