goo blog サービス終了のお知らせ 

かなきりな日々

今日この頃な事や思ったことを書いていってます。(^^)

WBC決勝戦…!!

2006-03-21 15:52:42 | ハマってる物
今日はのち
今日は祝日(春分の日)なので休み~
今朝はヒナヒナと一緒に比較的ゆっくり寝ていました。
起きて少しして『おかあさんといっしょ』スペシャル
していたのでヒナヒナと観賞~
それから朝うちは天気がとっても良かったので窓を
開け放して掃除とかしてみました
一方…ヒナヒナも朝から御機嫌でシールをペタペタ貼って
鼻歌を歌いながら遊んでいました

今日はお友達で良くブログに遊びに来てくれる
akkoちゃんのお子さんでね~ねの幼稚園の
卒園式があるらしく
他の幼稚園も今日が卒園式って言う所も多いのかな??
ご卒園おめでとうございます
朝、とてもてて良かったなぁ~と思いました。
でも…今、外を見たら降ってるし~~
やっぱり涙雨なのかもね…。。

今日は昼前からまたに釘付け~~
WBC決勝戦!!
王JAPAN勝利~~
日本キューバ戦を10初代世界一!!

詳しくはコチラワールド・ベースボール・クラッシック

もの凄い感動!!してし鳥肌たったぁ~~
5回の裏まで6対1で日本が勝っていて安心しかけていたところ…
6回裏で2点を返されて6対3
7回裏でまた2点を返されて6対5になり



しかも返されたことによって…
日本の選手もプレッシャーエラーも連続で。。
すると9回の表で日本の攻撃で
キューバの選手がエラーをしたのをきっかけに塁に進むことが出来て
イチロー選手までまわす事が出来てそれで…
みごとヒット!!を打って
この回4点!!追加~~
ところが…9回裏ではキューバも諦めず1点を追加したけど…
みごと日本の勝利!!

MVP松坂くん
松坂君も良くやったし
なんといっても日本の選手、皆が頑張った!!
思います~

そして、イチロー選手が本当に嬉しかったんでしょうね~~
(クールなイチロー選手が)メッチャ喜んでいて!!
本当に良かったな~~と思いました。

余談ですが…
上原君のお子さんも昨日(20日)に産まれたらしく
ダブルでおめでとう~~!!
なって良かったなぁ~と思いました。

今日はおめでとう~!!と思うことが多かった
そんな今日この頃なのでした。


ガチャガチャ…。。

2006-03-20 16:39:25 | ハマってる物
今日はメチャメチャいい天気でです~
ヒナヒナは昨日寝るのが遅かったので
今朝も遅かったです。
まぁ、起きてからは機嫌もよく鼻歌を歌いながら保育園へ
行ったので良かった良かった。

しかし、今日行ったら明日はまた休みなので嬉しいなぁ~
今年は祝日が結構土曜日ぐらいに来てて
メッチャに平日休みが少ないので貴重な祝日ですわぃ。。

昨日は日曜だったけど…
土曜日ににも関わらず結構活発に動き回ったので
ゆっくり休む事にして、ヒナヒナと色んな玩具で遊びつつ
色んなを見て、『WBC国際野球』を見たりもしたけど
日曜日のと言ったら…やはり『笑点』
やっぱりこれは見ないと…。。
今は司会の円楽さんが病気療養中って事で…
急遽、司会を歌丸さんがやってるんです。
(最初は交代でやっていたんですが…今は歌丸さんで落ち着いてるみたい。

それで…たまたま昨日の朝の芸能ニュース?にて…
司会の円楽さんが出てたのですが…
なんと
5月までで笑点の司会を降板する…。って。

理由は…自宅療養で『笑点』を見てて、歌丸さんが司会でやってるほうが
面白いからみたいな事を言ってましたが…そう言っていた円楽さんってば
メッチャやせ細ってました…。
現在の『笑点』ではこん平さんも病気療養中だし。
どんどん『笑点』メンバーも歳をとってる!んだなぁ~と
思わずには居られなかった昨日この頃でした。

それで…『笑点』と言えば
近々県内に収録に来るらしい~~!!
メッチャ行ってみたい今日この頃でもあります。。
ちなみに私は…
歌丸さんには会った事ある!!んですよ~~
昔…柳井に歌丸さんが講演会に来て
(ハガキ抽選で当たって)見に行きました~~
生歌丸さんを見た感想は…
テレビとあまり変わりなかった!!です。
あと…実物は小さい人でした~~。(スーツ姿だったし。)

しかし…『笑点』でここまで語ってしまう私って。。(笑)


話は変わるのですが…
土曜日にガチャガチャをやったのです。
つい…なんかコレ面白そう~~って思って…



アンパンマンシリーズのスタンプです。
しかもただのスタンプではなくて…



一個のスタンプで二種類!!押せるんです。
くるっとまわしたらスタンプ部分が回転して違うスタンプが
出てくるって感じで。

ちなみに何故カレーパンマンが二個あるのか?と言うと…

1回目にカレーパンマン。
2回目にアンパンマン
3回目にチーズ

それで…欲張って…。。
次に何が出るかな~~??と思っていたら
またカレーパンマン
本命のアンパンマンが出たし
3回ぐらいで止めときゃよかった。。

でもまぁ…ヒナヒナは喜んでどのスタンプも
お気に入り!!になっていることだし
いいか~~!?ってことで。。

ワールドベースボール!!…。。

2006-03-19 18:16:28 | ハマってる物
今日は時々
昨日は土曜日だったので遅くまで夜更かしだったので
今日は結構遅くまで寝てました。
ヒナヒナは起きた時から御機嫌で
色々とおもちゃを出して遊んでいました。

昨日保育園帰りに制服を購入したり、お店に寄った時に
来週から保育園の給食室が1週間ぐらい?改築するらしく
しばらくお弁当を持参しなければならないので
フォークとスプーンとはしが付いたセットを購入したのですが…
それを発見!!してしまい
『お弁当!!お弁当!!』と。
なので…
し~かたがないので…弁当つくった!!
(byやぎさんゆうびんの節で。)

   

ヒナヒナはなんとか満足をしてくれたのでした。

ところで…今日は先ほどまで
WBC国別対抗野球を見てました~

王JAPAN!!やりましたね~!!
今日は日本韓国戦(準決勝)で
日本は今大会、一次二次ラウンドでいずれも韓国に一点差で負けていたんですが
今日は『3度目の正直』って感じで
6-0でみごと圧勝!!

詳しくはコチラワールド・ベースボール・クラッシックHP

先発は上原くんで
(私、上原くん好きなんですよね~だから巨人好き。。)
もう、上原くんが良く投げた!!
そして…7回オモテでの日本の攻撃では打線が炸裂!!でしたよ~
代打で出た福留がライトスタンドに2ラン!!したのをきっかけに
もう点が入る入る

それで途中から雨の為試合が45分間中断していたけど

結局何の心配もなく決勝進出!!

ホント良かった~~
それと…上原くんは今まで国際試合を20戦出ているけど
一度も負け知らず!!らしく、今回勝ったし
ホント心から良かった~~

余談ですが…
8回オモテで韓国側がマウンドにペ・ヨンスって言う人に交代したのですが…
解説のアナウンサーが言い間違えて
『ペ・ヨンジュンが…』
って言った時、密かに笑ってしまった。
一瞬となりましたがね。。

なかなか面白い試合でとても満足した今日この頃なのでした。

次は決勝~~!!打倒!!キューバ!!なのじゃっ

しかし…昨日の夜からなかなか面白そうな番組(ドラマ)があって
どれを見ようか迷ってしまう~~
もちろん、今日は『輪舞曲』は外せませんけどね~~

365日分の1日…。。

2006-03-08 16:32:41 | ハマってる物
今日はとってもいい天気で
朝のヒナヒナと言うと今朝も割と早く目を覚ましました。
で保育園に向かうまでは
とても機嫌が良かったのですが…
いざっから降りる時『いや!いや!!』と首を振る。。
何故??
『ヒナちゃん!アンパンマンが待っとるよ!?』と私。
(保育園にはアンパンマンが貼ってあるし、まんざらウソでもない。)
ヒナヒナは『アンパンマン??うん!!』って
まさにアンパンマンにつられるかのように保育園に行きました。

ところが…ドッコイ
今日はやっぱりイケんかったらしい。。
バイバイする時には大泣きでその声に送られ…
今日の私は仕事に向かったのでありました。

今日のヒナヒナはきっと保育園の気分ではなかったんでしょうね。。

ところで昨日の誕生日のおめでとうコメント
大変有り難うございました!!
メチャメチャ嬉しかったです。

家では昨日パソコンを立ち上げると…



Myマッキントッシュが!!
Happy Birthday!と。。

それからニンテンドーDSの
もっと大人のDSトレーニングも…



おめでとうの言葉の上年齢まで…
理解して頂きまして有り難うございます。。って感じ。


その上…
英語漬けのソフトまでも…



おめでとうございます。って言ってくれてるし…
今日のワンポイントレッスンでは…
Happy Birthdayのつづりを書くという問題だった。。

このように…
自分の誕生日を登録していたら…
(誕生日の日に)おめでとうございます!!と言うようにプログラミングされているのが…
何より凄いですねぇ~と思った昨日この頃なのでした。。

ところで…
誕生日記念のまたまた
ニンテンドーDSのソフトで『おいでよ!どうぶつの森』って
言うのを買ってみたけど…
(ずっ~~と密かに気になってて。。

詳しくはコチラおいでよ!どうぶつの森HP

これってもしかして…
通信するのが楽しいのでは??って感じで。。
周りの皆が持ってて通信する事が出来る小学生が羨ましい今日この頃です。。

私の頃はゲームウォッチとかファミコンのソフト
交流してたもんね…。。

だん吉が…。。

2006-03-06 13:13:12 | ハマってる物
今日は朝からですね~
ヒナヒナは昨日の日中は活発的だったせいか
まったく昼寝をしなかったので
割と早めに…って言っても22時頃に寝たので、
今朝は割と早く目を覚ましました。
が、その後何故か2度寝をして
結局いつもと同じ時間帯に目を覚ましました。。
それから…保育園には今日も元気に機嫌よく行きました~

昨日は夕方(昨日のブログ内容の事から)帰宅して
に向かうも…
ヒナヒナがちょっかいを出してきてなかなか進まない状態で。。
しかも…ヒナヒナってば最近遊んで欲しい時に
「ままぁ~。遊んで~~」って
言ってくるのです。
「遊ぼう!!」じゃなくて「遊んで~~」って言われると
遊んであげよう!!とか思うじゃないですかぁ~
(気分的にはタラちゃんと遊ぶ波平さんみたいな感じですわ。
それで…結局ブログを書き始めたのが…
『鉄腕DUSH』で始まってからになってしまったぁ~~
(密かに「今日は鉄腕DUSHが楽しみですね~」と書こうと思ってた

それで…ソーラーカーのだん吉
見事に来てましたね~~~
しかも…だん吉が走っていた道って
私も朝通って保育園に行き(保育園は柳井の白壁の町に近い)
それから…まさにR188を通って会社!!に行くんですよ~
ってことは…多分私がFMラジオ(ローカル番組)を聞いていて金曜日
「今日だん吉が上関を走っていましたよ~」っていうのを聞いたから…
会社の人と「へぇ~上関のほうを通るんだったらこの辺は(柳井)はあっという間に
通り過ぎるんだろうねぇ~~」とか言っていたら…
まさにその日!!その時間には柳井に!?って感じ。。

長瀬くんと山口くんがすぐそばに!!居たんですね~~~
あの日は朝から夜までこの近辺だったんですね~~~

白壁の町並みや甘露醤油や大畠漁港。知っている場所ばっかりだっただけに…
無念なのじゃ~~。。

詳しくはコチラ『ザ!鉄腕DUSH!!』
放送内容を押したら、過去の放送内容で3月5日の「 ソーラーカー 日本一周! 」 を
押したら詳しい内容が出てきます。

そこの部分の<こぼれ話>で…

その後にアームレスリングで対決した山口くんですが、
実は長瀬くんも両手を使って挑んでいたが…結果は、
長瀬くん「ゴメンナサイ・・・」
あえなく降された長瀬。 勝負にならなかった勝負を終え、再出発しようとしたとき!
山口くん「あれ?動かないよ?」
ここへきて原因不明の故障か!と思い車を降りると、
なんとそこにはだん吉の後部を持ち上げているアームレスリングのおじさんが!
「いやぁ、さっきの戦いは物足りなかったもんで」
まさに鉄腕の名にふさわしいいたずらに驚かされた2人なのであった。

らしいです。。

周りでちぃ~~とも噂になってないけど…
きっと知らない人が多くて
後から知って…私のようにきっとビックリ!!した人が
多いんでしょうね~~

いつも海沿いに住んでいて良かったなぁ~なんて思ったことなかったけど
昨日ばかりは良かった!!と少しばかり思ってしまった
昨日この頃なのでした。
(だん吉は海沿いの道を旅しているから…

今シーズンのドラマ…。。

2006-01-19 16:50:08 | ハマってる物
今日も朝起きたら暗かったです。。
ヒナヒナは私と同じぐらいに機嫌よく目を覚ましました~
朝から『はい!どぉ~ぞ!!』(読んで!!)と
を差し出してくるのですが…
なんとかごまかしごまかしでを幼児番組に変えたりして
引き付けました。。
朝は色々準備とかでを読んであげる時間がないんですよねぇ~
ごめんねぇ~ヒナヒナ。
今日は、帰ったら沢山を読んであげるからね~
しかし、今日は朝から突風!!でした~
ヒナヒナなんか飛ばされそうだし。。
せもそんな中、元気に保育園には行きました。

またネタになっちゃうのですが…
昨日は22時から『神はサイコロを振らない』っていうドラマが
始まりました~。
私は、このドラマそんなには期待してなかったのですが…
そう思った事に反してかなり面白かったですよ。。
簡単に内容を言うと…
96年(10年前)に
離島から長崎空港に向かって出発した東洋航空402便が、
乗客28名と乗務員を乗せたまま消息を絶った、というもの。
当時、大規模な捜索活動が行われたが、結局何ひとつ発見されず、
2ヵ月後当時の運輸省は402便の墜落と乗客乗員全員の死亡を確定していた。
10年前…行方不明になった飛行機が、
現代(10年後)に突然現れて戻ってくるというドラマ。
その飛行機に乗っていた人達は
(自分達の中では45分ぐらいしか経ってないわけで…
それがいきなり10年の時空を越えて戻って来ているわけで…
10年を着実に過ごした人とまだ10年前の人。とのやり取りが不思議って
感じで。。

出演者は小林聡美さん、ともさかりえさん、山本太郎さん、尾美としのりさん他
他の人達も結構な豪華メンバーです。。
あと…去年の秋頃に『火垂るの墓』の実写版のドラマで節子役をした
(そうとう演技が上手だった。)佐々木麻緒ちゃんも出てます。

なんか、ドラマの内容の感じが『黄泉がえり』とか『いま会いにいきます』
みたいな感じなのかな~

ちなみにこのドラマは原作本があるらしいんですけど…
これまた読んだ事ないから、どんな結末なのか知らないんですよねぇ~。
というわけで、このドラマは来週も見るのが楽しみ~!!

今シーズンのドラマ。。
結構振るいにかけられて来ましたよ~~
ただ…フジ系は映らないのでパスですが…。。
見ようと思ったドラマは…
『神はサイコロを振らない』『白夜光』『時効警察』

まだ見ていなくてどうしようかなぁ~って迷っているドラマは…
『輪舞曲-ロンド-』『ガチバカ』

一応見たけどこれは…っていうドラマは…
『夜王』(期待してただけに…私的にはう~~んって感じ。)
『喰いタン』(ヒガシくんがまったく役柄に合ってないし
って感じです。

そう言えば…今日、木曜日は
21時から『白夜光』と『松本清張 けものみち』が同じ時間帯で
かぶっているようで…
私は『白夜光』を見るため『けものみち』のほうは見れないので、
ちょっとでどんな内容なのか調べてみました。。
なんか2作品ともダークで似てるのです。。
しかも主役の人が人を殺しているのに隠し続けているとか…
刑事が過去の事件で単独に調べるとか…
刑事の名前が1字違いだし笹垣刑事(白夜光)と久垣刑事(けものみち)
なんか…発見した時かなり可笑しかった!!です。

まぁもっともドラマの内容はけっして笑えないんですけどね~。。

こんな感じの今シーズンのドラマのこの頃なのでした。。

オダギリづく!?…。。

2006-01-17 14:47:44 | ハマってる物
のち
今日は会社の大掃除日があって早く行かなきゃいけない為…
(2週間に1日大掃除日があるのです。)
早く起きました。
ヒナヒナも昨日は比較的早く寝たので
機嫌が少し悪いながらも早く起きました。
今日も(いつもより少し早めでしたが…)とても機嫌良く
保育園に行きました。

昨日は迎えに行ったら…
めずらしく一番最後でしたが…
ヒナヒナは機嫌良く先生と一緒に遊んでいました
昨日は保育園にヤギのメリーさんが遊びに来たようです。
子供達は本物のヤギってめったに見ないから(ってか大人でもめったには…
とても珍しがって、小さい子に限ってはワンワン!!ワンワン!!って
犬と勘違いしているようでした。と。
で保育園から帰る時に
ヤギだから…メリーさんって名前かぁ~ナイス!!と思ったけど
よく考えたらメリーさんはひつじの歌でしたね。。
なんか、レベルがヤギを見てワンワン!!って言った小さい子と
変わらないような。。

昨日はその後家に帰ってから(明日の掃除に備えて早く寝る為)
早急に風呂に入り夕飯を食べました。
それで、まだちょっと寝るには早いかなぁ~と思い
ヒナヒナはなんか独り言言いながらおもちゃで遊んでいるし
少しばかり録画したビデオ見てみようと
月曜日に(再放送が)最終回だった『サトラレ』を見てみた
最終回だけになかなか見どころな場面
遊びに飽きてきたヒナヒナが話しかけてきた…
私は『へぇ~そうなん!?』とか適当に相づちをうちながら
(テレビの音が聞こえないので)
ボリュームを少し
のボリュームを大にすると…
ヒナヒナも合わせてに負けずに大きな声で話しかけてくる。。
それを何回か繰り返すうちに…気が付くと
テレビのボリュームとヒナヒナの声が相互作用のようになって来て…
(まるでコントをしているかのようで…。。
結局、その時はを見るのを断念して…
やっぱりヒナヒナが起きてる時に真剣に見るのは無謀ですね。。
ヒナヒナがから
再チャレンジ!!で見ました~
う~んなかなか面白かった~~
このドラマを見た人は知っているでしょうけど…
ホント自分がサトラレだったらとかかなり真剣に考えちゃいましたね。。
今日会社に来ると…
会社の女の子がオダギリジョーくんの『時効警察』を録画していたのを
見たらしく…かなり面白かった~との感想
私も録画しているのを見るのかなり楽しみぃ~~~
オダギリジョーくんと言えば
こないだ『オーラの泉』にも出てたし。。
しっかり見ました~~

最近はオダギリ!?づいているこの頃なのでした。。

でも今日は結局遅くに『サトラレ』を見たので…
早くに寝れずかなり眠いのです。。

ドラマ録画三昧…。。

2006-01-15 15:16:44 | ハマってる物
今日は少し寒いかな~晴れたり曇ったり。。
ヒナヒナは結構早く起きました~
日曜だと結構早く目覚めるんですよねぇ~~。(笑)
今日も朝から色々なおもちゃを出して遊んでますよ~
昨日のブログで書いたお尻かぶれも早速、買って来た薬を
塗ってみましたが、今朝見たらかなりいい感じ
良かったぁ~~

今日は昨日夜にヒナヒナが寝た後に
今週録画したビデオを見ました~
10日のブログにも書いたのですが…
オダギリジョーくん主演の『サトラレ』の再放送に
今更ですが…ハマってしまい録画しておいたのです。。
それで再放送が毎日16時~17時まであるので、
当然毎日録画をしなきゃ~いけないのですが…
火曜日を忘れ水曜日もつい忘れてしまい。。
結局、木曜日と金曜日しか撮れませんでした~~
でも、まぁ忘れていたのは仕方がないわけで…
早速、その2日分を見てみました~~
がっ…2時間分を巻き戻してから…
なかなか始まらないないのです。
画面に出ているのは、「山口朝日テレビ」って文字とカラーバーが…。。
しばらくすると出て来るんかなぁ~と思いつつ何度か早送り。。
するとここまでして、やっと気付いたことが…
早朝4時~5時を録画してる。。
まだ何の番組も始まってないのに録画するのに動き出したうちのビデオ機。
さぞかし空しかっただろうなぁ~と思いました。

でも金曜日はきちんと正確な時間に録画してたので良かった~~
(毎日録画のセットをしとかなくて本当に良かった。。
金曜日の「サトラレ」の内容はとても悲しかった~~
内容的には、オダギリジョーくんがサトラレで心の中で思った事を
周りの皆には聞こえてしまうのです。
(本人はサトラレっていう事を知らない。。)
それで病院の外科医で…自分のお母さんがガンになって
(お母さんの希望で息子に自分の手術してもらいたいと)
手術をする事になったんだけど、
お母さんにも当然心で考えている事が聞こえるわけで…
口では「母さん、たいしたことないよ大丈夫だ」とか言っても、
心の中の声が「母さん。ゴメン。ガンなんだ…。。」とか言う
声が聞こえてしまうのです。
でも、お母さんはその声が聞こえても驚く様子もなく…
とても優しく接してくれるし、いつもと変わらないお母さんで。。
それで…手術をしたんだけど、結局もう手遅れな状態で。。
息子が母の前で「母さん手術は大成功だもう大丈夫」って
言ったけど、心の中で「もう手遅れだった」の言葉。。
その言葉が聞こえてきても母さんは笑ってて…
病院の屋上でオダギリジョーが今まで母さんが頑張って育ててくれた事や
色々な事を思い出して大号泣~~~
心の中の声が病院中に響き渡るんだけど…
ほんっとに悲しかったです~~
月曜日に最終回だから今度は忘れずに撮らなきゃですね~。
これまた大号泣~になるんでしょうね~

今日の夜は21時から『輪舞曲-ロンド-』があるし、
夜中はまたオダギリジョーくんが出る『時効警察』が始まるし、
忘れないように気を付けなきゃ~~~

と…相変わらずドラマ三昧(録画三昧)ですね。。

なかったとです…。。

2006-01-07 12:00:40 | ハマってる物
今日は晴れてるけど…寒いです~
今日から私は3連休~~
仕事に2日行って3連休ってかなり嬉しいです。
ヒナヒナは今日は土曜なので…保育園へ
機嫌よく目を覚まして機嫌よく長靴をはいて行きました。。

私は保育園に送って行った後…買物に行きました。
それで、早速(昨日のブログの内容)
ニンテンドーDSを見に行ったら…
やっぱり!!ナイ!!のです。。
クリスマスの時期に…おもちゃ屋さんをまわった時には
あんなに!!有ったのにねぇ~~~~~~~
ちょっとショック!!

やっぱり世間と同じように…売り切れてるもんなんだね。。

任天堂も1月末にはお届けできる。。みたいな事を
書いてあったからそれを期待しようかな…。。
その前にどこかで見つけたら…買うかもしれんけどね…。。

そう言えば…
エンたまを買ったので…
最初友達に頼まれてゲットしたんだけど…
(自分も)面白そうね~って感じでゲットしてみました。

   

遊んでみようかなぁ~と思います

あっ!!今!!ローカルニュースで…。。
JR下関駅火事で…。。
かなりビックリ!!しました~。。

さらに…今、ニュース速報が…。。
74歳の男が放火容疑で逮捕されたらしい…
放火で駅……。。

『野ブタ。をプロデュース』最終回~!!

2005-12-18 16:35:15 | ハマってる物
今日は昨日夜中から雪がちらつき始めたと思ったら。。
雪が積もってましたね~。。
今日はその雪で色々遊んだので…
その事はまた明日のブログにでも…。(笑)

昨日は土曜日だったので保育園に14時頃に…
(丁度仕事が休みだったハハちゃんと)一緒にお迎えに行きました。
ヒナヒナは大好きなばぁちゃんが来ていたので
びっくりしたのと同時に喜んでいました。
その後すぐに、昨日は近くの店で(私の微々たるボーナスが出たので…
私のおばあちゃん(ヒナヒナのひぃばぁちゃん)に
暖房機具をと…「遠赤カーボンヒータ」を買いに行きました。
というのも…
実はおばあちゃん。。「ファンヒーター」はあの灯油臭い匂いが苦手らしく、
持ってても使ってないし…
唯一使っていた「遠赤ハロゲンヒータ」は壊れてしまったらしく。
この冬はこたつだけで過ごそうとしていたつわもの!!
しかし、この冬はなめてちゃ~ヤバイよっ!!ってことで…
私からのささやかなクリスマスプレゼントをしました。
それで…早速昨日夜に寒くなるって話だったので
おばあちゃんの家に持参しに行きました。
『こりゃ~暖かい!!本当に有難う!!』って
喜んでくれたので良かったです。

余談ですが…最近はハロゲンではなくてカーボンってものに
変わっているんですねぇ~。電気代がカーボンのほうが安いらしい。。
知らなかったです。。

それから夜は。。毎週土曜の21時からの
『野ブタ。をプロデュース』最終回!!でした。
私が見ていたドラマの中では金曜日の『花より男子』に引き続き最終回でした。
『花より男子』はひたすら涙涙で
大号泣でしたが…(でも終わり方もGood!!
『野ブタ~~』は泣く事もなく…
それでも何故か修二に対してせつな~~いとか思いながら…
最後は意外な展開で終わってしまいました。
『野ブタ~』も修二役の亀梨くん(KAT-TUN)と彰役の山下くん(NEWS)が
ナイスコンビ!!でかっこいい!!
(考えてみれば…私が見てたドラマかっこいい人がでるものばかり…
野ブタ(小谷信子)役の掘北真希ちゃんも役にハマってるし…。
これまた最後まで見て良かった~~!!と思いました。
この『野ブタ。をプロデュース』は本からドラマ化されたようで…
私はまだ見てないのですが、丁度会社の子が読んでいる途中らしくて、
聞いてみた所…
修二は(原作本にも)いるけど、彰のほうはいなくて、
しかも、野ブタの役が信太!?って名前の男の子らしいんです。。
へぇ~原作本とドラマでは結構、設定が変わってるんだな~
と思いました。

このドラマは最初(会社の子に)進められたので…
みてみたけど…
最後にはハマってたな~と思わされたドラマでした。
あ~~それにしても…どんどんドラマが終わっていって更に悲しい~