goo blog サービス終了のお知らせ 

かなきりな日々

今日この頃な事や思ったことを書いていってます。(^^)

仕事おさめ…。。

2007-12-28 14:29:19 | 会社編
今日の天気は
ついにが。。降りましたわぃ。。
そして、今日もヒナヒナは元気に保育園へと行きました~

私はと言えば…今日は今年最後の会社で
仕事おさめですわぃ
最終日はほとんど掃除予定のハズが…
先ほどまで仕事をかかえており…ようやく…多分!?
おそらく!??今年中にしなきゃならない仕事は
終わった~~!!!

いやぁ~~~かなり。。12月に入って
忙しすぎたわぃ。。
途中、何度、頭がパックリ割れそうに…なったやら。。

そうして、今…ようやっと
やったぁ~!!
急がなきゃいけない身からようやく解放された!!って
感じですわぃ。

非常にウレシス~~~~~~~~
ってなわけで今から
新年に向けて大掃除頑張りますぅ~!!

そんな今日この頃なのでした。

追記。。
今日は麻生久美子さんが結婚されたんですね~!!
昨日はオダジョーだったし
まさに…時効警察コンビが。。
(って2人が結婚したわけじゃないけど…)
ってか、私。時効警察をまだ録画して見てないっす。。
正月休み中に見ようかな。。



新たなる…。。

2007-12-14 17:47:51 | 会社編
今日の天気は
今日は久々にお日様出て来たけど
外は風が強くて寒い感じでしたわぁ~~~~~。。

今朝のヒナヒナもとっても早くに目を覚まして
元気に保育園へと行きました。

さて…私はと言えば
仕事(今週中にお願いします。。)という
ノルマをこなす為に…
今週最後の今日はひたすら…仕事仕事仕事…
ちょっと息抜きしてまた仕事仕事…
とにかく…
頑張りましたぁあああ!!

そうして…無事にノルマを先ほど完成ぃいいい!!!

ヤッタ~~!!とともに疲れましたわぃ…。。

ってか終わったと同時に、上司から感謝とともに…
来週もさらに新たなるノルマが登場するようで。。

来週…。。もう来週の事を…。。
告げられて、
まさに喜びもつかの間とはこの事かぃ。。と思う
私この頃なのでした。。

何はともあれ今日は金曜日~~。。
明日と明後日は現実逃避をする事にしよう。。

ところで…来週ぐらいから
見ているドラマ達も続々と最終回を迎えますねぇ~~~
色んな意味で見逃さないようにしなければっ!!

ちなみに…昨日はジョシデカを見ましたが…
やっぱり…犯人は○○だったのね。。
最終回がとっても気になりますわぃ。。




焦った朝…。。

2007-12-04 16:58:17 | 会社編
今日の天気は
とってもいい天気だけど…朝起きた時から
メチャメチャ寒かった!!ですわぃ。。
んで、起きてからコタツに入ってしばらくみて
そろそろお弁当の用意を…と用意をしてる途中で。。

今日は12月4日の火曜日…。。
えっと、会社の当番じゃないし…と思ったときに
急にふと私の脳裏に…。。

会社のスケジュール表を確認してないけど…
ひょ、ひょっとして…今日ってば

会社の大掃除日じゃないよね!??

ってか、いつも大掃除日の時は前の日の朝礼の時に
「明日は清掃の日になっております。」とか
言うのに…昨日は朝礼の時に特に??言ってなかったよね??と
思いつつ、かなりの不安感が。。

それでやはり心配なのでから会社のサーバーに入って
スケジュール表を確認してみると…。。



今日大掃除の日
じゃぁ~~~ん!!!


ってかこうしてる場合じゃない。。
急いで用意して出発せねば!!で。。
あわてて、ヒナヒナに用意をさせて
(ヒナヒナが早くに目を覚ましてくれてたのが
せめてもの救いで。。
何も考えずにただ早く出発することだけを考えて
しゃかしゃかひたすら用意。。

大掃除の日!!で確認してから
正味10分後には家を出発。。
(会社には掃除の時間、3分遅れで到着。。)

ハッキリ言って…。。
メチャメチャ疲れましたわぃ。。

スケジュールを見てなかった私がかなり悪いんだけど…。。
(やはり朝礼で告げられなかったせいか…)
本日掃除と認識してない人も結構いたかも。。

ちょっと安心したやら、疲れたやらの今朝この頃なのでした。

ちなみに余談ですが…正直ちょっとばかり私の中で
悪魔も少しささやきましたよ。。
掃除は知らなかった事にしよう。。って。。
まぁ、結局は頑張って急いで行ったわけなのですが…
ヒナヒナには(私の都合で)大迷惑かけましたわぃ。。

しかも保育園に着いた後で気づいたのですが…
ヒナヒナのズボンがかなり下がりそうに。。
(つまりはサスペンダをつけ忘れて。。
一応、ヒナヒナには「ズボンが下がりそうなら
お着替え袋のズボンと履きかえんさいねぇ~~」って
言っておいたのですが…
どうなったかな??と今一番心配な事なのでした。。

ちなみに…焦ってるときに限って
も飛ばせない状況で。。(苦笑)
家から、道路に出た途端…私の車の直ぐ前を走る車が
パトカーでした。。
しかも、保育園到着までず~~~っと。。
きっと、車の運転焦って飛ばすなよ!!って事で
落ち着かせてくれたんだろうと思う事に。。

さてさて、今日は実は違う事を書こうと思っていたのですが…
あまりにも…朝焦って話が長くなったので又の機会に。。

そういえば、今ラジオを聞いていたら
紅白出場歌手が決定!!したんですってねぇ~!!

出場歌手はコチラ

SMAPも白組で出場決定~!!
ってことは紅組司会の中居君としてはかなり
微妙ですねぇ~~~~~~。
歌は白組で頑張って白組勝利に貢献しつつ
司会で紅組勝利を願う。。

う~~~~~ん。。。。

でも、まぁ沢山中居くんを見る事出来るからいっかぁ~~~!!

ってことで我が家の年末はもちろん!!紅白見ます!!
一体何の宣言なのじゃ。。(爆)

温度差…。。

2007-10-09 16:26:53 | 会社編
今日はのち
今、外を見てビックリ。
あ~っ、今日はだったのか。って感じ。
今日からまた一週間が始まったなぁ~
今日のヒナヒナは(昨日早くにので)今朝は起きるのが
メッチャ早かったっす。
保育園では(運動会も終わったので)今日から
衣替えだす。
ちなみに…会社の衣替えも今日からなので
(衣替えが同じ日からだったので)親子ともども忘れる事なく
良かったぁ~~~と思ったのでした。

ヒナヒナ達は運動会が終わり
一安心ってところですが…また12月初旬にはおゆうぎかい
あるしこの時期は色んな練習が盛り沢山だなぁ~~!!と思うこの頃。
あと、今月終わりには保育園のえんそくもあるし
気を抜いていられないなぁ~って感じです。

さてさて、今日はというと…連休明けで
会社内ではメチャ忙しそうなんだけど…
私の仕事的には1人…連休明けだから忙しいとか一切関係もなく
なんだかもの凄い温度差を感じる今日この頃。。

ほんんっと会社内が忙しい時って、
(私が仕事している部屋とかには)
立ち寄られる事もなく
よって、社内の人間とはビックリするぐらいに会話が
なかったりするんですが…
今日も多分私ってば昼休みに一緒にご飯を食べる人と
40分あまり、会話をしたぐらい…
よって、会社にいる時間およそ9時間のうち…
8時間10分ぐらいは
一切言葉を発する事がない。。のである。。

まぁ、もともとこんな状況だから私がいる部屋には
寂しくないようにラジオが設置されてる(自由に聞ける状況)
なわけなのですが…

改めて考えて…こんな状況(会話のない)自分。。大丈夫なのか??とか
思ってしまうこの頃。

ってか…こんなに人と会話しなくていいんなら
(会社に来ても1人で引きこもって仕事してるんなら)
会社にこなくてもよくねぇ??とか思ったりしてぇ~~。。

全く、私がウサギだったらとっくに死んでるぞ。。
(ウサギじゃないから死なんけど。。)

ちょっとを吐いてみた今日ブログなのでした。。

で今日のネタ探しをしてたのですが…結局愚痴ブログになってしまった。。
スミマセン。。

そんな状況化の中でブログは癒し(一種の逃げ場所?)ですよぉ~~。
んな、わけでいつもくだらない内容のブログを読んでくれて
本当に有り難うございます。

そういえば…ニュース記事を読んでるところ

ベトナム戦争で米軍が散布した枯れ葉剤の影響とされる
結合双生児「ベトちゃん、ドクちゃん」の兄、
グエン・ベトさんが6日未明、南部ホーチミンの病院で死去した。
26歳だった。

ニュース記事はコチラ

ベトさんとドクさんと言えば…
下半身がつながった双子の兄弟として世界中に
しられることになり
その後、分離手術が成功したのですが
兄のベトさんは重い脳障害にかかっていて寝たきりの状態だったん
ですよね。。
戦争の被害者がまた…1人。

ベトさんのご冥福をお祈りいたします。。


貸し切り…。。

2007-06-28 17:49:26 | 会社編
今日の天気は時々のち
って感じのなかなかつかみ所のない天気。。
今朝はヒナヒナともに早く目を覚ましました。
起きた途端に、私とトイレの戦いは始まっており
耐えましたわぃ。

一方、ヒナヒナはというと、とても機嫌もよく今朝も
元気に保育園へと行きました。
さて、私は会社に着いてからというもの…
特に健康診断の日にちは決まってるけど、時間は決まっておらず
いつ、行っても自由だぁ~~~!!の為
(健康診断は歩いて1、2分のセンターに受けに行くのです。
ちなみに…うちの会社だけではなく、周りの会社の人も受けに行くし、
あと、日にちも何日間かあるのです。)
朝1では、人が多くて混雑するだろうなぁ~というのと
(実際、毎年混雑してるので…)
ちょっと仕事をしてから受けに行こうかなと
思っていたところ…
(会社に着く頃には既にトイレをガマンするのにも慣れていた。。)

会社に既にセンターからのがあったらしく…

『健康診断を今日受ける方、受けに来て下さい伝言があったと。

ま、まじでぃ~~!?
ってか、私、今会社に来たばっかりなんじゃけどって感じで。
朝礼が終わってから速攻で行く事に。。

そして、着いたら…さすがセンター自ら催促の電話をしてきただけあって
受ける人が誰もいないし~~~~。。。

まさに…1人貸し切り健康診断!!ですわぁ~~

でも、1人貸し切り状態の為、すんなり
健康診断も終わりましたとさ。。
悩みの尿のほうも、しっかりバッチリ採取できました。。
かなりスッキリ!!

しかしこうゆうのって混雑してても待ってるのがえらく面倒くさいし…
かと言って1人ってのもか~な~り
こっぱずかしいかも…ってな感じで。
無事終了した今日この頃なのでした。。

しっかし、今日健康診断予定の人ってば
皆早く行ったんだなぁ~~。。って感じ。。
ちなみに…他の日に行った(同じ会社の)人の話では
ある人は10時すぎに催促電話がかかったので行ったって人や
別の人は、余裕もって行ったら人がメッチャ多くて
ちょっと時間を持て余した。。って人がいたのになぁ~~。。

今日はトイレとの戦いもあったけど…今考えると
一番の戦いは貸し切り健康診断だった事かも。。





ついに…。。

2007-06-27 17:51:41 | 会社編
今日の天気は
梅雨だというのに相変わらずいい天気ですわぁ~~。
でも明日は天気が崩れるようで…
今朝はヒナヒナがメチャメチャ早い時間に目を覚ましました。
そうして、見事に私を起こしてくれましたわぁ~
今朝もそんなわけで元気に保育園へと行きました。

今日の私はというと…会社にて
の新しいソフトを入れたり仕事の部屋を模様替え
今まで壁に向かって仕事していたののが…
壁が後ろになったのでなんかいい感じかも。。

そう思う今日この頃なのでした。

今までは壁に向かって仕事していて入り口が後ろ側に
あったもんで…急に人が音沙汰もなく入って来た日にゃ~~
別に悪い事をしてるわけでもないのに…
ビクッ!!と3センチぐらい浮いてたし。。
だから、今反対側(壁を背に入り口が正面に見えるので)
人が音沙汰もなく入って来ても…
見えるから平気~~!!!なのです。。
しかも、部屋で1人壁に向かって仕事していると…
なんとなく1人ポツンと窓際族ならぬ壁際族みたいで…
すこし心情的に寂しい人みたいだったし。
何はともあれ良かった良かったって感じで。

でも今回の模様替えで正面から顔が見られたりするので
仕事するのに…キリッ!!とした顔で仕事しなきゃいけないなぁ~って
感じですね。(間違ってもニヤニヤなんて出来ませんわぃ。。)

ところで…明日はついに
恐怖の年1の健康診断がやってきますわぁ~~
健康診断って言っても…まぁ、身長と体重と聴診器と視力、聴力
X線検査と尿検査だけなのですが…。。
(35歳以上からは胃カメラの検査でバリウム飲んだり
血液検査とかあるらしいけど
尿間隔がとっても遠い私は非常に苦労するわけで。。
朝起きて1度、しっこに行ったら…次はお昼すぎぐらいまで
絶対に出ません。。
しかも、人は緊張したら「トイレ行きたくなるじゃろ~~。」とか
言うけど…私の場合緊張しすぎて尿意をもよおしません。。
なわけで…明日の私は朝1の
しっこから我慢しなきゃいけないわけで。。
健康診断なのに…逆に健康を害しそうな感じですわぁ。。

ちなみに…去年は寝てから夜中に1度、起きてトイレに行った為
朝起きてから尿意が全くなく。。時間をかなりずらして行った記憶が。。
だから夜中に1度トイレに行く作戦は駄目だし。。

ちなみに…うちのヒナヒナも非常に
尿間隔が遠い感じで。。(ヒナヒナもいつか苦労しそうな予感。。)
取りあえず…無事に明日
健康診断と言うより尿検査終了しますように。。




かなり多忙で。。

2007-06-06 18:30:32 | 会社編
今日の天気は
昨日、今日とヒナヒナは『ギョウ虫検査』をして
無事に今朝保育園へと持参しました~~~。

一方、私今日は会社でメッチャ多忙で。。
今日は休み時間もろくに休んでない感じですわぃ。。
なんかしらんけど…色々な仕事が(いろんな人の仕事)
がかぶったうえに皆どれも急ぎといい…
だったら仕事をもっと
早くから持ってこんかぃ!!!って感じ。
おかげさまで、息抜きのブログも
あまり出来ずで…今日はちょっと疲れの為
短くてすみま千円。。
(疲れのせいか思わずへんなダジャレを言いたくなる。
ほんと余裕のない仕事(人間)ってイヤだわぁ~~~~~

今日はため息が多かった1日なのでありました。

○年目でも…。。

2007-05-15 17:26:25 | 会社編
今日の天気は
とってもいい天気だけど…明日明後日ぐらいは
天気が崩れるみたいな事を週間天気予報が言ってたなぁ~~
今朝のヒナヒナはそんなに早くない時間に
機嫌良く目を覚ましました。
そうして、今日も元気よく保育園に行きました。

今日はと言えば…これといってネタがなく。
会社での仕事は結構忙しくて
頑張っている次第でございます。。
会社と言えば…今日5月15日付けで
(自己都合で)退職される方がいらして
16年ほど会社に勤められていらっしゃってて
16年間大変お疲れさまでした。と思うこの頃。
しっかし、一言に16年って言うけど…
16年ってば長いよね~~~
16年前って言えば私、何やってたと思い起こしてみる。。

お~~~~っ。まだ学生(高校生)だったなぁ~~
そう思うとやっぱり長いわぁ~~
その、退職される方の最後のあいさつが…
『入社した頃は子供も小さくて
今では孫まで出来ました…』
と。。

16年も会社を勤めてらしたから、仕事を辞めたら
(自己都合とは言え…)しばらくは寂しいでしょうけど
お孫さんの面倒を見なきゃいけないっていうから
大変かな。。
でも、私が入社した時からいらっしゃった方だから
明日からいないんだな。と思うと(考えると)なんだか
とっても寂しいなぁ~~
仕事的にはそこまで関わりがなかったので…
そこまで世間話をするような関係ではなかったけど
そして、最後に気の利いた事も言えなかったけど
お元気でお過ごし下さいね。。と思う
今日この頃なのでした。。

16年って言うけど…かくゆう私も
入社○年を超えました。
(ちなみにスィートテンではないけど…気が付くと超えたなぁ~。)
たとえ○年目でも…
いつまでもフレッシュさを忘れずに頑張りマッスルよ

○年目。○年を明かすと歳があからさまにバレてまぅ。。(爆)


プチ不満…。。

2007-05-14 17:43:14 | 会社編
今日の天気は
昨日と同じくとってもいい天気ですわ~~
今朝のヒナヒナは自分から目を覚まして朝からとっても
ご機嫌でした。
さて、今日は月曜日だし結構清々しい朝なのですが…
土曜日の結構張り切ってやった草むしり
日曜日の弟んちの引っ越し作業&その他諸々で
結構、身体のあっちこっちが痛い感じ!?で土日は仕事が休みだったにも
関わらず(平日よりも)プチ疲労困憊している私であります。。
まぁ、休みだからと言ってゆっくりと休めるわけでもなく
(時間がある)休みだからこそやらなきゃならない事
沢山あるからな~って思うこの頃。
仕方がないっちゃ、仕方がないかな。。と
早くも次の休みがくるのが待ち遠しい私なのでありました。
(まだ…週の初めなのにね。。

ところで…会社と言えば週初めとあって相変わらず忙しい。
きっと、誰だけが忙しいって限定はなく
会社中皆が!!忙しいハズ。。
そこで…電話の話でも。
週初めの月曜日は電話の本数も他の日と比べれば
やっぱり多いらしい
それで、会社の(事務所の)中には電話がかかって来た時に
主に電話を取って対応する人がいるのですがその人も
電話を取るだけが仕事のわけでもなく色々と他の作業を抱えてるのです。
なので、その人が他の電話の取り次ぎをしている時や
手が離せない時は当然その人以外の人が電話を取らなきゃいけないわけ
なのですが…

ちなみに…私が働いている部屋は事務所の中に別の個室があって
電話の音も私の所では鳴るように設定されてないので鳴らなくって
というのも…私が電話をとった所で
他の人への電話の取り次ぎぐらいは出来るけど
電話の内容次第ではおおかた分からない事が多いため
仕事の内容が別ジャンルで
電話は他の人よりも率先して取らなくていいみたいな感じで
鳴らないようにしてあるようです。

それで、私はその個室で仕事してるのですが…
それでも、事務所で鳴っている外線電話の音は
全く聞こえないこともなくって
あんまりにも電話が鳴ってるなぁ~??というようだったら
きっと事務所の中に人がいなかったりするんだろうと思うから
その時は電話を取って下さいと言われているのですが。。
今日は…あんまりにも電話のコールがいつまでも鳴ってるのが
多いのです!!

なわけで…当然私も
ん??事務所の中は今、
電話を取れる人がいないのか??
と思い
(ちなみに私の部屋から事務所内に人がいるとか見えないのです。)
分からないなりに私は外線電話に出てみるのですが…
当然のごとく分からない質問をされて
取りあえず誰かに聞こうと思って、電話を保留にして
(事務所にいなくとも倉庫のほうには人もいるだろうし)
自分の席を立って事務所のほうへ移動。。

事務所のほうへ出てビックリ
ってか、事務所内に人がいるじゃん…。。
しかも全くもって電話が取れないぐらい忙しそうでも
ないのである。。

ってかそれならば電話とれよ。。

ってか事務所内で(目の前で)あれだけうるさく電話が鳴っているのに…
(個室にいる私でさえも電話音にん??って思うほどなのに)
よくもまぁその中で無視し続ける根性があるなぁ~。。
逆に感心してしまうほどである。
それでいて、私がわざわざ個室から電話をとってしながら
『●○さんから電話だけど…●○が。。」
他の人に聞いている姿をみてどうも思わんのか??と

そして、大きな声で言えないけど
事務所にいながら電話に出ない事を恥を思え!!
最近思う私なのでありました。

きっとその人も「私は電話に出る仕事ではない。」とか
「自分の仕事が忙しいから!!」と思って出ないのかもしれない
ですが…そんな事を言うなら他の人だって同じだし。
でも、その人は事務所内にいてその人の席からは
(電話を取る仕事の人が)電話が出られない状況にあるか?
とか見て分かるわけだから
出られない状況って見て分かってるんなら
電話に出ようよ!!って感じ。。

なわけで、解決の出来ない不満の為
ブログでブチかましている私であります。
読んで下さっている皆様。スミマセン。。
そして有難うございます。

今日はそんなこの頃なのでした。



冷静さが…。。

2007-05-10 18:21:41 | 会社編
今日の天気はのち
昨日の夜中にが降っていたので
今日もてっきり雨が降って天気が悪いと思いきや
晴れちゃいましたね。
しっかし、今朝は寒かったですわぁ~~
今週に入って暑い日が続いてて(夜とかも蒸し暑い感じ)
いつ?こたつをしまおうか。。と思っていたけど
(ってか、まだしまってないんかぃ!!って感じ
今朝は久々に朝こたつのスイッチをONしたので
まだしまわなくて良かったな~~と思ったのでした。
さて、今朝のヒナヒナはぼちぼちな感じで機嫌良く目を覚まして
今日も元気に保育園へと行きました。

私はと言えば…今日は結構忙しい感じ
珍しく会社内で歩いたな~~
(いつもは椅子に座ってばっかりなので)って感じですよ。
そうそう、そう言えば午前中に
私の身にちょっとした事件がっ!!
会社内の別館で倉庫内からカギを開けて入る建物があるのですが
今朝、社内の人にその別館行く用事を
頼まれたので、私が
『あっちの建物開いとる??』って聞くと

『カギは今朝(会社の上司が)既に開けていて
くれてるから大丈夫!!○○ちゃん(私の名前)が
行くって伝えておいたけん。』
って言われたので行ってみたら
カギは開いてたので『おおっ、良かった。』と思ってその
別館で作業をしていたのですが…
その作業の途中で忘れ物に気付いて
取りに戻ろうと別館のドアを開けようとした時に…

ん??開かん!????
何度ドアノブをガシャガシャしても…
開かねぇええええええ!!!

この時点でかなりテッパってる私。

も、もしかしてカギを閉められたのか
と、取りあえず作業してた部屋に戻って
内線電話を取りに行ってこよう
(会社の内線電話は携帯電話みたく持ち運び出来るのです。)
そして、助けを呼ぼうと思ったら…
で、電話が通じねぇえええええ!!!

まさにどんだけぇえええええ!!!

そう思ったすぐ後にドアノブをガシャガシャする音が
外から聞こえて…

私は救出された。。(かなり大げさだけど。)のである。
その時は一瞬、何故助けをまだ呼べてないのに…
救出されたのか分からなかったのですが

すぐにその理由は分かった。。

その理由は。。



















警備会社のセコムさんが慌てて出動して来たから。
つまり、私がその別館にいる事を知らずに
カギを持ってる人がカギをかけた(セコムセットした為)
私は知らない間に…
不審者扱いだったのですよ。。
だから…私のほうはカギが開かなくてパニックだったけど
その別館の外(会社内では)
セコムさんが『不審者が潜入してます』って出動してきて
ちょっと大騒ぎだったらしいですわぃ。

でも、まぁ何はともあれその不審者は私で良かったわけですが
よくよく考えたら、内側から開けて出れる場所があって
そこから外に出れるじゃん。。
(よって、脱出できるではないか。。)と
気付いたのは後々でした。。

やっぱ、人間。パニックを起こしてる時は
冷静になれない。。と言う事を身をもって体験した
今日この頃なのでした。。

それにしても…
カギはくれぐれもよく人がいないのを確かめてから閉めて下さい。。(トリビア風に。)