goo blog サービス終了のお知らせ 

ハチャメチャ3きょうだい

念願の3きょうだい!
8歳、6歳、2歳の子育て日記。

初めての賞状

2013-08-29 22:12:59 | Weblog


お兄ちゃん、今年から習字を習い始めて、楽しく通っています^o^

で、初めての賞状をいただいて来ました!筆祭り全国書道展で、金賞だそうです。みんなもらえるのかもしれませんが、とてもよくがんばりました!

いつもは、ズッコケが多いけど、好きなことはがんばれるんですね(笑)

なぜそうなる!

2013-08-28 12:18:07 | Weblog
一昨日の夜、ヒリュウに明日は雨降るから傘持って行くんだよ。荷物多くなるから、お道具箱か、絵の具セットかピアニカのどれかは置いて行きなさいね。何を置いてく❓と聞いたら、んじゃー、傘を置いてくね!と言われ‥
上からタライが落ちてくるかと思いました(*_*)

お盆は

2013-08-15 08:11:42 | Weblog
お墓参りをした後、実家に泊まりに行き、久々にいとこ達と楽しい時間を過ごせました。
BBQしたり、子供達と遊んでもらったり、親が楽だっな(笑)

次の日、水遊びをしてきました。
10時くらいに行ったら既に激混みでした。
一旦、駐車場で下ろしてもらい、パパさんは臨時駐車場へ。遠かったみたいで、ブツブツ言いながら戻ってきました‥。

子供達は水遊びを楽しみ、小さな魚を採ったり、大満足!川から上がってきたら、みんな唇が紫に(笑)寒かったかな。

お昼はラーメン食べてからのんびり戻りました。のんびりできたのは‥実家の母がジャイコのみーちゃんを子守りしててくれたから!すごーく良い子だったそうです。信じられん!

今日からまた仕事。頑張るわ。

秋田ふるさと村

2013-08-06 20:28:54 | Weblog
日、月と小旅行に出かけて来ました。
去年は旅行当日にみーちゃんが熱!!
とりあえず行けましたが、思いっきりは楽しめずでした。

今年はお兄ちゃんが熱を出してドキドキしたけど、何とかみんな元気にレッツゴー!
秋田ふるさと村に出かけました。


革細工やキャンドルを作れるところとか、トリックアートとか、昆虫展とか、お化け屋敷とか、美術館とか、‥とにかく色んなスペースがあって、一日いても飽きない施設でした。もちろん、雨天時もOK!

みーちゃんは、ご乱行でございまして、まぁーフリーダム!
かなーりこいつに疲れました。
気づくと、みんなが歩いている床にベターっと寝てて、冷たくて気持ちいいー!と、片言の日本語でしゃべっておりました。

お兄ちゃんとお姉ちゃんもかなり楽しめたみたいです。お兄ちゃんとみーちゃんは昆虫好きなので、かなりハマって見てました。


夜はバイキングのある温泉で満喫。二度目のホテルだけど、バイキングっていいねー。久々にパパとゆっくり‥まではいかないけど、ビールを楽しめました。上げ膳据え膳サイコー!

お金貯めて、また行くぞー!

で、みーちゃん、さっそく保育園から熱でましたコールでした(-_-)

ぞうさんに変身!

2013-07-30 08:14:47 | Weblog
お姉ちゃんが新聞紙を使って、ハタキを作ってました。
お掃除手伝うよーなんて言ってたのですが、


次に私のところに来たら、みーちゃんがぞうさんに変身してました(笑)
セロハンテープで鼻に無理矢理とめられてる(笑)

楽しい夏祭り&BBQと楽しくない嫌な出来事。

2013-07-29 08:02:01 | Weblog
土曜は保育園の夏祭りでした。
あいにくの雨だったけど、室内でお神輿かついだり、もったいないばあさん音頭を踊ったりと楽しく過ごせました。

抽選会もあるんだけど、去年、なんと園長賞がみごと当たり、野球観戦チケットをGET!
今年も期待したら、かすりもしませんでした。
欲が多いとダメね‥。

土曜の午前中にとっても落ち込むことがあって、ダメ人間を実感してテンション下がってたんだけど、保育園の夏祭りで気分転換出来ました。
お兄ちゃんの子供会行事でBBQもあったんだけど、そちらはパパさんにお願いして、夏祭り終わってから行きました。

うちの地区のお父さん、お母さん達はすご~くいい人ばかりで団結もあって居心地いいんです。
お母さん達もアルコール入って盛り上がってました。
カラオケもありで、久々に歌った~。

そんなこんなで、楽しく過ごせました。楽しく過ごした後は、また嫌なことを思い出しては凹んでいるのでした‥。
もう、このモヤモヤは時間しか解決出来ないな‥。

では、今週も頑張りましょう!

七五三の着物

2013-07-14 21:53:14 | Weblog
お姉ちゃんの七五三の着物を両家のばあちゃんに買ってもらいました!

義父の妹、おばちゃんが着物屋さんで働いていて、着物以外は見立てて準備してもらいました。

で、おばちゃんが今日、埼玉から来たので、着物も着てせもらってご機嫌のお姉ちゃんでした。
七五三、楽しみだね♪


回復してきました。

2013-07-12 10:31:53 | Weblog
なんでか写真が横になったり反対になったりしてるみたいです。なんでよー、
見づらくてすみません😓

みーちゃんも、やや元気を取り戻し、食欲も出てきました。

この本、面白かった!Part1もあります。是非読んでみてください。


みーちゃんが熱~

2013-07-11 21:31:08 | Weblog
ここんとこ、風邪もひかずに元気に過ごしていたのに、久々の発熱です。
その前に、目にばい菌入ったようで、両目がとんでもない状態になり‥。
抵抗力落ちてたのね。やっと目薬に慣れたのに、今度は飲み薬。
飲むまでがダダコネてなかなか進まない。

今日は調理実習があったので、おばあちゃんに受診もお願いしました。助かりますね。
日中はまずまずの元気よさが、夕方からまた熱が高くなって、座薬してもらいました。
その後はグッスリ寝て、起きてからも卵豆腐やっとプリンを食べて、少しずつ食欲も出てきました。
明日の朝は大丈夫かなぁ。
でも、明日も休みかなぁ。明日は私が休まなきゃ。



やっぱりうるさくても元気が1番よね。