今日は職場のイベントがあって,お仕事でした
イベントではオープニングセレモニーに併せて餅つきがありました。
来ていただいた皆様に,きな粉餅をお振る舞い。
で,私は「餅振る舞い」担当
主担当は別にいて,さらにお手伝いしてくださる方もいたので,ほとんど裏方のような感じでしたが。
いつも家ではばあちゃんが,つきたてのお餅を上手に手で絞るように切ってくれ,私は食べる専門でしたが,
今日は,どんな風にやるものかと,思い切って私も挑戦してみました
教えてもらいながら,ご指導のとおり,左手に持ち,右手で細長く伸ばしながら,親指と人差し指でキュッと絞ってやってみました。
第1に「あっち~!!」熱い!!
第2に,なかなかキレイな形にならない・・・。
やはり,いつもやっている年配のお手伝いの方々は,とっても素早く,とってもキレイ
熱い~ あれっ手から離れない~なんて,大騒ぎしながらしている私を見て,
「23年生きている人と,73年生きている人では違うのよ!!」と言われ,「33歳です,私・・・
」と・・・。
みんな大爆笑でした。たぶん,年齢の感覚は10歳きざみなんでしょうね(笑)
嬉しいような,素直に喜べないような・・・。
最後の方は,少し上手になってきたような(自己満足
)
ばあちゃんにこれからお手伝いできるかなぁ

イベントではオープニングセレモニーに併せて餅つきがありました。
来ていただいた皆様に,きな粉餅をお振る舞い。
で,私は「餅振る舞い」担当

主担当は別にいて,さらにお手伝いしてくださる方もいたので,ほとんど裏方のような感じでしたが。
いつも家ではばあちゃんが,つきたてのお餅を上手に手で絞るように切ってくれ,私は食べる専門でしたが,
今日は,どんな風にやるものかと,思い切って私も挑戦してみました

教えてもらいながら,ご指導のとおり,左手に持ち,右手で細長く伸ばしながら,親指と人差し指でキュッと絞ってやってみました。
第1に「あっち~!!」熱い!!
第2に,なかなかキレイな形にならない・・・。
やはり,いつもやっている年配のお手伝いの方々は,とっても素早く,とってもキレイ

熱い~ あれっ手から離れない~なんて,大騒ぎしながらしている私を見て,
「23年生きている人と,73年生きている人では違うのよ!!」と言われ,「33歳です,私・・・

みんな大爆笑でした。たぶん,年齢の感覚は10歳きざみなんでしょうね(笑)
嬉しいような,素直に喜べないような・・・。
最後の方は,少し上手になってきたような(自己満足

ばあちゃんにこれからお手伝いできるかなぁ
