goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

なんだか忙しい

5e103eec.jpg安心できない画像掲示板の全ての画像がサーバークラッシュにより破壊されてしまったようです。クリックするとお詫びの文面が縷々述べられていました。そんなに謝られても無料レンタル掲示板ですからねえ。お金を払ってるわけではないので文句を言う筋合いでもないでしょう。私自身広告をクリックした事は一度もないし運営費用は(もちろん広告でしょうが)どうなっているのか、サーバーを強化と言われてもその費用の捻出はどうするのか、他人事ながら心配してしまいます。

そう言われてみるとここも無料ですよ。広告は排除できるし。ポータルから何かを買ったり、どこかにジャンプして何かしらのお金を落とすことはないですね。ですから僕みたいなユーザーは堀江氏にとっては一番おいしくないでしょう。ブログがここが一番使い易い。ヤフーとニフティにも作ってみたのですが扱いやすさはlivedoorが一番。  

でも、ヤフーにはしっかり支払ってますよ。プレミアム会員ですから。オークション関連の手数料も払ってるし、昨日も1,000円くらいミュージックDLしちゃいました。SAYAKAと尾崎亜美とかいろいろ。楽天もたまに本を買ったりするのに利用します。そうめんを買ったりもしましたね。ニフティはずっと前からメインのプロバイダですのでADSLを含んで月に5000円位はしっかりお支払いしております。一番使い易いところにお金払ってないと言うことですね。

冷静に考えてみるとネットのサービスって無料と言うのが普通に感じてしまいます。グーグルで検索しても、MapFanで地図を印刷しても、 Wikipediaで何か調べものしても、時刻表調べても無料。ユーザーが何らかの利益を受けているにもかかわらずそこに料金が発生しないのは不思議に感じます。安心できない画像掲示板のデータが飛んでも怒る気にはならない理由がここにあったのだと気付きました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事