さてさて明日は朝日杯。先週の牝馬もそうですが2歳戦はどうもよくわからん。朝日杯と言われたらアイネスフウジン-サクラサエズリまで遡らないと当たった記憶がないほどどうにも苦手としているレース。先週の牝馬が参考にならないものかと思ってじっくり見ていたらキーワードは新種牡馬なのか?ファルブラヴ、アグネスデジタルが2着3着。どこかの新聞の記事にもあったとおり2歳戦の種牡馬勝鞍のランキングではファルブラヴが3位、アグネスデジタルは6位。ファルブラヴ産駒のいないここはアグネスデジタルを狙ってみるのも一興か。地方のダート走ったと思ったら天皇賞でオペラオーをブッコ抜いたりどちらかと言うと意外性のある馬だった。
そこで「ヤマニンキングリー」と「ドリームシグナル」。ヤマニンキングリーの戦歴を見てると面白い。過去5走ともなぜだか5番人気。ドリームシグナルは前走が12番人気の2着だから今回の人気薄はフロック視か。両頭とも母父がサンデーサイレンスなのも興味深い。親の意外性を受け継いでここもこの2頭でワンツーなんてことはないものか。母父がサンデーなら「スズジュピター」と「ドリームガードナー」。2歳戦種牡馬1位はアグネスタキオン。タキオン産駒の「キャプテントゥーレ」と人気の「アポロドルチェ」、そして唯一の女の子「フォーチュンワード」をくっつけて印は下記のとおり。
◎ヤマニンキングリー
○ドリームシグナル
▲スズジュピター
△ドリームガードナー
×キャプテントゥーレ
×アポロドルチェ
×フォーチュンワード
◎○の2頭軸固定3連単マルチ。

競馬◎予想 - livedoor Blog 共通テーマ
