今日は別府にてオゾンのクロノという、まあ完全レース仕様のラムエア・カイトの試乗をさせてもらった。ハイアスペクトでカンバーは薄く、どう見てもかなりの高性能翼だ。
15㎡、風は7m前後。こないだから昔のインフレを引っ張り出して、ラムエアとの比較を楽しんでいるのだが、やはり滑空性能・・・つまりは滞空時間はラムエアに軍配が上がる。
ただ、カイトの面白いところは、翼性能で全てが決まるわけではないということで、インフレにはインフレの、ラムにはラムの長短がある。
それぞれそちょうど3年間づつ、かなり集中的に使ってみて、その長短がある程度呑み込めてきたように思う。近いうちに整理してみようと思っている。
今日の走りの一部。(撮影:F君)
https://www.youtube.com/watch?v=R4EenXVRcps&feature=youtu.be
15㎡、風は7m前後。こないだから昔のインフレを引っ張り出して、ラムエアとの比較を楽しんでいるのだが、やはり滑空性能・・・つまりは滞空時間はラムエアに軍配が上がる。
ただ、カイトの面白いところは、翼性能で全てが決まるわけではないということで、インフレにはインフレの、ラムにはラムの長短がある。
それぞれそちょうど3年間づつ、かなり集中的に使ってみて、その長短がある程度呑み込めてきたように思う。近いうちに整理してみようと思っている。
今日の走りの一部。(撮影:F君)
https://www.youtube.com/watch?v=R4EenXVRcps&feature=youtu.be