昨日も今日も別府。ここの南西風はまったく呆れるほどよく吹く。今日は午前中、今治から松山まで東から西に、午後は逆に西から東に海を眺めながら車を走らせたのだが、こんなに安定して強い風が入っているのは、実にここだけのようなのだ。
12㎡で8m余りの順風。いろいろな速さと高さで、もう少し安定したスピンを身に付けたいなぁ??・・・と、バック・フロント共に飽きることなく繰り返す。これが自転車に乗るのと同じくらい簡単な作業になったら、つまり完全に安定した運動になったら、この面白さはたぶん半減するのだろう。
ところが、カイトサーフィンの場合、ことはそう単純ではなく、水と空気の間で織り成される運動要素の組み合わせの多様なことは、ほとんど無限に近い。だから、スピンにもループにも、もちろんジャンプにも「完成形」などというのは有り得ないだろう。従って、完全に安定した運動も無いにちがいないし、心身ともに踊るようなこの面白さが減少することも有り得ないだろう。私にとっては、まことに嬉しい不可能だ。

12㎡で8m余りの順風。いろいろな速さと高さで、もう少し安定したスピンを身に付けたいなぁ??・・・と、バック・フロント共に飽きることなく繰り返す。これが自転車に乗るのと同じくらい簡単な作業になったら、つまり完全に安定した運動になったら、この面白さはたぶん半減するのだろう。
ところが、カイトサーフィンの場合、ことはそう単純ではなく、水と空気の間で織り成される運動要素の組み合わせの多様なことは、ほとんど無限に近い。だから、スピンにもループにも、もちろんジャンプにも「完成形」などというのは有り得ないだろう。従って、完全に安定した運動も無いにちがいないし、心身ともに踊るようなこの面白さが減少することも有り得ないだろう。私にとっては、まことに嬉しい不可能だ。
