goo blog サービス終了のお知らせ 

関西棋士会

関西総本部の囲碁棋士によるブログ。イベントのお知らせなど。

会長のひとりごと(9/20)

2024-09-20 20:06:10 | 日記
みなさま、こんばんは!

今日も朝からバタバタしておりました。
おかげさまで昨日の名古屋でのショック(前日のブログを参照)を
忘れさせて頂きました。

仕事が終わり、帰宅後に棋士会の役員会議。

多分、会議しながら全員呑んでます。
関西総本部棋士会の副会長は但馬慎吾六段、幹事は鳥井裕太四段です。
この二人はめっちゃノリがよく、本当に頼れて仕事を任せることができる、ただの酔っ払いです(笑)

さて、本日9月20日は私の44歳の誕生日です。
朝、妻に「今日ってあなた誕生日やね?」と確認されたのですが今の所何も起きていません。
本当にびっくりするくらい何気ない日常です。
そんな日常に感謝しつつ過ごしていきたいと思います。

岩丸平


会長のひとりごと(9/19)

2024-09-19 22:12:56 | 日記
皆さまこんばんは。

今日の名古屋での対局は… 結果はお察しください。

ショックで自暴自棄になり、思わず名古屋駅できしめんを食べてしまいました。

しかし、なかなか上手くいかないものです。

囲碁って白と黒しかないのにこんなに難しかった?

ともかく、新幹線の中でイヤというほど反省したので今日中にすべて忘れようと思います。

おやすみなさい。

岩丸平





会長のひとりごと(9/18)

2024-09-18 19:56:33 | 日記
皆さまこんばんは!

明日中部総本部で対局のため、名古屋にいます。
(中根直行九段との対戦)

リラックスモードでちびちび呑みながらテレビで中日阪神戦を見ていると
野球中継にもAIの配球予測というのが出て驚きました。
これを囲碁の棋譜中継にも採用できたら面白いと思いました。

今はお宿のコミックコーナーにあった「バキ」を高速で読んでます。面白いです。
「バキ」の登場人物のセリフで、
「敗北を知りたい」という言葉が出てきました。
ワタシもそんなん言うてみたいです。

明日に戦いを控えた身としてはチョット響く言葉でした。

岩丸平




会長のひとりごと(9/17)

2024-09-17 21:31:53 | 日記
皆さまこんばんは。

今日は家にたくさんのスダチが届きました。


毎年送ってくださいます。
近くに住む親戚にもお裾分けします。
香りもよく、料理やお酒によく合います。

来週あたり、いよいよ秋らしくなってくるとか。

今年の夏も本当に暑かった。

来年はもう少し涼しいといいのですが。

明日は名古屋に移動します。

岩丸平


会長のひとりごと(9/16)

2024-09-16 22:18:31 | 日記
みなさま、こんばんは!岩丸平です。

今日は自宅で日本棋院情報会員様向け、「一日一題」の問題を作っていました。
一局の碁を一か月通しで30問出題する形式になっています。

問題を解きながらも楽しんで頂くために、様々な情報を織り込んでいます。
情報会員になっているのに、これを見逃すのは絶対に損です。
これだけのために情報会員になってもいいくらいです。(と自負しています)

ここで裏事情をひとつ。
題材に選ぶ棋譜は何でもOK(古碁、アマの碁、世界戦etc...)と日本棋院からは伝えられていますが、どんな名局であっても
戦いに終始しているものは採用しにくいです。出題の仕方が難しすぎるからです。
一力遼さん、井山裕太さん、芝野虎丸さん。この3名はもれなく上記に該当しやすい方々です。

できることならば、「戦略」と「戦術」の問題をバランスよく配置したいのです。

でもぜひこの3人の棋譜を使いたいので良い題材の碁を打ってくれるように切にお願いいしておきます(笑)

今までのラインナップをご紹介します。(内容の激しさを☆で表します)
6月  岩丸平-大竹優 ☆
7月  塚田千春ー関涼介 ☆☆☆
8月  岩丸平-仲邑菫 ☆
9月  山田規三生ー石井邦生 ☆☆
10月 レジェンド棋士同士の一戦 ☆☆☆
11月 未定