試合結果
2012-03-26 | 野球
24日土曜日に24チームが集まり新しい大会が開催された

大会は約6チーム
4ブロックに分けブロック内総当たり戦を行う
ブロック内の順位を決め上位チームで決勝トーナメントを行うものである
土曜日は第1節、開会式は雨でグランドが水浸しの為、かなり遅れて始まった
開会式後移動して第2試合、自分達のブロックは強豪揃いだ
我がチームの初戦は、祇○オアシスさん
エースの球は速くコントロールも抜群だ
うちのチームの先発はアオト
初回から投手戦となりなかなかランナーが出ない
チャンスは1度きり
3回裏に訪れる
9番ガスマが7前ヒット、1番カズの1ゴ-3の間にランナー2塁へ
続く2番ケインは絶妙なセフティー
相手エースの好フィルディングで1塁はアウトのタイミングだったが、送球がほんの少しそれセーフ
で1.3塁
ケイン盗塁で2.3塁とし、3番リュートの初球エンドラン
打球は3遊間を抜きレフト前2点タイムリーとなった


しかしチャンスの後にピンチありで4回表、2者連続四球で送られ1アウト2.3塁のピンチ
前進守備の内野に声をかけ1点はいいから普通の守備位置でアウトを増やせ
とスクイズで1点を失ったが、反撃を最小限に食い止めた
最終回はうちもエースのカズをマウンドに送り、最後の打者を空振り三振に取りゲームセット
2対1で逃げ切った
この試合、うちはノーミス
接戦をものにした
第2節はこの土曜31日に阿品東小で9時から、これ又強豪大○バッファローズさんと対決する
この日は2試合で第4試合に楽○園さんとの試合も組まれている
ついでに4月1日日曜日は宿敵大野友○さんと9時開始で東小となる
今度こそリベンジだ
昨日雪の中1日練習
1クリックを
にほんブログ村
少年野球 ブログランキングへ
PS
沖縄に引っ越したチームメイトも春休みの里帰りで昨日久々に元気な顔を見た
一緒に練習も出来て子供達も喜んでいたな
午前中のみの練習だったが、かなり足にはきたのではないか
と思う
この冬奴等はあれ以上の走り込みをこなしています
又会いましょう


大会は約6チーム


ブロック内の順位を決め上位チームで決勝トーナメントを行うものである

土曜日は第1節、開会式は雨でグランドが水浸しの為、かなり遅れて始まった

開会式後移動して第2試合、自分達のブロックは強豪揃いだ

我がチームの初戦は、祇○オアシスさん

エースの球は速くコントロールも抜群だ

うちのチームの先発はアオト

初回から投手戦となりなかなかランナーが出ない

チャンスは1度きり


9番ガスマが7前ヒット、1番カズの1ゴ-3の間にランナー2塁へ

続く2番ケインは絶妙なセフティー

相手エースの好フィルディングで1塁はアウトのタイミングだったが、送球がほんの少しそれセーフ

ケイン盗塁で2.3塁とし、3番リュートの初球エンドラン

打球は3遊間を抜きレフト前2点タイムリーとなった



しかしチャンスの後にピンチありで4回表、2者連続四球で送られ1アウト2.3塁のピンチ



最終回はうちもエースのカズをマウンドに送り、最後の打者を空振り三振に取りゲームセット


この試合、うちはノーミス


第2節はこの土曜31日に阿品東小で9時から、これ又強豪大○バッファローズさんと対決する


ついでに4月1日日曜日は宿敵大野友○さんと9時開始で東小となる

今度こそリベンジだ

昨日雪の中1日練習




PS
沖縄に引っ越したチームメイトも春休みの里帰りで昨日久々に元気な顔を見た

一緒に練習も出来て子供達も喜んでいたな

午前中のみの練習だったが、かなり足にはきたのではないか

この冬奴等はあれ以上の走り込みをこなしています

又会いましょう
