goo blog サービス終了のお知らせ 

カープ最高です

カープを愛するがゆえに辛口の記事を投稿します。

よろしかったら、お気軽にコメント下さい!

坂倉の送球がやばいでしょ

2025-07-09 | 野球
昨日阪神にやられた訳ですが...

先発の床田、四球が絡むとほぼ失点する不思議なものですね

無四球の試合は勝つんですよ

相手は才木3点取られたら勝てない投手、厳しいしあいになりました

それはそうと最近の坂倉、走られ放題、ほぼランナーを刺せません

刺せない所か、暴投になってません

3塁へ投げた球がレフトまで行ってランナー生還もありましたし

2塁に投げた球もセンターへ抜けましたよ

自信がないので投げれない場面が多々ありますし

昨日も良い球を投げていればアウトの場面もありましたね

イップスですか最近刺したの見た事ないです

巨人の岸田なんか迷わず投げて皆刺してますよね

差は歴然です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂林と林を替えるべし

2025-07-07 | 野球
あれだけ打たない堂林を1軍に置いておく意味が分からない

2軍で3割を超えている林を上げるべき

ファーストも守れるし打率1割台の堂林を使っていても最近代打等で打ったの見た事ないでしょ

将来を考えても林でしょう

林を上げても使う所がないって新井監督は言うが、堂林の代わりは務まるはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けない

2025-04-30 | 野球
昨日のカープ森が初回四球からの2ランホームランを浴び先制を許す

しかし二俣のセンター前からの4番末包同点の2ランホームラン

7回には2アウトから小園の3塁打、4番末包センター前タイムリーで勝ち越し

7回裏は森浦0点 8回ハーン3者三振

9回は栗林、2アウトから1番に四球2番のサードゴロで終わりかと思いきや

小園が1塁へ悪送球、二俣ミットに当てる事も出来ず後逸、その間に四球のランナー帰り同点って

あまりにも情けない

何でもないサードゴロですよ何でもない

まあ結果は12回に中崎が捕まってサヨナラ負けなんですが...

森も、栗林も結果四球が絡んでの失点

四球って本当にダメですね

栗林に関しては打ちもしない聞いた事打者に四球からの失点でしょ

9回を投げる守護神が四球を出す、思う所に投げれない様ではチームは敗退すると言う事です

何とも皮肉なのは昨日点に絡んだ小園と二俣のコンビで同点に追い付かれている事ですか

二俣の1累守備は先日から見ていると、ショートバウンドは感で取りに行き目を瞑ってますもんね

肝心な時にはエラーをするユーテリティープレイヤーと言われていますが、要は本職ではないポジションと言う事です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もどかしい試合は続く

2025-04-10 | 野球
昨日も一昨日も1点しか取れない打線

何故か大瀬良の時まで8番ピッチャーの打線を組む

確かに森下や床田なら良いかも知れない

しかしそれが良いならどの球団もやっているはず

でもやっていないと言う事は、プロではやはり一番打たないのは投手

9番にするべきだな、昨日も1アウト満塁で大瀬良三振でしたし

二俣を買っているのは分かるが、打率が良い選手を使う方が勝てるのは当たり前で

野間や田村を使うべきでしょう

4番堂林ももういいでしょう

人の振り見て我が振り直せと言う様に、中日の4番石川打率1.25厘ではチームは得点不足になりますよ

おまけに昨日エラー2個でしょ使う必要あります

堂林と同じです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4位のカープ

2024-10-16 | 野球
ドラフトの件ですが

明治の宗山累を1位指名との事

ピッチャー取った方が良いと思うのは

東海大相模の藤田琉生だと思うが

2位では残ってないか

あの身体を見てもプロで通用しそう

高尾は背丈がね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月に入って勝負と言っていたが

2024-09-17 | 野球
9月勝負の7連戦

何ともならない1勝6敗 

自力優勝消滅

誰が予想したであろう

ここまで頑張っていた先発陣が崩壊し序盤で4.5点を取られ、打線は3点が取れない試合がほとんど

これではどうしようもありませんでした

去年は8月に急下降今年は9月に急下降

参りましたね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちる球に弱すぎる

2024-09-13 | 野球
チャンスで全て落ちる球に空振り三振

あれだけ対戦してなぜ分からないのだろう

末包、堂林打ち取るのは簡単である

末包は兎に角落ちる球、追い込まれていないのにボール球を全て振っている

まともな真っ直ぐは来ませんよ

ストレートはボールで追い込んでからは必ず落ちる球、そこを先日の小園みたいに見逃せば

昨日も1アウト満塁から、堂林、末包が3-2のカウントからフォーク(ボール球)を振って三振

見逃せば完全なボールですよ

たらればは無いが、最後の1球を見逃す選球眼があれば、1アウト満塁連続押し出し死球で3対2となり尚もチャンスでした

早い回にもありましたが、末包は打ちたいばかりで全てボール球を振っています

ゾーンを上げないとこのままでは4位まで落ちそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新井監督に過去の投稿を見て欲しい

2024-09-11 | 野球
昨日も首位攻防戦の巨人に惨敗し、2ゲーム差に

菅野は確かに打てません

しかし森下が4点取られ降板の後、1点返して3点差まだ分からないなと思った矢先

マウンドに上がったのは松本

ここですよ所詮2軍の投手、首位巨人の打線は抑えられる訳もなく2失点勝負ありました

何故先日から松本を肝心な場面で使うのでしょう

勝ち越しホームランを打たれ1敗、11回に四球を2個も出し押し出しサヨナラ負け、そして昨日の2失点最悪の投球ばかりです。

優勝を狙うチームならもう見極めないと、今日はたまたま抑えたと言う時期ではありませんし、ここ3試合全て失敗してチームは負けています。

そう言うコントロールのピッチャーですと何度過去に書いただろう

私生活でもありましたよねそう言う選手に神様は微笑みませんよ

先発の森下も4回までは何とか踏ん張って坂本の1本だけに抑えていましたが、テレビで見ていて全く思う所には投げれてない姿がありました

勝しかないこの7連戦で勝負の行方は決まる

皆必死で戦っているのでしょうが...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局四球がらみ

2024-08-08 | 野球
昨日のカープは8回表についに小園の2点タイムリーで逆転3対2

うひょ~ってなりましたが、喜びも束の間

いつもの島内が四球がらみでピンチを作り、何とこれまた制球に難のある塹江を投入

ここは左を出すなら絶対ハーンでした

案の定四球でピンチを広げ、わざわざ丸まで回しご存じの通り同点タイムリーを浴びました

あそこで塹江を行かすベンチの采配は...

以前から何度も何度も書いているが、塹江はコントロールがダメです

以前解説者も言ってましたか、あれだけの球を投げるのに四球を出して自分で自分を苦しめていると

正にその通り、腕を下げようが変わらないですよ

島内と塹江のお陰で床田の11勝目も消え、何とも歯がゆいドローでしたね

それから気になる事が一つ

坂倉のキャッチャーとしてのセンスと総救難

昨日の2点目を献上しダブルプレー時の判断と2塁への送球、何とも難しいハーフバウンド送球で矢野が何とか取ったが1塁へ悪送球となり2点目を献上した

坂倉の送球がストライクなら1塁もアウトの可能性はあったかもだが、今シーズン結構見る坂倉の送球ポカ

谷繁も言っているが、あの時3塁走者坂本は飛び出しているし、やはりセオリーは3塁走者の坂本の封殺

結果はあれから打たれて2点目が入っていたかもだが、やはり2点目を防ぐ最善の策が必要だったと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッチャーを褒めるが

2024-07-16 | 野球
ピッチャー陣は本当に頑張っているが

改善しないといけないのは、得点力不足は明白で

7月に入って10試合、平均得点は1.9点

2点取られたら勝てない試合がほとんどです

末包がいなくなってホームランでの得点はほぼ望めない

2軍から長打の打てる打者を上げてバンバン使ってみてはどうでしょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まーた島内で負けた

2024-07-03 | 野球
先日のヤクルト戦も昨日の阪神戦も、必ず四球が絡み失点する

しかも先日のヤクルト戦は1点勝っている状態で1アウトを取り、次の打者四球から同点タイムリーを打たれた

昨日の阪神戦は0対0の同点で、1アウトを取りストレートの四球からライト前の打球を野間が3塁へ暴投

小園取れずカバーの島内も取れずってどうよ

カバーになっていませんから、野間からの送球は相手ベンチに入り勝ち越し点を奪われ、全くどうしようもないとはこの事だ

兎に角四球を出す様では抑えられない

試合の終盤なら尚更だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7回をどうするか

2024-06-11 | 野球
最近のカープ先発投手は本当に頑張っています。

ただ7回を投げ切れないと自分の勝ちは消滅しチームも負けのピンチが訪れます

前日のアドゥアも自分なら7回も行かせています。

まだ100球に達していませんでしたし、失点も0です

しかも7回中継ぎ1番手は塹江

自分はえ~と叫びました

四球は出さなかったものの内野安打で先頭を出し、そこから矢崎四球2個で1アウトも取れず満塁最悪です

岡に犠牲フライを打たれて同点でしょ

情けないの一言です

プロの投手がストライクを取れない1軍で投げれませんよ

塹江と矢崎 投げて見なければ分からない投手を7回勝ちゲームで使うのはやめましょ

何回四球四球四球でやられた事か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他力本願2位確定

2023-10-05 | 野球
いや~巨人の山崎様様です

DNAを2安打完封生まれて初めて巨人を応援しました

原監督の最後の試合を勝ちで納めました

自信も10勝と2桁勝利を上げ素晴らしい投手になりました

これでカープは2位となり、14日土曜日からマツスタでDNAを迎え撃ちます

とは言え、東、今永、バウワーと3本の強敵投手陣

東に関しては点を取れるイメージが無いので、まずは攻め方を考えて行かないといけない

新井監督の事だから、好球必打で行くのでしょうが...

それで全部やられています

いかに球数を投げさせて交代させるかがポイントになるかと思いますがどうでしょうか

せめて1巡目は打席でボールをしっかり見極め、決して早打ちをしない

出来れば1人5球は投げさす気持ちで打席に立ってもらいたい

なんてどうでしょうか

普通に打っていては今まで通り完封負けです

はっきり言って昨日の巨人戦も1点しか取られていませんし、カープも1点取れない状況です

2点取られ9回まで投げられたら、ほぼ負けが決定します

床田、森下、大瀬良は最近3点は献上します。

ならハマれば0点に抑えるアレクリンなのか

短期決戦の戦い方を新井監督が出来るかどうかで勝敗は変わると思われます。

緒方監督の時は、通常の戦いをして負けていますから...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝つ気はあるのか

2023-09-09 | 野球
今日の試合も阪神との負けられない試合

当たっている、デビットソン、堂林、末包がベンチってもう勝てるはずはないですよね

何を考えて試合しているのやら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西川がいない今打線を見直す必要あり

2023-09-04 | 野球
昨日も打てず守れず、最下位中日にカード負け越しの完封負け

確かに柳は打てませんでしたが、打っている好調な打者もいる訳で...

打順をいじる時期ではないかと思います

今点を取れる打線を組むなら確率から言って

1番 野間 センター
2番 堂林 レフト
3番 小園 ショート
4番 デビットソン サード
5番 末包 ファースト
6番 菊池 セカンド
7番 坂倉、曾澤 キャッチャー
8番 大盛、羽月 ライト
9番 投手

今は1番から5番まで調子の良い選手を並べて点を取りましょう

最近西川も欠き打線が兎に角繋がらない

松山もこの中日3連戦、犠飛はあったもののノーヒットでしょ

固定願念に捕らわれず、調子の良い打者を並べる事で点を取りましょう

最近の貧打では、明日からのDNA戦は苦戦必至となりす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする