2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

Yエクスペディション 三日目

2021年08月24日 03時22分00秒 | アユ
天気予報に騙されて…
夜中に土砂降りとなった数野周辺
干してたタイツも足袋もびしょ濡れ
川は濁りが入って少し増水した

そんな三日目もめげずに調査を開始した!




晴れ間が有るのにザーッと降ってきたり
ビュービューと風が出たり
どうにも調子が狂う(゜o゜;)

こんな時は釣りもうまくいかない…

最初のヒットはバラシ
さらに根掛かりで全断となり
仕切り直す為に一度竿を畳んで早飯にした

Sさんはひとつゲットしたと言ってる

どうやら魚はちゃんと居るみたいだ…



さてと…
午後からはどんな作戦で行こうかな?


ランチミーティングで話した結果
大きく場所を変える事にした

同じ場所にいた岩手Gはひとりが1匹で
もうひとりはボーズだとか…
同じく下流側にいた北関東Gは三人揃ってダメ~ っと言ってるし

そもそもこの川に来てから入れ掛かりはおろか連発してる釣り人を見た事が無い

沢山釣れたという情報をネットでみかけたが
アレは特殊な事情の釣果なんだとようやく理解した

数が出ないならチビしか居ない下流でやる意味が無い
当初の目標通り型狙いを貫いて上に行こう!

午前2匹午後三匹
一日で片手釣れればO.Kって事だな(;^_^A


そして午後二時
釣りとは関係ない情報をひとつ!




土手にデカいマッシュルームが生えてた!
しかも二つ!

比較する物が無いから大きさが分かりにくいが
こいつらはサッカーボールよりもデカい!






蹴飛ばしてひとつをひっくり返してみたが食えそうな気がした

持ち帰ってかみさんとジジババに食わせるかな?


冗談はさておき…(#^_^#)


午後二時から再開したポイントは天然石よりもコンクリート構造物の残骸が多くて


最初の一匹をやっとこゲットした後にすぐ根掛かりした
コイツを無くしたら今日の釣りは絶望的になる事が分かってたので
頭まで潜って囮をつかみ根掛かりを引き切った!

かろうじて回収出来た囮を慎重に泳がせて追加に成功し
どうにか循環をキープ出来たので






午前中の0点を挽回してノルマを達成出来た!




今日の獲物は五匹!
少し色の違うヤツが混ざってるけど…


最大は25センチだった

明日は豪龍竿の出番かな?
こないだ取れなかったアイツらを退治してやろうと思う…

コメント    この記事についてブログを書く
« Yエクスペディション 二日目? | トップ | Yエクスペディション 四日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿