goo blog サービス終了のお知らせ 

2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

十日ぶりの相模川

2025年06月16日 15時50分00秒 | アユ
九時に竿を伸ばした時にはすでに風が強かった…



夕べの蒸し暑さは体に不調を起こすには充分で、朝から腹の調子が悪くてこんな時間になってしまった

解禁からやろうと思っていた場所がガラ空きだったのでここでスタートして見たら直ぐにひとつゲットした
(^_^)/



今日も行けるんじゃないの? っとか甘く見てたらその後2時間無反応
腹がギュルギュルと鳴き始めた11時に道具を畳んで車に戻り公衆便所に大急ぎ(゜o゜;)
 ギリギリセーフ⊂(・∀・)⊃だった

ついでにランチタイムを始めたが、燃料切れでお湯が沸かずに硬いカップ麺を喰うことになる

腹の具合がよろしくないので便所に近い場所に移動して午後の部をやる事にした

お昼から再開して2時間経過したが何も反応が無い


囮は緑のウィッグを被るし針もグリーンのウイリー針に化けてしまうので頻繁に掃除するが、そのせいで囮の弱りが早い(>_<)ゞ
夏日の予報だったが薄曇りで風が吹くもんだから寒く感じる
腹具合が回復しないので釣りに集中出来ない

やめて帰ろうかな~(´-`).。oO

まだまだ日が高い3時…
ついにギブアップする _| ̄|○

ゴミが酷いし緑藻ビッシリで根掛かり連発だし気力が失せた(+。+)アチャー
着替えて後片付けする頃にまたがる日が出て暑くなるが、もうヤル気は無い

マグレで引っ掛かった3匹を明日のタネに持ち帰って、明日は別のポイントでやり直しだな~
(-.-)y-~~


★gooブログ閉鎖に合わせて2025年9月末をもってこのブログは消滅します



コメント    この記事についてブログを書く
« クスブリの一週間 | トップ | 2025/6/17 相模川の点検 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。