goo blog サービス終了のお知らせ 

外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

こんにちは、エクステリアのKANOUYAです!

2010-02-19 16:53:35 | 日記
こんにちは、川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:身体が2つ欲しい小松です。(大きさは十分2人前)

昨日の㈱堀央創建・堀尾社長の講演「エクステリアショップ経営術」
弊社にとって、とても有意義なお話しでした。

堀尾社長の自己紹介に始まり、会社案内・店舗の紹介

販促方法やネットでの集客法、戦略などを自社データをグラフに

起こして簡潔に分かり易くまとめて下さったマニュアルに沿って

話を進めていってたのですが、人を飽きさせない話し方なのか

堀尾社長自身の魅力なのか、エクステリアショップを営む人にとって

有効かつ利益が見込める内容だからなのか・・・

いや、全ての要素が入り混じった結果だと私は思います!

あっという間の2時間でした。

正直言うと事務員の私は経営方針や戦略には無関心という訳では

ないのですが口を挟む問題では無いと考え、ただただ「なるほど」と

聞いてるだけしか出来なかったのですが、堀尾社長のお客様に対する

考え方(お客様の立場になって考える)や徹底した社員教育(社員に

やる気を出させる方法など)には経営者としてというより人としての

大きさや素晴らしさに、とても感銘を受けました。

手前味噌ですが、人としての素晴らしさは弊社の社長も負けてませんが

私は叶屋商店に入社して、普通では出逢えない人に逢い

聞く機会が無かったであろう貴重な話を聞く機会を与えてもらってると

思います。

今回の講演会に出席させてもらい、堀尾社長のお話しを自分の糧として

今まで以上にKANOUYAのため、お客様のために

自分磨き(内面ですょ)を怠らず、精進して行こうと

夕陽に誓った一日でした

本当はもっと詳しく、こと細かに書き込みたかったのですが

かなり長くなってしまう恐れがあるのと、せっかく得たこの素晴らしい

「経営術」を披露してしまうのはもったいないのでこの辺で

止めておきたいと思います←ケチw

このブログを読んでくれている一般の方はほとんど関東圏の方ばかりで

㈱堀央創建さんに施工を依頼したりする事はないとは思いますが

同業者の方は何かしらのヒントになると思うので是非とも一度

㈱堀央創建さんのホームページ&ブログを覗いてみる事を

強くお勧め致します

㈱堀央創建ホームページ

それでは本日はこれにて失礼致します

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、外構工事のKANOUYAです!

2010-02-19 10:32:40 | 日記
こんにちは、川崎市中原区の外構工事のKANOUYAです!
本日担当:朝4時のラーメン2杯を後悔中の小松です。

昨日クルーズと参加して㈱アイエクスの定期公演会で

愛知県の㈱堀央創建・堀尾社長のお話しを拝聴して参りました。

内容は・・・こと細かに書きたいのですが、午前中のブログから

熱を入れ過ぎると午後の仕事に影響が出るので

また後ほど別枠で書き込みたいと思います。

ちなみに昨日のランチでクルーズの写真の通りがっつり食べ過ぎたので

夕飯を抜いてしまった為、空腹で寝る事ができず

4時に我慢の限界が訪れを・・・・。

重い胃を引きずりながら、事務仕事に入ります

それでは皆さん、今日も一日張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/