goo blog サービス終了のお知らせ 

外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

こんばんは。外構工事の叶屋商店です!

2009-04-03 18:12:57 | 日記
こんばんは。川崎市中原区の外構工事の叶屋商店です!
本日担当:親知らずがうずいてブルーな気分の小松です。

今日はちょっと前になりますが、3月4日水曜日に「東洋エクステリアショールーム内覧会」に行って来た時の感想を少々・・・。

入社3年目にして初めての指令に前日からドキドキ遠い昔の遠足前の気持ちを思い出しました。
そして当日、普段はウインドブレーカーにジーパンで仕事をしてるのですが、ちょっとおめかしをしてセーターにマフラーなぞ巻いてコートを着込んで出社
午前中に通常業務をこなし、いざ出陣
上北沢駅目指して、まるではじめてのおつかいのように乗る電車降りる駅を確認しつつ何とか会場に到着。←電車に乗りなれていないんです
中に入ると東洋エクステリアさんと弊社がお世話になってる問屋さんのアイエクスさん(以降 東洋エクステリア=TOEX)の社員の方が笑顔で迎えてくれました。この時はほっとして涙が出るかと思いましたw
ショールームについての説明を受けた後、TOEXさんの案内でショールーム内を見学。細かく説明してくれて、まだまだ素人の私にもわかりやすくて助かりました
その後、各々で自由見学の時間が設けられ実際に商品に触れるチャンス到来
清潔感のある広い場内を駆け回って、普段は触ることなどできない電動シャッターを動かしてちょっとリッチな気分になり、よそのお宅で見て憧れていたパスワードタイプの錠付門扉で開錠を体験してお嬢様気分を味わい、太陽の光差し込むガーデンラウンジに置いてある椅子に座って優雅なひと時を過ごす自分を想像してうっとりしたり。。。仕事で行ったはずなのに、すっかり楽しんで来てしまいました
一応仕事目線でも厳しくチェックしてきたつもりなので率直な感想を申しますと、前述の通りあんなに楽しめたのはTOEXさんの親切な対応や想像力を高められる商品の数々、そしてその商品を実際に見て触って確認できる点、きっとお客様をお連れしても喜ばれると確信しました
ちなみに、工事の予定など無くても行ってみる事をおすすめします。きっと皆さんが思ってる以上に楽しめますよもちろん無料ですし

そして4月8日水曜日に別の内覧会に行かせて頂く事になりました
すでに今日からうきうきモードです

さて、そろそろ親知らずの痛みに耐えるのに限界がきました
明日こそ歯医者さんに行こうと誓いながらフェイドアウトします。
皆さんも歯医者には痛む前に行くようにしましょう・・・ん?私には言われたくないですね
という事で良い週末を



KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町 524
電話 044-722-3355