5月24日は、
レオ様の通院日でした


体重 3.1kg
多少の増減があっても
食欲もあり、
元気に過ごしていらっしゃるので
血液検査は次回です

などと、先生と召使いが
話している最中のレオ様…


お話が終わった途端に


お姉さんに
べったりスリスリ

そして、
抱っこでキャリーに入れて頂き
ご機嫌で帰宅

そして、待ちに待った次の通院日
6月21日

血液検査だけの予定が


お耳の掃除を追加




キレイにしてから
点耳薬を入れて頂き終了


やっとお姉さんに甘えられて
大変ご満足なレオ様

血液検査の結果は
BUN 37.7→27.0

CRE 2.02→1.62

リン 4.7→4.0

なんと
全て正常値


これは召使いも祝杯を挙げよう



実は先日、
とても貴重なお酒を頂きました

噂には聞いた事があったのですが
一度も見た事がない
こちらで有名な日本酒

越乃寒梅の焼酎

生産数がとても少なく、
滅多に手に入らないらしいのです


でも、勿体ないので
もう暫く飾っておきます

そして、hanasakuちんからも
たくさんの御中元が


こちらも勿体ないので、
もう少し眺めてから頂きます

ありがとう

と言う訳で、
祝杯はいつものレモンサワーです🍋
これはレモンサワーで
花音さんは焼酎派なんですね。
日本酒🍶の美味しい地域なのでは…
珍しい越乃寒梅の焼酎、栓を開けた時はまた感想を聞かせてくだせえ。
猫型アイマスクつけた画像も求む
ずっと数値には変動があるけど、正常値だとやっぱり嬉しい😊
こちらは美味しい日本酒は沢山あるけど、私はあまり飲まないんだよね😅
度数が高いから、飲み過ぎるのも危険だし💦
寒梅の焼酎は、その存在すら知らない県民も多数居るほど珍しいらしいから、飲んでみたらまた教えるね^ ^
猫型アイマスク、勿体無くてまだ使えない.°(ಗдಗ。)°.
投薬の結果がキチンと現れてくれると嬉しいよね(´;∀;`)
それもこれも、一生懸命美味しくご飯をいただいたからだね👍
この先も体調を維持して、元気に…
看護師のお姉さんに甘えてね( *´艸`)
美味しそうな贈り物の🎁数々。
アイマスク姿の可愛い姿を載せてくれるの楽しみにしてるね😊
ありがとう😊
また正常値に戻れるなんて思ってもみなかったから、凄く嬉しい!
最近は投薬時のちゅーるも、低リン低ナトリウムのタイプを使ってるから、そういうのも良いのかも?
お薬もお姉さんも大好きで、召使いは楽ちんだよ^ ^
こんなに沢山の美味しいのが届いたから、ダイエットはお盆くらいからで良いかな笑
アイマスク、使うのが勿体なくて😅
あの方も使ってみたいらしいから、その写真も撮らなきゃね📷