goo blog サービス終了のお知らせ 

カントウタンポポの咲く庭で

カントウタンポポの咲く草だらけの庭で
 猫のそらちゃんと竹さんとの3人暮らし!

年賀状と薪割り

2017-01-04 00:28:37 | 収穫

今日は1日年賀状を書いた。

1年に一回、伝えたいメッセージってあるのだと思う。

一人一人、眺めていると、想いが沸き起こって来て、大した数ではないのだけれど、一日かかってしまった。

手抜きのできる人がうらやましい。

年賀状が、3枚足りなくて明日買いに行かなくては・・・・

ファミリーマートで売っているだろうか?

 

スーパーに行ったのだけれど、売れ残りばかりで、何もなかった。

明日はお野菜を何か買ってこなくては・・・・・・

明日から仕事始めという事だけれど。MOMOさんとしては、年賀状を書き終えたので、

明日が、お正月のような気がするのだけれど・・・・・・・

 

竹さんは、お正月は関係なしに、午前中しばらく薪割りをしている。

体が温まるみたい。

 

 


今年ももう終わり

2016-12-30 18:43:16 | 収穫

明日は、東京文化会館で、ベートーベンの弦楽四重奏曲のコンサート。

で、今日は大忙しでした。

一応、我が家流の簡単なおせち?料理を完成させて・・・・・

お掃除は、竹さん頑張ってくれたので、一応おしまい。

お掃除って、切りがないのよね。

完璧にやろうなんて、考えない事。

それが大切。

で、今年もこれで終わりです。

明日は、おまけの一日。

楽しみです。

 

 

 


柚子の実が収穫できた!

2016-12-16 00:21:26 | 収穫

柚子が、たった4個ですが収穫できました。

20年以上前に、鍋料理の時の柚子の種を、植木鉢に蒔いてみたのが大きくなっています。

なかなか実がつかないので、切ってしまおうかと、何度も思ったことがあるのですが・・・・

1か月ほど前、庭を歩いていて、何気なく見上げたら、柚子の木の上の方に黄色いものが見えたのです。

紅葉でもしているのか、枯れてきたのかと、じっと見上げていたら、どうも「実」らしいと判明。

柚子は棘があるので、収穫も大変なのですが、竹さんが、脚立を使って収穫してくれました。