こちらにおいでの方から戴きました。
インパクトありありの道路標識に (((( ;~Д゚)))ガクガクブルブル

それにしても、私はどの道路を進めばいいのか・・・・っと。
さて ここはどこなのでしょうか?
ご存知の方いましたら是非ともお知らせ下さい。
よろしくお願いします!!
インパクトありありの道路標識に (((( ;~Д゚)))ガクガクブルブル

それにしても、私はどの道路を進めばいいのか・・・・っと。
さて ここはどこなのでしょうか?
ご存知の方いましたら是非ともお知らせ下さい。
よろしくお願いします!!
早速調べてみたら・・・R8と県道36号の交点は敦賀市元町なので、おそらくその周辺にあるものと思われます。
ちなみに県道36号は敦賀港線という名称で、わずか400mしかないようです。
よく考えたら3月に敦賀に行った時ココ通っているんですが、反対方向だったので全然気がつきませんでした・・・
>余程のユーモアがあるか、何も考えていないか
この場合ユーモアであってはならないと思いますね。標識の手前でモタモタしたクルマで事故が多発して始めて交換するんでしょうね。困ったもんです。標識は即刻撤去がいいのでは。
敦賀でしたか?早々調べてみたところ、確かに短い県道36号線がありました。しかし左折して「福井」と言うのは無理があるような・・・
確かに笑ってしまいますね。こんな標識を平気で設置する神経も疑ってしまいます。