goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

「リーガロイヤルホテル広島」に行ってきました(その2)

2013年10月16日 | ひろしまの魅力を紹介
広島観光親善大使の副賞として、「リーガロイヤルホテル広島」様よりいただきましたディナー付き宿泊券を利用し、2013広島観光親善大使の西田 梨奈さん、森本 愛美さん、吉山 紗彩さんがホテルライフを満喫してきました。

今回は、西田 梨奈さんのレポートをお届けします。

     

皆さま、こんにちは!西田 梨奈です♪

先日、広島観光親善大使の副賞で頂いた宿泊券を使い、私たち3人で「リーガロイヤルホテル広島」に宿泊しました(^o^)
その中でも、私が特に印象に残っているお食事の時間について詳しく説明しますね!

お食事はホテルの中にある「鉄板焼 なにわ」でいただきました。





とても落ち着いた雰囲気の店内でした。私たち3人は、大きな鉄板の見えるカウンター席で食事をしました。

まずはじめに、新鮮なタコや、かぼちゃのサラダが綺麗に盛り付けられたオードブルと、新鮮な水耕野菜のサラダをいただきました。
どちらも、見た目がとても綺麗で、食べるのをためらうほどでした!どちらとも、すごく美味しかったです!


≪オードブルとサラダからスタート≫



次にいただいたのは、シーフードの鉄板焼きです。
エビを焼いてもらったのですが、焼きあがるにつれ、とてもいい匂いがして待ちきれませんでした!エビはとてもプリプリで、あっという間に食べてしましました!

そのあとに、お肉をいただきました♪
私は、サーロインを、2人はフィレステーキを選んだのですが、シェフの方が気を使ってくださり、みんなで食べ比べをしました!
どちらのお肉も国産のお肉が使用されていて、とても美味しかったです!


≪美味しそうなお肉をいただきました!≫

そのあとの、焼き野菜にはエリンギ、ししとう、サツマイモがありました。
私は、大のイモ好きなので、とっても嬉しかったです♪どのお野菜も甘く、美味しそうなのでどれから食べるか迷ってしまうほどでした。

最後は、特別に御飯をガーリックライスにしていただきました!
御飯もすごくおいしかったのですが、同じくらいシェフの華麗なヘラ使いに3人とも見入ってしまいました(+_+)!
御飯に味がしっかりとしみこんでいて、3人ともあっという間になくなりました!笑






食後には、シャーベットとコーヒーをいただきました。
目の前で、焼いてもらったアツアツのお料理は、どれも本当においしかったです♪



皆さまも、ぜひ「鉄板焼 なにわ」で美味しいお料理を食べながら素敵な時間をお過ごしください!
(西田 梨奈)


     

「リーガロイヤルホテル広島」公式ホームページ

「鉄板焼 なにわ」


     

広島の観光情報ガイド ひろしまナビゲーター


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013広島観光親善大使がイベ... | トップ | 「JATA旅博2013」に参加しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひろしまの魅力を紹介」カテゴリの最新記事