goo blog サービス終了のお知らせ 

photoGRapher kangoology

no Photo no Life
写真を撮っていれば幸せなんです(^^)

Bright and Soft

2012-09-18 | ドクターイエロー

せっかくの連休が両日とも雨……

しかもDr.YELLOWが走るのに……┐( ̄ヘ ̄)┌








どしゃ降りだったので車の中から撮影出来るポイントでと、結局近場で捕獲です。

こんな日は、写真だけでも明るくソフトに(^^)

明日は天気になるかなぁ~


Sanba

2012-09-17 | ドクターイエロー
大型台風の影響で、今日は不安定な天気でした。

DY通過少し前は素晴らしい青空が広がっていたのですが、次々と雲が流れて来てこんな感じに……┐( ̄ヘ ̄)┌







風速8mの風に煽られながら、いつもの田んぼで……



台風についてウィキー先生に聞いてみたら「へ~」と思う事があった。

今回の台風のアジア名は「Sanba」
140ある中の7番目でマカオが命名したものです。
順番に使われて行って140番目の「Saola」に行ったら最初の「Damrey」に戻りループするらしい。
それで行くと、次の台風のアジア名は「Jelawat」になります。
まぁどうでも良い事なんですがね(;^_^)

Miracle of Hamamatsu Final Stage  

2012-08-30 | ドクターイエロー
クールダウン後、奇跡に賭けて出発です。

piyo piyoさん&ラストライドさんの素晴らしい情報解析能力により、「奇跡が起こるかも」ポイントへ行きました。

この日は全検明けのT5が浜工ー名古屋 名古屋ー浜工 浜工ー東京と言う感じで回送

前日に下ったT4のぞみ検測が博多ー大阪 大阪ー東京と上って来ます。

情報から、予定時間通りT5が浜工から出て来て待機、その直後に待機しているT5の横をT4のぞみ検測が通過。

上手く行けばT4&T5のコラボを撮影出来ると言う、実に夢のような事が起ころうとしていました。




そしていよいよT5が浜工から出て本線手前で待機……

そして数分後、夕日の向こうから甲高い走行音と共にT4がやってきました。

「き、来た!!」

失敗は許されない一発勝負……







撮影後モニターでチェック……

やっちゃいましたσ(^_^;;;;;)

手前の架線柱を切らずにガッツリ入ってました(T_T)

緊張のあまり、全体が見えてませんでした(|||_|||)

でもイイんです……この奇跡の瞬間をそこに居たみんなで出会えたから(^^)



その後すぐさま浜松駅へ移動し、待機しているピカピカのT5上り回送を駅撮りでミッション・コンプリート(○゜ε^○)v







そして走り去るT5を見送った後、一日楽しく撮影会が出来た打ち上げと言う事で全員で食事をして、

また会える日を楽しみにして帰路につきました。







一人だったら間違いなくこの奇跡の瞬間を捕らえる事が出来なかったと思います。

しかも一日でこれだけ多くのDr.YELLOWを捕らえる事も出来なかったと思います。

piyo piyoさん、ラストライドさん、いんでんさん、mihokitiファミリーさん、

本当に本当に感謝感激です。

前回のひまわりランドといい、今回の奇跡のコラボといい、この夏想い出は一生忘れない事でしょう。

楽しい一日を本当にありがとうございました。




そして最後に、今回の撮影で一番のお気に入りカットはこれでした……






こんな何気ない日常的なカットが好きです(^^)

Miracle of Hamamatsu 2

2012-08-28 | ドクターイエロー
踏み切り撮影後……

いんでんさん、mihokitiさんと僕は、piyo piyoさんとラストライドさんの撮影されている場所へ向かいました。

そこで浜工から出た回送下りDYを迎え撃つ予定でしたが、渋滞のため間に合わず車の中から見送る事に……

でもこの目でしっかりと見られたのでヨシとしました(^^)

次の目的地は回送上りDYを狙い撃つために、僕にとって初めてのポイントの「湖西ストレート」へ……







踏み切り以外はノープランだったため、この後は皆さんと行動を共にする事にしました。


つづく……

遥か

2012-08-21 | ドクターイエロー

広い広いひまわり畑

目を細めたくなるような夏の強い日差の向こうを、

こだま検測のDr.YELLOWが、ゆっくりと走り抜けて行きました。









今日は沢山の方々と一緒に撮影する事が出来ました。

えあらいんさん優kanさんN699系さんとこさんこーきちさん信綱さんモリモリさん
同行して頂いたMASAさん、SPACY100さん、関係者の方などなど、暑い中本当にお疲れさまでした。

この夏最高の想い出が出来ました(^^)

みなさん、本当にありがとうございました。

雷鳴

2012-08-19 | ドクターイエロー
今日は皆さん大垣のひまわりでDYとコラボしてるんだろなぁ~

と思いながら仕事をしていました。

7時位に終わり色々チェックしたら、どうやら大阪からの上りは390Aに変わったとの情報……

「間に合う!!」と、早速チンクにカメラを積みいつもの畑へ……

だ~れも居ません&真っ暗です(T_T)

そして定刻から25分ほど遅れて暗闇の向こうからパンタの雷鳴を響かせながら、甲高い走行音と共に現れました。








10-22mm f/4.0 1/5秒 ISO12800

さすがに荒いですが、なんとかパンタからの稲妻を放ちながら走り抜けるDr.YELLOWを捕らえる事が出来ました(^^)


残炎のみぎり

2012-08-08 | ドクターイエロー
昨日の7日は立秋でしたね。

暦の上では秋に入ったとは言うものの、今年も残暑が厳しいようです。

時節柄、お身体ご自愛下さいませ。







そんな厳しい暑さの中、昨夜は優kanさん、piyopiyoさん、えあらいんさん、アルバさんとプチオフ会(^^)

piyopiyoさんオススメの美味しいお寿司屋さんで、これまた暑いトークで盛り上がりました(^^)/

皆さん、楽しいひと時をありがとうございました。