goo blog サービス終了のお知らせ 

photoGRapher kangoology

no Photo no Life
写真を撮っていれば幸せなんです(^^)

お世話になりました

2009-12-31 | 風景
一昨夜、junhouse さんのお誘いですずさんとプチオフ会&撮影会をしてきました(^^)

集合場所は名古屋駅……

今年最後の撮影はTowers Lights


まずは先日のトナカイさんが帰った後に「ゆきだるまさん」が





とりあえずヒネリの無いアングルでゲットです(^^)

その後3人でタワーズへ行きおのおの自由に撮影


全体的にはこんな感じです





壁面にあるメインのイルミネーションは、子供達が夢の中に行き、季節ごとに変わる庭園を散歩する様子が描かれていました。

その下にあるテラスにはLEDで飾られた沢山の木々が並び、とても奇麗です(^^)






沢山の人たちが行き交う中、壁面のイルミネーションを見上げるカップル





こころ暖まるひとこまでした(^^)




その後3人でをしながらお話をして、今年最後の撮影を終わりました。


すずさん、junhouseさん、楽しいひと時をありがとうございました。


また来年もよろしくお願いいたします。

いつかは……

2009-12-17 | 風景
こんな豪華客船に乗ってみたいものです。

飛鳥ll

全長241m 総トン数50142t

とにかくデカイです。



先日名古屋港へ入港するという事で、naopapaさん&junhouseさんとプチオフ会&撮影会をしてきました。

イルミネーションと一緒にと撮ってみましたが、飛鳥llが大きすぎて収まりません




それでもメゲずに




もう一つおまけに





そして真っ暗になり、出航の時間を対岸で待ちます



移動の途中naopapaさんお勧めのポイントで




3人であ~だこ~だと話しながら、寒空の中待つ事2時間




その間にも寒さにめげず




19時になり、いよいよ出航です。

船内からは陽気な音楽が流れて来て、なんだか楽しそうです

デッキには手を振る人たちが見えますが、こちらから振る手は暗闇に消えて見えないだろうなぁ~




日本最大級の豪華客船は、名港トリトンをくぐり抜け暗闇の中に消えて行きました





セレブな人たちを見送った僕たちは、体の芯まで冷え冷えになり、本格的な冬の到来を体で感じて帰りました……とさ


naopapaさん、junhouseさん、楽しいひと時をありがとうございました

ひかり

2009-12-07 | 風景
今年もわが町のイルミネーションが始まりました
商工会の青年部の方達が主催して、毎年町民を楽しませてくれています。

フォトコンなんてのもやってるので「応募しちゃおうかなぁ~」
なんて思いましたが、なかなかつかみ所が無く気に入った物が撮れません

期間中にもう一度リベンジです



水鏡

2009-11-20 | 風景
まさに鏡に写したようなと言う言葉がぴったりの情景……

岐阜県土岐市にある曽木公園の紅葉ライトアップです。

見に来ている人たち全てが、「わ~、奇麗~」と思わず口に出してしまうほど感動的。

僕の技量では伝えきれませんが、こんな感じでした(^^)

ぜひ一度足を運んでみて下さい(^^)

その他の写真はFlickrへ……





見上げる月に想う

2009-10-04 | 風景
今年の「中秋の名月」は、実に奇麗に見られましたね(^^)



普段でも「ふっ」と月を見上げる事があります。

でもただ見上げているのではなく、「あ~、あそこに僕の土地があるんだなぁ~」ってσ(^_^;)

2002年、初めて地球外の土地として月の土地を分譲した時に第1期分譲でアポロ11号月面着陸ポイントのすぐ横を1エーカー(400坪)を購入。
以来月を見上げる度にそう思うようになりました。

みなさんも1エーカーのロマンを買ってみてはいかがですか(^^)
月を見上げる時の楽しみが増えますよ(^_^)v


http://www.lunarembassy.jp/?banner_id=top_adw