goo blog サービス終了のお知らせ 

神田祭.ch公式ブログ

神田祭公式ブログです。当日の神田祭の実況や神田祭の裏側、インターネットchの「神田祭.ch」の模様をお伝えいたします。

懸念

2007-05-02 09:51:15 | インポート
『実はな、八』と、ご隠居は云った。

『わしゃ、神田祭にひとつ心配事があるんじゃ。
実はな、神田祭には、祭の期間中、必ず一度、雨が降ると云う、噂があってな。
去年の大神輿渡御の日。午前中、大雨でな。午後には晴れたんじゃ。
一昨年もな、神輿宮入の日。
スコールのような大雨が降ってきて、その後、パーっと晴れたんじゃ。
嘘だと思うなら、一昨年の神田祭のDVDを買って見てみい。ちゃんと写っておる。
わしはな、神田祭に将門様が、お喜びになって、
雨を降らせているのではないかと思うんじゃ。どうじゃろう。
ちなみに、今年の本祭にもDVDが出るそうじゃ。買って見てみい!』

Kandadvd_2_thumb_2
←DVDイメージです。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一昨年のDVDを穴が開くほど見やしたが、今年も出る... ()
2007-05-02 11:05:05
一昨年のDVDを穴が開くほど見やしたが、今年も出るのでやんすね。ギザ楽しみ!
返信する
僕も楽しみです。今度は町並なんかも多く撮影して... (mk)
2007-05-02 21:26:05
僕も楽しみです。今度は町並なんかも多く撮影してもらえるといいかな。秋葉原なんか、ホント、様変わりしちゃったし。あっ、後、今日、青山のイチーズギャラリーで「明神能の歴史」展やってました。能面なんかも展示されてて、エキゾチック。外国の人にお勧めです。
返信する
一昨年の神輿宮入の日スコールのような大雨桑都八... (みち藤)
2007-05-02 22:43:05
一昨年の神輿宮入の日スコールのような大雨桑都八王子ではヒョウがをライブブログで投稿しました。今回は将門様ゆかりの梅のある青梅からでなく間近で拝見させていただきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。