

21年 神田祭の始まりの神事、鳳輦・神輿遷座祭がスタートしました。
夕闇が染めゆく神田明神境内に、白装束の神職、氏子総代、町会の代表者等の関係者方が、御社殿へと参進していきます。
鳳輦・神輿遷座祭は神様のお乗物である、鳳輦・神輿に丁重に御神霊をお遷しする、厳粛な神事です。


社殿にてお参りが行われた後、決して人目には触れないように囲いをされ、雅楽の音色と松明の灯に導かれ、3基の鳳輦・神輿にお遷りになります。
さらに、今年は天皇陛下ご即位20年の嘉節でもあり、皇居のお膝元として慶祝の意を籠めて、神田明神大神輿も5/9(土)神幸祭の日に秋葉原から渡御されます。
その神田明神大神輿にもお遷りになられました。
ご遷座される様子は、幽玄の世界そのものです。