

こんにちは。
ブログ記者の八です。
いよいよ、明日から「神田祭」が始まります。
初日は、神田明神におきまして鳳輦・神輿遷座祭が執り行われます。
お天気の心配をしているには八だけでしょうか?
一昨年は、いきなり雲行きが怪しくなりお祭の最中は雨。
終わった瞬間に雨がやむ・・・・・。
今年の天気予報は、曇りです。
どうなることやら。
さて、CMでも宣伝しておりますがInternet TV神田祭.chでは「今年の神田祭は、すべて生中継!」します。
明日の鳳輦・神輿遷座祭の中継時間ですが、「18:50~鳳輦・神輿遷座祭終了まで」でのお届け予定です。
ぜひ、このブログの前にお集まりください。
また、ドコモのVライブでもお楽しみいただけます。
外出先でご覧になりたい方は、Vライブでぞうぞ!
番号*8607*98076を押してテレビ電話のボタンをPUSHしてください。
ただし、ドコモVライブの視聴には各料金プランのデジタル通信料(テレビ電話通信料)がかかります。「パケ・ホーダイ ダブル」、「パケ・ホーダイ」、「パケ・ホーダイフル」の対象外となりますのでご注意ください。
※こちらもあわせてご覧下さい。
※写真は、一昨年の鳳輦・神輿遷座祭です。
お願いです。
この神田祭インターネットライブ中継の告知を引用させて下さい。
私めのサイトには各地の祭愛好家がやってくるので
掲示板に載せたく宜しくお願いします。
OKですか・・・はい、載せました。。。
事後報告となってしまいました。
ありがとうございました。
http://www.nishihei.com/0408_01matsuri.html
因みに19年の多町二丁目町会の神田祭はこちら↑↑↑
今日、三越横の室町一丁目町会の神酒所のお神輿を見ていたら役員の方々からガン見されちゃいました。
怪しい人と間違えられたかな(苦笑)
皆さん、ブログ記者の八ですよ~。
正体不明だから分からないですね。
八さんにガン見ですか・・・
室町一丁目町会オリジナルの
日本橋疑宝珠ストラップを買えばガン見されないですんだかも・・・
神輿前の賽銭箱を持っていかれると思ったのかな(苦笑)
西平さん、いつも拝見させて頂いてます。寒河江さん、田畑さん、後藤さん他皆さんお元気でご活躍のご様子嬉しく、懐かしく拝見しています。
多くの方にブログコメントに参加して欲しいと思いますが、お祭りに参加される方はそれどころではないのかもしれませんね、ご準備に全精力を傾けていらっしゃるのでしょうから。
とにかく今年も神田祭が成功裏に納められますようお祈りいたします。