goo blog サービス終了のお知らせ 

神田祭.ch公式ブログ

神田祭公式ブログです。当日の神田祭の実況や神田祭の裏側、インターネットchの「神田祭.ch」の模様をお伝えいたします。

将門塚保存会大神輿神霊入れ

2010-05-07 18:57:07 | 平成22年 神田祭 神田明神大神輿
本日、午後6時より、将門塚保存会大神輿の神霊入れが神田明神にて執り行われました。


Dsc_0009_2


Dsc_0019_2

明神様の御神霊が将門神輿に遷されました。


Dsc_0029_2


明後日、9日(日)にいよいよ渡御が執り行なわれます。

神田明神大神輿渡御の渡御路図はコチラ
将門塚保存会大神輿渡御の渡御路図はコチラ


今年は初めて、神田明神大神輿との揃いぶみ渡御となります。

午前9時からの発輿祭・宮出しから大鳥居までの揃いぶみ宮出し、
午後12時30分からの両大神輿を奉安しての、初の奉幣の儀、
その後、午後1時からの将門塚から逓信博物館前交差点までの揃いぶみ大神輿渡御
こちらは必見ですよ!
ぜひ現地に足を運んで、実際にご覧ください。

現地に来れないという人には、こちらのブログの他、
当日はインターネットで生中継も行ないますので、是非ご覧ください。

それでは最後に将門神輿渡御の当日のスケジュールをお知らせします。
午前9時:発輿祭
午前9時30分:揃いぶみ宮出し
午前11時30分ころ:将門塚到着
午後12時30分:奉幣の儀
午後1時:揃いぶみ渡御
午後4時ころ:宮入道中
午後4時45分:宮入・着輿祭



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。