goo blog サービス終了のお知らせ 

神田祭.ch公式ブログ

神田祭公式ブログです。当日の神田祭の実況や神田祭の裏側、インターネットchの「神田祭.ch」の模様をお伝えいたします。

将門塚例祭

2009-09-24 23:51:28 | インポート
Img_3732

Img_3775

こんにちは。
ブログ記者の八でございます。

本日は、将門塚例祭でございました。
本日は、秋晴れの中「将門塚前祭」が執り行われました。
「将門塚」とは、皆様ご存知と思いますが平将門様の御首(みしるし)をお祀りする墳墓であり、神田明神創建の地で東京の中心地大手町にございます。
また、「将門塚」は、東京都指定文化財(指定旧跡)になっております。

13時30分から塚前祭が将門塚にて執り行われ、その後将門塚保存会参与法人様である三井物産本社社屋にて 将門塚例祭が厳かに行われました。
昨年例祭の模様は、発売中の「2009神田祭大図鑑」に収蔵されております。
神田神社売店で好評発売中です。

Img_3793

Img_3784





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
しばらく訪問していませんでしたが、いつの間にか1... (sukashun)
2009-11-14 18:04:41
しばらく訪問していませんでしたが、いつの間にか11月になっていました。
将門塚例祭も無事済まされ、天皇陛下ご即位20年奉祝行事も済んでいよいよ明日は七五三。
可愛らしい多くのお子様たちがお参りされることでしょう。
神社の皆様、両講宮頭をはじめご奉仕の皆様ご苦労様でございます。
八っつあん、いつもご報告ありがとうございます。
楽しく拝見しています。
返信する
しばらく訪問しないうちに早くも11月に入っていま... (sukashun)
2009-11-14 18:16:03
しばらく訪問しないうちに早くも11月に入っていました。
将門塚例祭も無事に済まされ、天皇陛下ご即位20年の奉祝行事も済み、いよいよ明日は七五三。
可愛らしい多くのお子様がお参りされることでしょう。
神社の皆様、両講宮頭をはじめご奉仕される皆様ご苦労様です。
ブログ記者八っつあん報告記事ありがとうございます。
楽しく拝見しています。今後もよろしくお願いします。
まだ早いですが、お正月風景もよろしく!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。