御鍵渡しの儀 2008-05-11 05:40:14 | ライブログ(神田明神大神輿) 200805110530by kanda-ch 現在、時刻は5時30分を過ぎたところです。 神田明神内の奉安庫(ほうあんこ)の前で御鍵渡し(みかぎわたし)の儀が執り行われています。 御鍵渡しとは、宮鍵講(みやかぎこう)・御防講(おふせぎこう)の奉仕により奉安庫の御扉(みとびら)を開き神輿を出す儀式のことです。 まもなく、まもなく、もう一度言いますが、まもなく!! 大神輿が私の目の前に~!! ドキドキしています! « おはようございます! | トップ | 宮出し »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する