おはようございます。
今日は鳳輦・神輿の行列が氏子の町々を巡る「神幸祭」の日です。
一昨日の5/9(木)に行われた神事、「鳳輦神輿遷座祭」、昨日5/10(金)に行われた神事、「氏子町会神輿神霊入れ」の模様はこちらのブログでもお伝えしましたが、今日の「神幸祭」は神田祭の本番がいよいよスタートする!という感じでテンション上がります!
神幸祭とは、氏神様 -氏子の町を守る神々- がお乗りの鳳輦・神輿をはじめとする行列が氏子の町々を巡り、氏子たちと触れあい、恩頼-神々のお力- により町々を祓い清める神事です。
今日一日、とても長いですが、頑張ります!!