goo blog サービス終了のお知らせ 

神田祭.ch公式ブログ

神田祭公式ブログです。当日の神田祭の実況や神田祭の裏側、インターネットchの「神田祭.ch」の模様をお伝えいたします。

発輿祭

2006-05-14 06:59:54 | ライブログ(神田明神大神輿)






<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/6ac4e0da96ad25dad245399163423651" ></script><noscript>発輿祭1 Powered by FlipClip</noscript>


<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/456f20bbead6849103fdbe481edd9ad1" ></script><noscript>発輿祭2 Powered by FlipClip</noscript>


神田明神では発輿祭(はつよさい)が執り行われています。
2年振りに拝見する大神輿です。
この大神輿、迫力があるのはもちろんですが、優美さも兼ね備えていて、思わず息をひそめてしまいますね。
この大神輿の紹介をします。
平成の御造替(おぞうたい)事業完成を祝し、平成12年5月6日に、日本橋の水天宮(すいてんぐう)より奉納されました。六世宮惣(ろくせい みやそう)作の都内屈指の大神輿です。
その大きさは、台輪(だいわ)幅4尺1寸(約125cm)、高さは露盤(ろばん)までで7尺5寸(約227cm)です。
神輿形式は延軒屋根平屋台造りとなっています。
発輿祭とは、神輿にお乗りになっている神様に対し、これから神輿が出発します、街へ出て町の皆さんと一緒に担いでもらいます、ということをお伝えする儀式です。
いよいよ、神輿の宮出しの時間が近付いてきました。


大神輿組立

2006-05-14 05:59:09 | ライブログ(神田明神大神輿)






<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/1a0c7b576b9f18e0cbd02a65905bfaef" ></script><noscript>神輿組立1 Powered by FlipClip</noscript>


<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/ba1db6e42d9111d61d87d2b3250152b1" ></script><noscript>神輿組立2 Powered by FlipClip</noscript>



境内では、大神輿を組立中です。
この後、組立が完了後に発輿祭(はつよさい)が行われます。


御鍵渡しの儀

2006-05-14 05:12:18 | ライブログ(神田明神大神輿)






<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/bc3b501fe1b49eded659332c8359e652" ></script><noscript>御鍵渡し1 Powered by FlipClip</noscript>


<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/de9191aee567549d99ef3c8233ee3346" ></script><noscript>御鍵渡し2 Powered by FlipClip</noscript>


現在、神田明神では御鍵渡し(みかぎわたし)の儀が行われています。
御鍵渡しとは、神主から宮鍵講(みやかぎこう)へ鍵を渡し、御扉(みとびら)を開き神輿を出す儀式のことです。
まもなく、大神輿が奉安(ほうあん)されている奉安庫(ほうあんこ)の御扉が開き、その姿を現します。
ドキドキしています!


おはようございます。近藤です。

2006-05-14 04:59:25 | ライブログ(神田明神大神輿)






2006_start

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/4a15224e0f572205d5c46c827b4a1261" ></script><noscript>スタート1 Powered by FlipClip</noscript>


おはようございます。
私、神田明神大神輿、ライブログ中継チームの近藤 美寿々(こんどう みすず)です。
私自身も、1年振りの神田祭となります。
朝も早いですが、今からテンションが上がってきています。
今年の神田祭は大神輿の進行状況をライブ感覚でブログ上に表示します。
題して、『ライブ』な『ブログ』で『ライブログ』!!
ライブログで、現地の盛り上がりや熱気、興奮等もお届けしたいと思います。

頑張ります!
応援宜しくお願いします!!

コメントお待ちしていますので、どしどし送って下さいね!!


大神輿神霊遷座祭

2006-05-13 18:25:49 | ライブログ(神田明神大神輿)






<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/f10a3348d505c12a655b97a69ddbf7b2" ></script><noscript>遷座祭1 Powered by FlipClip</noscript>


<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/ff9d4e5ba3515a15f7349c6fb9af0478" ></script><noscript>遷座祭2 Powered by FlipClip</noscript>


本日、5月13日(土)、大神輿神霊遷座祭(おおみこし みたま せんざさい)が厳粛の内に執り行われています。
遷座祭とは、ご祭神(さいじん)の神霊(みたま)を神田明神大神輿にお遷(うつ)しする神事(しんじ)です。
夕闇の中に白装束(しろしょうぞく)の神職(しんしょく)が参進(さんしん)し、妙(たえ)なる雅楽(ががく)の音色が境内に響き渡ります。
雅楽の音色と松明(たいまつ)の光のみに導かれ、ご遷座(せんざ)される様はまさに幽玄(ゆうげん)の世界です。
いよいよ明日は、神田明神大神輿渡御・将門塚保存会大神輿渡御の日です。
各町会、各企業の担ぎ手の皆さん!
明日は思いっきり楽しんで担いでくださいね。
ただし、怪我だけはしないように、じゅうぶんご注意ください。
ライブログをご覧の皆さん、もう明日ですよ!
また、明日お会いしましょうね!

お楽しみに!!
SenzasaiSenzasai2