goo blog サービス終了のお知らせ 

神田祭.ch公式ブログ

神田祭公式ブログです。当日の神田祭の実況や神田祭の裏側、インターネットchの「神田祭.ch」の模様をお伝えいたします。

境内散策

2010-05-08 15:12:43 | 神田明神
あまりに天気がいいのでスタッフも境内を散策



一之宮の大黒様

P1040641_2


祭りを楽しみにしているのかいつもより笑ってます?

二ノ宮のえびす様


P1040643_2

熱心にお参りしている参拝者が多いですね

昨晩、三ノ宮の将門様の御霊が入った神輿

P1040640_2




明日は街中にお出になられます

最近完成した屋上庭園

P1040644


入場は無料ですし、自由にご覧になれます

緑が映えていますが、周りに神社建物とマンションが一緒に見えるのも神田明神ならでは?

そこから見える神田の家

P1040645


貴重な建築物ですが、丁寧に説明してくれるので一度覗いてみては?

神田明神に参拝するのがメインのかたも多いでしょうが、じっくり散策すると、いろいろ面白いもの、為になるものが数多くありますよ!

この後ももう少し散策から探索に変えていってきます!


おすすめの一冊

2008-08-25 16:58:54 | 神田明神
皆さま こんにちは 熊です。

八っつぁんが神田明神で行われた巫女さん入門の記事をあげておりますが、
「日程が合わずに巫女さん入門講座に参加できなかった」とか「巫女さん入門講座に参加したいけど神田明神まで遠い」なんて方もいらっしゃったかと思います。

そんな巫女さん入門に興味のある方におすすめするのはこの一冊!

2008mikoguidebook_2

「巫女さん入門 初級編」 朝日新聞出版 定価:1470円(税込)

神田明神監修のこの一冊。
神田明神境内他、全国有名書店にて好評発売中です。





ミュージアムトークin千代田図書館

2008-08-13 10:53:54 | 神田明神
皆さまこんにちは。熊です。

8月26日(火)18:30~20:00に千代田図書館にてミュージアムトークin千代田図書館「平将門公と神田明神」が開催されます。
神田明神資料館の岸川氏が神田明神のご祭神である平将門公について解説してくれます。
募集定員は18名。先着順となっておりますのでお早めにお申込ください。
詳しくは千代田区立図書館 イベント展示情報をごらんください。

Photo