goo blog サービス終了のお知らせ 

Kancilいつのまにか5年目の日記

誰も練習に行かない5年目です

あなたの夢は何ですか?私の夢は・・・

2008年12月28日 09時49分12秒 | やまだ
さっきネットを徘徊してたらこんな懐かしいものみつけました。

Owen「今日は自分の車じゃないんだ。エンジンが壊れちゃって、妹から車を借りたんだ」
Yuki「妹さんはどんな車を持っているの?」
Owen「うーん……」
Jay「思い出せないのか?」
Owen「そう、白い車で、タイヤが4つあるんだ」
Jay「冗談はよせ。駐車場にあるほとんどの車がタイヤ4つじゃないか。もう少し詳しく教えてくれないと探せないよ。」
Owen「分かったよ。運転席の側に引っかき傷がある車で、Red Levelのすぐ上のGreen Levelに停めてある。信じられないかもしれないが、ロックはしていない。あと、姪のテディベアが助手席に置いてあるんだ。」


ピンときた人は現3年とか辰郎とか・・・ですね。
そう。2006年センター試験の英語の問題文和訳です。
懐かしいですね。あの時は『マジOwen死ね』って思ったものです・・・。


これを2006年センター試験の化学の問題風にパロディしたのが・・・

「どうしよう、手に水酸化ナトリウム水溶液がついちゃった」
Owen「どうしたの?」
「手に水酸化ナトリウムがついちゃったのよ」
Owen「そうだ、大量の希塩酸で洗えばいいって何かに書いてあるのを見たよ」
Jay「冗談はよせ」
Owen「水酸化ナトリウムは塩酸で中和できるだろ?」


化学では誤ったものを選べで「(6) 水酸化ナトリウムの水溶液が皮膚や粘膜についたら、すぐに大量の希塩酸で十分に洗う。」を選ぶ問題もありましたね。明らかすぎるサービス問題なのに間違えてる人結構いましたね。



ということでセンター試験までもう3週間切りましたね。
もう3、4ヶ月もすればまた新入生が入ってきますね。
時が経つのって早いなあと思います。



あっという間に冬景色ですね。

みなさん年賀状書きましたか?



どうもこんにちは。やまだです。



さて、今日12/28はグランプリ『有馬記念』です。


CLUB KEIBA 2008も今日が最終日。


というわけで今年を締める総決算有馬記念です。


仕送りが一週間近く遅れてるというか、
今月から仕送り止められた可能性大の俺ですが、
いつもはその日のメインレースに1000円~2500円くらいしか使わない俺ですが、
口座に残ってた最後の2万円をつぎ込む予定です。



私の夢は「ダイワスカーレット」です







メーリス回すほどでもない業務連絡が2つあったのをすっかり忘れてました。
というわけでここで紹介します。

まずは一つ目
学生大会について。

まだ進行中の話ではありますが、来年からは地方予選を開催する方向で動いていくそうです。
ということは、北海道学連もできる、作る?という話もあるようです。
まだまだこれからの話ですが。動きがあればどっかから噂が流れてくるなり、連絡が来ると思うので、そのときは協力をおねがいする人もいるでしょう。よろしくお願いします。



二つ目
北大体育館について。

来年の4月から第一体育館(入ってすぐの方)の改修工事が入るそうです。
キレイに直すそうですが、新歓期の第二体育館の使用はどうなるのかとか、色々まだわからないことだらけです。次に第二体育館もやるんだったかな・・・。
こっちもわかり次第連絡が入るはずです。



あ、そういえば怪我ね。
サーバーが副キャプテンという数列を考えたとき、ここ3年連続であることから微分可能。微分して肩の荷を降ろすと練習に行かなくなるってことでどうでしょう?
・・・だめだな。




次はたつろーで。
テーマは
年内に書けば「今年のカンチルを振り返って」
年が明けてたら「一年の計」
でよろしく。


それでは実家に帰ってるみなさん、札幌に残ってるみなさん、もともと札幌在住のみなさん、当別(笑)のなべちよ、その他諸々のみなさま、よいお年をお過ごしください。

雪降っちまっただー

2008年12月22日 23時41分37秒 | さよこ
ども

遅れましてすみません

じんです



ちよちよから学生大会のこと書けってお題あったんですけど、まとめると

もぅ東京はいろいろスゴイってこと
試合はクヤシスってこと
まだまだ修行が足りんってこと
テスト前で死ぬかと思ったけど、なんとかそこそこ生きれたってこと

くらいかねぇ

たいしたこと書けなくてゴーメンナサーイネー(´_ゝ`)ノ


勝手にお題変更して
つい昨日まで合宿行ってたので、そっちのこと書きますね

カンチルからの参戦者は桜井、ばーちー、みやちゃん、さよこの4人。

個人的に、練習面,精神面ともに辛く厳しいものになるんじゃないかと思ってましたが...


感想をいうと、楽しかったし、何を練習すればいいのかわかって良かったですョ


まだまだ練習が足りないってことは前と変わってないですケド


カンチル2年生いないし孤独カナ…て思ってたけど、みやちゃんとか函館の女の子たちとかかまってくれてアリガトウ(´・ω・`)


御恩ハ神(カミ)ニ誓ッテ一生忘レマセン




でも後悔というか、お詫びが。。。


行きは山岸さん、帰りはタムさんカーに乗せていただいたのですが、


わたくしほとんど寝てました


タムさんカーでは助手席で堂々と


中山峠から気づいたら18条でした


ホントに申し訳ないことをしたと思っております…


イビキとか寝言いってなければいいな…




またいつか合宿やるみたいなので、そのときはみなさんゼヒ







あとは代替えでもらったイヌのおもちゃ、いや、愛犬はゴローと名付けました。ブー太郎,虎二とともに元気です。








なんか面白みのない日記だゎー

でも面白くしようとしてないからいいんだゎー




それでは明日朝早くからピザ作るので今日は寝ます

つぎは、だーまやーーー

お題てかなんでケガしたんだい??



それではおそらくまた2009年に

みなさんよいお年をーーー

来週ボード行ってようかなー。

2008年12月03日 22時44分57秒 | なべちよ
お久しぶりーふ

なべちよです。


日記ほっといたら

新キャプテン決めも代替えも終わっちゃいました

やっべ



代替えのプレゼントタイムは楽しかったです

ちなみに去年はあの時間トイレにこもっていたので記憶がありません


一年生からは何かイケメンの鍋レシピとやらをいただきました

山咲トオルちゃんとか載ってたけどww

フツウに面白かったです。

個人的にフランス料理界の王子が気に入りました


ドーモ アリガトー !! 





話は変わって、

今週の土曜日のダブルス大会

ラポラの葉さんと出ることになりました。



あちゃぱーこりゃあがんばるしかありませんね

ここでモチベーションを上げてそのまま新人戦まで突っ走ってやるぜ




最後に私事ですが、

アルバイト受かりましたワー


あ、ちなみに前回の日記で書いてたとこじゃないけどね



はい、じゃあ今日はここまで

次はさよこでー。


学生大会の感想でもいいし

1年生にもらったプレゼントについて200字以上で語ってくれてもいいYO


んじゃ、アディオス アミーゴ