goo blog サービス終了のお知らせ 

Kancilいつのまにか5年目の日記

誰も練習に行かない5年目です

winter coming !!!!!

2008年11月19日 22時28分04秒 | しょーじ
今函館はふぶいております~

ヒョエーヒョエー



一面真っ白な道路をチャリンコで走るのって気持ちいいですね!!

いつもはまっくらな函館も雪のおかげでちょっぴりあかるい気もします。


さっそく道路もこおってます・・・。
特にあの横断歩道の白いとこすべるよね。

去年はあいつに何回もやられました。


しかし負けません。今年もほぼチャリ毎日のってみせるぜぃ!!

一年生も家の中にひきこもってると

俺みたいにまーるくなっちゃうよ!!


去年の今頃体重がふえはじめたんですwwwww!!笑








サークルはほぼ皆勤賞だったけど、









丸くなりました。








なんどとなく雪山にダイブしましたww







気持ちいいです。冷たくてww




カンチルには水産生が4人もいるので

少し授業の話をします。



最近は16時くらいに終わるはずの実験が
18時とかになることがたまにあるんですよー↓↓↓
今は細胞切片とか作っちゃってます。

みんなは完成済みのプレパラートをよく見ると思うんだけど、

あれを魚からつくってまうすw


聞くとこによると

来年は20時とか、、21時まで学校で実験することたまにあるらしいよ。

もう今から思いやられるわwww

これはおれの学科だけだけどね。

とまあぁこんな感じ!!!!!!!!!







あ、君の好きなとこね。









いつもそばにいてくれることだ!!

















おれんちラッキーピエロまじっで近いんだww





じゃ次はなべちよ!!
トスは上達したかい??

銀色のシーズン

2008年11月08日 02時17分33秒 | たつろー
今、タスクともう一人の友達と東苗穂の温泉から帰ってきました。
からだポカポカです。

雪の降る中入る露天風呂の気持ちよさを知らない1年生もいるんだろうなー。
そんな1年生はボードを覚えましょう!

ボード滑りにいって、温泉入って、帰りの車で睡魔と格闘しながらオーディオを爆音で鳴らして運転するというプランを冬の間に10回は実行するから一緒にいこう!!


いやー、ボードの季節ですね。
来週オープンするスキー場に早速行ってみようと思います。

まずは、タイヤ交換しないと今日も滑ってビビりました。


今年は30回くらいボード行こうかと思ってるからいこうと思う人はどんどん声かけてください。おれのバイトの予定にさえ合わせてくれればだいたいいつでもいけるはずです。車小さくなったから3人が限度だけども。






話は変わってもうすぐ学生大会です。

おれのアタックは全然入らないし、全然自信はありません。

アタック以前の問題も多々有りますが・・・

例えばサーバーの一日にサーブが入る回数が、一日のうんこの回数と同じくらいである事実とか。


まあ、がんばろうぜサラシーナ!!女子レグのみなさん!!





そして、もうすぐ代替えですね。

早いものでちょんさんがキャプテンだったのがたった1年前とは思えないですね。


次のキャプテンはだれかなー??ひげ・じん・まなべ・おれの4択ですが。


こんな4択ですみません。



来年のキャプテンは誰になるんだろうかな。今年の1年生はたくさん生き残りそうだからな。
おれらの代のように男二人っていう緊急事態はないだろうなー

みんな仲いいしなー

3年目のみなさんも4年目のみなさんも仲いいよなー


そう考えると2年目は逆に異常なのか・・・


まあ、改善する気もないし、できるもんでもないから、これが今の2年目の形ということでいいと思います。


いや、2年目も男女間はまあ普通だろうとおれは信じてるけどね。そうでしょ?







どうでもいいけどパソコンをMacに買い替えてから初めての日記でした。
Macはいいですよ!Mac検討中の人はおれに行ってくれればMacの魅力を語りますよ。

あ、ジンさんからのお題ノータッチでここまできてしまった。そんなにカラスに興味あるなら飲んだ時また語ってあげるよ!



日記の更新が遅れた分たくさん書きました。きっとみんな暇だから最後まで読んでくれてありがとうございました。

次ショージね。テーマは「君のすきなとこ」で。別に深い意味はないよ。



追伸
さらし、またワンセグチューナーもってくの忘れたわ!月曜こそ必ず!