goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢屋 長生ながいき店 木内の「網戸・襖・障子&家電な生活!」

金沢屋代表の木内です。お仕事の網戸・襖・障子の張替、家電と、季節と趣味のページです。

「引手」さまざま

2018-03-13 10:47:08 | 

みなさま、こんにちは! 金沢屋の木内です。

昨日に引き続き、今日も日差しが暖かく、4月上旬の陽気になるようです。

春本番の訪れが、楽しみな季節ですね!

本日の業務は、長南町 米満のお客様で、襖張替、引手交換のお打ち合わせ、

午後からは、実家に行きまして、実母の病院の付き添いを致します。

 

さて、今日は、襖の「引手」のお話です。

みなさんは、「引手」ってご存じですか? 襖の手を掛けて開け閉めをする部分のことを言います。

形状は、「丸い」ものが一番多く、「四角い」ものや「楕円形」のもの、高級品になると「鶴の形」や「松の形」などもあります。

材質は、「鉄」のものが一般的で、「木」を使ったものや、「真ちゅう」。超高級品になると「純銀製」のものもあります。

 価格も一つ300円程度から、15万円を超えるものまであります。。。ちょっと驚きですね!

襖も時と共に、色が焼けて黄色から、茶色くなってきます。

それとともに、「引手」も摩耗やサビが目立ち始めます。

襖の張替と共に、「引手」をお好みのものに変えてみてはいかがでしょうか?

それでは、みなさまにとって今日も良い一日でありますように!

***************************************************
金沢屋 代表 木内 浩一朗
お問い合わせ(土日祝日もどうぞ!)
電話番号:0475-36-7733(9:00-18:00)
e-mail:kanazawaya.kiuchi@gamail.com
***************************************************