goo blog サービス終了のお知らせ 

彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

頂きもの

2021年11月15日 | テキトウ日記
毎年ご自宅で採れた栗やそれで作ったお菓子などを下さるKさんですが、今年はさらに渋皮煮と栗ペーストを持ってきてくれました。
このペースト、栗の粒も入ってて、ほどよい甘さでめちゃくちゃ美味しいです!
今年もご馳走様でした♡





おやつに最適

2021年11月12日 | テキトウ日記
頂き物の“オランダせんべい”。
見た目、バリバリに硬いのか?
と思いきや、なんだかふにゃふにゃ、がしかし、すごく噛み応えのある不思議なせんべいです。
顎の力が鍛えられます。
甘さも優しく、ちぎっては食べちぎっては食べの手が止まりません。
見つけたらまた買おう。


アート&カフェ

2021年11月09日 | テキトウ日記
芸術の森美術館では現在佐藤武さんの展覧会が開催されています。

シックで落ち着くアクリル画の色合い。異世界だけどどこか懐かしい心象風景に引き込まれました。

おうちの壁にこの大画面があったら、素敵なトラップができそう。。。な独特な世界観です。


アート鑑賞の後は芸森の近く、常盤の
カフェ“シックスコーヒー&チョコレート”へ。
オレンジチョコモカ、ヘーゼルナッツなんちゃら、キャラメルなんちゃら。
たまには甘いカフェもいいですね。
キッシュも熱々トロリでグッドでした。


また別の日。
大通近くのファビュラスカフェへ。
滝花保和さんの個展が開催されてました。
お洒落できれいでかわいくてかっこいい動物画です。


カフェではランチのガレットをいただきました。
お友達のスパイシービーフカレーも美味しそうでした。


in harmony

2021年11月08日 | 展覧会情報
In Harmony 彼方アツコ 関川敦子 二人のATSUKOの版画展のDMが今年も出来上がってきました。
毎年印刷屋さんに二人の作品を組み合わせてデザインしてもらっているのですが、今年のもとても自然なまとまりのある画になりました。
これも毎年の楽しみの一つです。
印刷屋さん、いつも丸投げですいません。ありがとうございます。