goo blog サービス終了のお知らせ 

彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

供養

2010年08月15日 | テキトウ日記
お気に入りの山鼻公園とももうお別れです。

今年ののりPは何故か来るたびにここの噴水口に向かってお参りします。
手を合わせて「ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃん、ムニャムニャ…………」
最後に深く一礼。

なんか墓石の雰囲気に似てるんでしょうね。おかしな光景です(^_^)




中古の家購入

2010年08月14日 | テキトウ日記
しばらく前に、シルバニアファミリーの家を買った話をしたのですが、
この度、人間の家を購入しました!
場所は、豊平区月寒です。旦那君の実家近く。築12年の中古です。この暑さの中もうすぐ引っ越しです。

今住んでいる中央区山鼻界隈も好きだったので名残惜しいです。この辺でも物件を探したのですが予算に合わず断念…。


新居では版画教室も設けます。
引き続きどうぞよろしくお願いします♪

ハイジ牧場

2010年08月14日 | テキトウ日記
長沼にあります「ハイジ牧場」に行ってきました。

前回行ったのは30年以上前です。全部忘れているので初めてと言ってもいいでしょう。


目的地に着く前にまずは腹ごしらえ。

以前から気になっていた長沼の「赤字丼」。道中の看板には「名物 赤字丼」としか書いてなくていったいどんな丼なんだろうと…。
私は鶏肉系を勝手に想像しており、旦那君は生ちらし系を想像しておりました。

お店の名前もわからないので長沼在住友人に聞き「いわき」と判明。場所も教えてもらって行ってみましたら答えは海老天丼でした。
大きな海老天が5本のっています。
しおから、三升漬、コーヒーがサービスで1200円。
友達にはたべきれなかったらお持ち帰りにしてくれるよと聞いていたのですが完食しました(^_^;)

ハイジ牧場では乗馬、赤ちゃん山羊の哺乳、乳搾りなど、たくさん体験したのりPでした。

動物達、いい思い出をありがとう。2歳児なので全部忘れると思いますが…。




マンネリ

2010年08月08日 | テキトウ日記
滝川で1週間ほどのんびりしてきました。
子連れでどこか出かけるとなると「どうぶつランド」しか思いつきません。
滝川市の観光案内によるとここのかき氷は安くて人気だそうです。

旦那君も小動物が好きなので始めはのりPとノリノリで餌やりをしていますが、そのうち動物の相手も子供の相手も飽きていなくなったと思ったら飲食スペースに潜んでマンガを読んでいます。
いつものパターンです。