goo blog サービス終了のお知らせ 

彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

本日のランチ

2021年02月27日 | テキトウ日記
悪天候でしたが、お友達に車を出してもらい北区ドライブしてきました。
百合が原にあります『台湾cafe茶韻』。
https://www.taiwan-chayun.com/about

凍頂烏龍茶(トウチョウウーロン茶)をオーダー。
飲み方の手ほどき受けて、味がしなくなるまで何杯も煎じていただきました。

茶器の柄がかわいい

おかゆセット。ピータンとかザーサイとか、名前のわからないおいしいやつとか混ぜていただきました。

お友達がオーダーした魯肉飯(ルーローハン)。アクリル板越しに撮影。

台湾雑貨も売ってます。
台湾好きな人、旅行した人は台湾フリークのオーナーと話が盛り上がるでしょう。

私もいつか行くぞ!台湾!


今宵のウイスキー

2021年02月26日 | テキトウ日記
姪っ子と犬猫に会いたい独身兄は酒を抱えてしょっちゅうやってきます。

酒は我が家の実権を持つ私へのお土産です。
金持ちじゃないのに、この年になったら安い酒は飲みたくないと言って割かし高価なものを買ってきます。
旦那には「妹を甘やかさないでください」と言われます。

今回のウイスキーはスモーキーが程よく、癖がなく飲みやすいやつでした。

良い酒はもらうもの。自分で買うのはPVの発泡酒で十分(ケチ)。



手作りの女王

2021年02月24日 | テキトウ日記
最近頂いた美味しかったものです。


相方の版画家関川敦子さんから頂いた手作りジャム。
レモンカードなんて、お店ではめったにおめにかかりません。こんなお洒落なものを美味しく手作りできるなんて尊敬します。
私は自分の作った食べ物は信用していないので(笑)
彼女は版画、豆本、手芸・・・だけではなくお料理も極めている手作り女王なのです。


こちらは猫の足あと代表さんのご自宅に遊びに行った時の手料理。
すっかり宅飲み仲間です。幸せ。
絶品ニシンのみぞれ揚げとシュウマイでしっぽり宴会してきました。
美味しくて止まらなかったよ。食べ過ぎた。
レシピもらってきたので作ってみよう。

子どもの絵が素敵すぎるPart2

2021年02月22日 | テキトウ日記
アクリル絵の具で静物画、第二陣です。
今回は中1と小4のみんなが参加してくれました。


モチーフにレンコンとウドをプラスしてみました。


こんな風に一点集中して描く人も。
「俺絵の具苦手」と言っていたけど。うまいですよ。


里芋、レンコン、絵になるね。


ウド、美味しそうに描けました。


いよかんのテカリがリアル。


さすが大きい師匠。技術を習得してる。