goo blog サービス終了のお知らせ 

彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

最近美味しかったものの記録です

2025年04月14日 | グルメ

まずはお馴染み

ワイン&カフェ トコトコにて

本日の赤ワインと

美味しいゴルゴンゾーラとクラッカー

ゴルゴンゾーラチーズはサフランで黄色になっているらしい

トコトコの自家製サングリアは初めて頂きました。

 

先日従弟家族が神奈川からやってきて、お土産をいただきました。

ハトサブレ屋さんのラスクは全部お味が違って、パッケージが妙にかわいいの。

 

こちらはパンダの型抜きバウムクーヘン

可愛いだけじゃなくてちゃんと美味しい♡

 

 

めんこちゃんズの写真をインターバルに。

ストーブが点いていないときは、私の膝で暖をとる

 

最後はKさんから頂いたフキノトウ味噌です

春のほろ苦さがたまらない

美味しいお味でした。

ごちそうさまです!!


最近の外食の記録です

2025年04月08日 | グルメ

台湾旅行に行く直前に狸小路の中華屋さんに行ってきました

レトロな外観がずっと気になっていた

心をくすぐるレトロオンパレード

お料理は味が濃い目で全部美味しいです

台湾でルーローハンを食べるチャンスがなかったのですが

ここのはきっと本格的だと思う

ホイコーローは白米が絶対必要なお味。

 

チープな雰囲気とは裏腹にお高い価格設定でした。

なのでここで飲み会はしないと思う。

 

この日はお馴染み風和カフェ風和 fu-wa cafe(@fuuwacafe) • Instagram写真と動画

にてビールセット

人気メニュー高野豆腐のネギみそはさみ揚げです。

ビールセットは週替わりめぐりご膳に御飯とみそ汁なしでビールが付きます

デザートは豆腐のガトーショコラとオーガニックワイン

 

二週続けて風和カフェへ

この週のめぐりご膳メインは大豆ミートと野菜のカレー炒め

 

最後に生徒さんからのお土産くいだおれまんじゅう

パッケージがかわいい

大阪旅行でお土産を買うときに私のことを思い出してくれたっていうのが嬉しいですね

いや、バラまき用が余ったから“絵の先生にあげよ”と思ったのかもしれないけど

どっちにしてもありがとです♡


受験お疲れ様

2025年02月25日 | グルメ

千葉県在住の姪っ子が札幌に受験しにきました。

数日前から札幌のホテルに泊まり、受験会場や学生寮の下見をし、本日が気合入れて受験日。

 

そんな大事な日になんと早朝、JRで人身事故が!

試験は二時間遅れで開始したそうです。

数多くの受験生、焦っただろうな💦

 

姪っ子が受験中、私は義妹とランチ

場所はシハチ鮮魚店です

パフェみたいに盛られた海鮮丼が、道外の人にウケるかも、と先週来た時に思ったのです

前回は居酒屋メニューだけでしたが、今回は丼を堪能しました。

受験生の母も受験生と同じくらい労いたい

家族の体調管理や様々な気苦労、お疲れ様です!

 

頂いたお土産

さっそく、お菓子もお酒も美味しかった♡

 

母子はジンギスカンで打ち上げをして、明日帰ります

 

合格発表は3月6日

札幌の住人になるのを祈っております


謎の集会

2025年02月23日 | グルメ

お友達に誘われるがままに

知らない人のおうちにお邪魔して

宴会に参加しました。

メンバーは10人

ホストを含めほとんどの人が初対面です

「日本酒を楽しむ会」のお仲間たちだそうです

 

会費2000円+酒持参

ということで、ホストの方が手料理をふるまう会です

調理系のお仕事の経験がある方です

その料理がすごい

高級料亭のようです

量もすごかった!でもお味のバランスが良く、私はすんなり完食

お持ち帰りしたメンバーもいましたが

で、みんな酒好きということもあり、ビールだろうが日本酒だろうがワインだろうがどんどん開けて

どんどん飲む

10人全員がのん兵衛という飲み会に出席したのは初めてかも

さすがに酔っ払い、私が持参した泡盛を開けるところまでは行きませんでした(;^_^

良いお酒、良い料理は後に残らないですね

翌日はスッキリ目が覚め絶好調です(笑)


美味しかったものです

2025年02月20日 | グルメ

版画教室では

函館のお土産と

自家焙煎珈琲

今回は「ブルンジ ネンバ」知らないお国のコーヒーです

そしてオールレーズンならぬオールクランベリーと

源氏パイ裏がチョコ

ロングセラーのお菓子ですが、いずれも食べたことのないバージョンです

美味しゅうございました

 

先日はATSUKOさんはじめ体大きめメンバーで昼飲みしました

シハチ鮮魚店狸COMICHI店

シハチ鮮魚店 狸COMICHI店 - ラフグループ|株式会社ラフダイニング

二月で終了のちょい飲み手帳も利用しました。

海鮮丼を食べるための観光客の行列を横目にどっしり腰を据えて酒を飲む大人女子四人

宴会後はカフェクロワッサンでカプチーノ

 

ATSUKOさんが手土産くれました

自家製ニシン漬け

白米にもお酒にも合うお味でした♪

ごちそうさまです。