生徒さんの作品 2020年10月22日 | テキトウ日記 前回鉛筆デッサンをしてもらい、今回はそれに着彩してもらいました。 小2から小6までの作品 ガラス、布、植物・・・と材質は色々。 その描き分けができたらすごいです。
年一の行事 2020年10月20日 | テキトウ日記 朝活ZUMBAでひと汗かいた後、今日はDMの打ち合わせのため相方の関川敦子さんとファクトリー近くにある印刷屋さんへ。 お日柄もよく。 ファクトリーレンガ館の壁面のツタがもこもこで、写真に撮ったら気持ち悪かった。 打ち合わせの後に近くの洋食屋さんマーシュ亭でランチ。ビーフメンチカツがボリューミーすぎて晩御飯直前まで胃もたれしてた。 二人のATSUKOの版画展は12月3日(木)~8日(火)道新ぎゃらりーにて。
生徒さんの作品 2020年10月19日 | テキトウ日記 教室で団体応募したひろおサンタメールイラストコンテストで小3の二人が佳作をもらいました。 11月から札幌の東急1階で展示されるそうです。 自分のことのようにうれしい♪ 雪だるまも喜んでいる
みんなのねんど 最終回 2020年10月18日 | テキトウ日記 文化教室と自宅の絵画教室の生徒さんの作品を載せていますが、やっと最後のねんど製作が完結しました。 余ったねんどは私のお遊び用にさせてもらいます。 中1の作品 小3 ユニンギョ 小3 羊っぽい生物 小3 メタル系ダンゴムシ 小3 ハリネズミの背中を細かく作った 小3 亀?? 我が家の師匠たちはお庭で作品の撮影会をしました。
季節感だなー 2020年10月17日 | テキトウ日記 ハロウィン用の大きなカボチャをいただきました。 ジャコランタン、作るのは初めて☆ お顔を描いてダンボール用ナイフでザクザク 顔の向きが下すぎた!ということで反対側にもう一つ顔を作りました。 百均のろうそく型ライトを入れた。 師匠たち楽しそうでした。 あみちゃんはくりぬいたカボチャを美味しそうに食べていた。甘ーいにおいで、きっと夕張メロンみたいな味だったんだと思う。 ありがとうございました。