goo blog サービス終了のお知らせ 

kana's windmail

Jー8 香南の日記帳
NO WIND NO LIFE☆

チーズパウンド

2006-10-14 22:06:42 | Weblog
作りました♪

材料
クリームチーズ100g
バター25g
薄力粉70g
ベーキングパウダー
卵2個
レーズン70g

1バターとクリームチーズをよく泡立て器で混ぜ柔らかいクリーム状にする
2溶いた卵を1に少しずつ混ぜる
3薄力粉とベーキングパウダーを2に入れて軽く切るように混ぜ
4オーブンを170度にして40分焼く
チーズとバターをこねるのがちょっと大変でした。ローカス合宿に持ってきまぁす(^O^)
人気blogランキングへ
ブログランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

あと50日!

2006-10-13 00:28:42 | Weblog
これ、卒業式までの残り日数です。短いです。あっというまです!!
2学期はあと42日、3学期なんて受験で授業が無いからあと8日です。
来年からの新しい生活も楽しみだけど、今までずっと一緒に支えあってきた仲間と離れ離れになっちゃうのは考えるだけでも恐ろしいです。人生は選択と決断の繰り返しと教えて頂きましたが、出会いと別れの繰り返しでもあるんでしょうね。寂しいなぁ。でもそれぞれが自分の夢に向かって歩み出すのはとても素敵なこと!!

このブログ、ウインド関係者ばかりが読んでいるのかと思いきや、実は意外と友達も読んでくれてたりする。これには私もびっくり。ここで、私たち53回生の思い出の曲・スピッツのチェリーを載せたいと思います。

みんなへ。
この曲を始めて歌ったのは中学の修学旅行。あれってもう、3年も前なんだね。早いよ。ほんと。その後、中学の卒業式、高校の修学旅行、そして高3ダンス、節目節目で歌った大切な曲。い~っぱい笑って、いっぱい泣いて、けんかもしたし、落ち込んだりもした。でも、なんだかんだいって学校に行くと嫌なこと忘れられた。みんなと行った沖縄は一生の思い出。最終日の夜、めっちゃはしゃいでたのに、最後に全員で手つないでチェリー歌ってたらいつの間にかみんな泣いてたよね。ずぅっと一緒だったから離ればなれになるとかぶっちゃけ実感沸かないけど、残りの高校生活まじ大切にしよぉっ!高校生活最後の行事ブルーワゴン(喫茶店)、これが最高の思い出になりますようにっ!!頑張るよぉ~!!

       チェリー
            スピッツ

君を忘れない 曲がりくねった道を行く
  生まれたての太陽と 夢を渡る黄色い砂
  二度と戻れない くすぐりあって転げた日
  きっと想像した以上に
騒がしい未来がぼくを待ってる

  「愛してる」の響きだけで
       強くなれる気がしたよ
  ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて

  こぼれそうな想い 汚れた手で書きあげた
  あの手紙はすぐにでも
       捨てて欲しいと言ったのに
  少しだけ眠い 冷たい水でこじあけて
  今せかされるように
       飛ばされるように通り過ぎてく
  「愛してる」の響きだけで
       強くなれる気がしたよ
  いつかまたこの場所で 君と巡り会いたい

  どんなに歩いても たどり着けない
  心の雪で濡れた頬
  悪魔のふりして 切り裂いた歌を
  春の風に舞う花びらに変えて 

  君を忘れない 曲がりくねった道を行く
  きっと想像した以上に
       騒がしい未来がぼくを待ってる
  「愛してる」の響きだけで
       強くなれる気がしたよ
  ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて
  ズルしてもまじめにも 生きてゆける気がしたよ
  いつかまたこの場所で 君と巡り会いたい


人気blogランキングへ
ブログランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

お料理♪

2006-10-10 21:29:39 | Weblog
3連休、最後の月曜日は頑張って煮込み料理に挑戦!!
母に教えてもらおうと思ったら、母が用事で帰れなくなっちゃったので、レシピと格闘しながらビーフシチューにチャレンジ☆
ルーから作ってみたら凄い時間がかかっちゃった(*_*)16時から肉を煮込み始めて出来たのは20時!!肉を柔らかくするこつはとにかく弱火で煮込む!安い牛肉でも白ワインとブランデーで煮込むと柔らかくなりますv(^-^)vただしジャガイモはよけて置かないと煮崩れしちゃうので要注意!!それにしても肉を煮込んで柔らかくするのはやっぱり時間がかかりますね~。普段の夕飯には無理!!
でも今日は祖母が来たので喜んでもらえましたo(^-^)oよかったよかった

人気blogランキングへ
ブログランキングに参加しています。クリック宜しくおねがいします。

青春だぁo(^▽^)o

2006-10-10 17:53:59 | Weblog
今日はさっそくテストが返ってきた………はぁ。でもテスト前に比べたらもうどうにもならないから楽チン。
放課後は友達と区立のジムへ。その後、隣の公園の芝生に寝っころがっておしゃべりおしゃべり。
大した内容もないことばっかりだけど、しゃべりたいことはお互いいっぱいあって気づいたら3時間くらいしゃべってた(^_^;)こういう時間もあとちょっと。大切にしたいな。

人気blogランキングへ
ブログランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

お片付け♪

2006-10-09 16:25:08 | Weblog
それは、私の天敵………
風もなく波もないけど、天気は良い。今日やらなくていつやるの!?ってことで、今日はお片付けDAY☆
セイル、マスト、ブーム、小物を全部洗い、家にあった古いウインド小物を整理しました。すると…私がウインドを始めた時に着てたライジャケ、ハーネス(もう入りません(-.-;))、マリンブーツ、オールラウンドのコンプリートのジョイント。
そして父の十数年前のウインド小物。まず、使ったら絶対にちぎれるアップホール、バブリーな感じの派手派手なパンツハーネス、見た目はただの鉄パイプかと思いきや分解できるブームのエンドパイプ(昔のブームはエンドだけでも三分割くらいになったらしい)。そして極めつけは、トライフィン!!!サーフボードのフィンかと思いきや、ウインドのフィンでした。小さくてかわいいですよ(笑)
色々な骨董品を処分しました。すっきり☆
ちなみに我が家、まだワンピースマストが2本あります。私がウインドを始めた時は、世の中は2ピース時代にも関わらず、父のワンピースマストを使ってました。今は我が家の物干しとしつ大活躍しております。
人気blogランキングへブログランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

オマ2日目♪

2006-10-09 12:54:26 | Weblog
condition
午前ロング
sail:4.7

午後三浜
wave:胸
sail:4.2
wave:腹

今日は昨日仕事で来れなかった父上が朝からやってくるも、結局、別行動(^_^;)ロングまで送ってもらい、そこで捨てられ、またまたいろんな方にお世話になりましたm(_ _)mありがとうございました。
10時過ぎから1時半くらいまでロングビーチでウインド。その後、移動して三浜でウインド。三浜に来たの半年ぶりだぁ!!
ロングは土曜日に比べると波は落ちたものの、ちょっとオフショアの風&怖くないサイズの波で楽しく遊ばせていただきましたo(^-^)o
ここのところ波乗りがとっても楽しい♪♪♪ジャンクコンディションも課題がいっぱいあって楽しいです。やっぱり目標を持ってやるのとやらないのでは全然違いますね。ただ…フォワードが………フォワードが…………下手になってる↓↓練習し~よおっと♪(*'-^)-☆
久しぶりの御前崎はやっぱり楽しい!まだまだ暖かいけど冬が近づいてきた感じがします。
御前崎に来ると古里に戻って来たみたいに温かい気持ちになれます。海も山も、町も人もみんな懐かしく、とっても落ち着きます。‘海が綺麗だなぁ’とか‘今日の夕日、綺麗~♪’と素直に思える心を大切にしたいです。
写真がなくてすみませんm(_ _)mウインドすると夢中になっちゃっていつも写真を撮り損ねてしまいます…
2日間、たぁくさんウインド出来たことに感謝感謝♪♪
人気blogランキングへブログランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

初御前崎!!!

2006-10-08 22:18:00 | Weblog
condition
sail:5.7→4.2
wave:頭
初御前崎といってもちっとも初じゃないですが…ヾ( ´ー`)
今シーズン初☆御前崎に行ってきました。先々週の平日に1日だけ西風が吹いたみたいですが、週末に西が吹いたのは今日7日が今シーズン初めて!!
台風崩れの爆弾低気圧が超強風デカ波をつれてくる予報で、見学隊??との覚悟でビデオ持参で御前崎に向かいました。が、ロングに着くと幸運なことに波はサイズダウン!風もたいして吹いてない!!乗れる♪♪ってことで、張り切って10時過ぎからウインド☆5時過ぎまであんまり休憩しないで乗ったけど、まだまだ乗りたいです。乗り足りません(笑)最近の私はどうなってしまったんでしょうか?1日に6、7時間ウインドしても、まだまだ乗りたい。これを凄い体力というのかバカと言うのか……(^_^;)頑張ってるってことにしよう(笑)

久しぶりの御前崎、楽しかった♪♪久しぶりにしては波がデカく少々びびることアリでしたが、ほんと楽しかった☆
今日の反省は沢山あるのですが、あえてビーチスタートにしておきます。
なぜなら…夕方、オフショアがきつくなりインサイドの風は抜け、おまけに大潮の満潮が重なり、ビーチブレイクは頭サイズのTHEダンパー(→o←)ゞ一般人の頭なら私にとってはオーバーヘッドのダンパービーチブレイク………ビーチスタートが本当に難しかったよぉ(/_;)/~~ボードの上に乗れさえすれば、ゲティングアウトは苦手じゃないからなんとかなるのですが……とにかくボードの上に乗るまでの作業が一苦労。あと身長が10cm高かったら………と何度も思いました(^_^;)
晴れた天気、暖かい気温、綺麗な海、みんなの笑顔がいっぱいで幸せです。久しぶりに来ると、やはりロングビーチは上手い人が沢山で刺激されますね。レディースもみんな上達してました。私も置いてかれないように頑張るぞぉ(^O^)
そうそう、今日のロングビーチは10代が3人もいましたo(^-^)o‘3人も’って‘3人しか’いないじゃんとつっこまれそうですが、去年まではたいてい私一人だったから、嬉しいです。翔やヒロとはこれから長い付き合いになりそうですね。よろしく~

人気blogランキングへブログランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

不規則生活

2006-10-06 01:54:06 | Weblog
とも明日でおさらばだゎ(^O^)つまり明日でテスト終了!!嬉しいな☆
最近、とあるきっかけから、学生ウインドサーファー(学連ではなく個人的にやってる人)が予想以上にいることを知りましたo(^-^)oちょっと嬉しいです☆学生でウインドを続けるのは色々な意味で大変ですが、みんなで力を合わせて盛り上げていきたいです(^O^)

たまたま今、雑誌を整理してたら2005APPILのウインドサーファー誌を発見。アマチュア全日本について載ってます。この年は私のF-WAVEの良き師匠である徹也さんと駒井さんの頂上決戦の年。あのファイナル今でもはっきり覚えてます。感動しました(*^_^*)
やっばい今からもう次のアマチュア全日本のこと考えちゃうよぉ。今年のレディースの勝負の分かれ目はきっと‘フォワードの完着’でしょう!!この冬は回りまくるぞぉ!!まずは地道に1日30回を目指したいと思います。あーなんかワクワクしてきた♪♪ウインドしたい病です。週末はどうでしょうね?被害出ないことを祈ります。
ところで、今、外は大雨です…明日の朝もやばいっぽいし………時間12mmとかいってますよ。学校ついたらびしょびしょだよ(*_*)
とりあえずそろそろ寝るとします。いやもうちょっと頑張ろうかなぁ??いずれにせよ日記はこの辺で失礼します。お休みなさい。

人気blogランキングへブログランキングに参加しています。クリックよろしくお願いしますm(_ _)m


テスト………

2006-10-05 00:29:24 | Weblog
始まっちゃいました中間試験。試験中は生活が不規則でよろしくないです。夜行性になっちゃいます。
明日は数学&英語。高校の試験も残すとこ2回!!なので頑張りますo(^-^)o

突然ですが、やっぱり友達って良いなぁ♪と思います。勿論同世代もそうですし、先輩も含めてです。
人間って弱い生き物、少なくとも私はかなり弱虫なので一人では生きていけない。でもお互いを支えあってみんな生きているんだと自分のなかで再確認できました。
人って生まれるのも死ぬのも一人だから、所詮孤独な生き物なのかなぁ…とか妙な不安に陥ったり、変に哲学的な考えをしてみたりしてしまいましたが、やはり絶対につながっているんですよね。私の場合もっと自律しなければいけない点も多々ありですが(^_^;)
一人一人がお互いを支え合い、それが重なり合って社会ができている。凄いことです。
なんだかブログを書いてたら元気になってきましたo(^-^)o今週はちょっと悩んだけど、前向きな答えが出てきたので◎とします。やっぱり、人生に無駄なことは無い!!(*^ー^)ノ

人気blogランキングへブログランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致しますm(_ _)m


夏服

2006-10-04 00:43:38 | Weblog
最後です。はっきり言ってあんまりかわいくない夏服だけど(爆)最後って思うと寂しいなぁ。中高六年間着るとやっぱり愛着も湧くもんですねぇ~
高校生活も残り少なくなってきて、毎日毎日が本当に貴重に思えます。