in o-nest。
ちっちゃいながらもいい箱です。
前に行ったのはハミンバのライブかな?
私の大好きなPLATONのライブ。
2枚目のアルバムがでて、曲もぐんと増えたみたい。
東君のボーカルに自信がついたのか、ヨレ具合も修正済み。
でもきゅんとする声は健在。
でもでも。彼らの一番の魅力の詞の世界観は変わらず、更にディープになったね。
なんだかね、物凄く冷静な感じ。
3歩くらい離れて現状を受け止めるような、少し悲しい感じ。
いいね、成長期。
そしてガガーリン。
熊本からきた彼らの編成はキーボード、ベース、ドラムの風味堂と一緒。
ボーカルの声が大江千里そっくりだったなぁ・・・。
いいんだけど、もうちょっと。
POMERANIANS。
初ですね。
レゲエを基調とした彼らの音楽にはゆるくて、気持ちよい雰囲気が箱中に流れていた。
マイスティースよりはロックより。
キャラバンよりは元気。
え?わかりずらいか・・。
でもね、すっごく純粋な感じがして好印象。
ベース、上手だったなぁ。
大森元気くん。from残像カフェ。
サプライズだから2曲だけ。あ、リクエストでちょっとだけやったから3曲。
アコギ一本の彼のライブは、ほんわかほんわか。
でもストイックにフォークを攻める彼の姿はちょっとりりしかった(笑)。
ちっちゃいながらもいい箱です。
前に行ったのはハミンバのライブかな?
私の大好きなPLATONのライブ。
2枚目のアルバムがでて、曲もぐんと増えたみたい。
東君のボーカルに自信がついたのか、ヨレ具合も修正済み。
でもきゅんとする声は健在。
でもでも。彼らの一番の魅力の詞の世界観は変わらず、更にディープになったね。
なんだかね、物凄く冷静な感じ。
3歩くらい離れて現状を受け止めるような、少し悲しい感じ。
いいね、成長期。
そしてガガーリン。
熊本からきた彼らの編成はキーボード、ベース、ドラムの風味堂と一緒。
ボーカルの声が大江千里そっくりだったなぁ・・・。
いいんだけど、もうちょっと。
POMERANIANS。
初ですね。
レゲエを基調とした彼らの音楽にはゆるくて、気持ちよい雰囲気が箱中に流れていた。
マイスティースよりはロックより。
キャラバンよりは元気。
え?わかりずらいか・・。
でもね、すっごく純粋な感じがして好印象。
ベース、上手だったなぁ。
大森元気くん。from残像カフェ。
サプライズだから2曲だけ。あ、リクエストでちょっとだけやったから3曲。
アコギ一本の彼のライブは、ほんわかほんわか。
でもストイックにフォークを攻める彼の姿はちょっとりりしかった(笑)。