
先週は、何処からからの影響で波が凄く大きかった。
木曜日1.5M 金曜日2m 土曜日2.5M
ナゼ知ってるかと言うと、ダンナがパソコンで見てる波カメラもさることながら
毎日ニュースのお天気情報で「今日は波が高いよ~」と放送されるから。
天気と共に必ず、満潮、干潮、波の高さ、サーフィンはどうなのかが流れる。

毎日、ダンナに付き合って波チェックに行ったけど、
台風でもないのに何なの?このハイウェーブは?って感じ。
それでもサーファーがポチポチいるからね。
大波の先っちょに乗ってゴーッと進んでるロングボーダーをうっとり眺めてました。
もちろん、大半は、乗った→楽しんでル→転んだ→ぐるぐる巻き・・・でしたが。
大干潮の日、ピア(桟橋)の足にびっちしくっつく貝を発見。
きもっ。
でもピアの下を歩いたのは初めてで、ワクワクでした。
木曜日1.5M 金曜日2m 土曜日2.5M
ナゼ知ってるかと言うと、ダンナがパソコンで見てる波カメラもさることながら
毎日ニュースのお天気情報で「今日は波が高いよ~」と放送されるから。
天気と共に必ず、満潮、干潮、波の高さ、サーフィンはどうなのかが流れる。

毎日、ダンナに付き合って波チェックに行ったけど、
台風でもないのに何なの?このハイウェーブは?って感じ。
それでもサーファーがポチポチいるからね。
大波の先っちょに乗ってゴーッと進んでるロングボーダーをうっとり眺めてました。
もちろん、大半は、乗った→楽しんでル→転んだ→ぐるぐる巻き・・・でしたが。
大干潮の日、ピア(桟橋)の足にびっちしくっつく貝を発見。
きもっ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます