
あますところなく
さて、日本橋の百貨店で念願の帯締めをいただいた同じ日、 私はここにも立ち寄った。 ...

ついておいでよ
草履の話題が続きますが……。 10月末、「シスレー」の余り布の一部で、鼻緒を創ってもらうと...

「カフェぞうり」報告
この日は新宿区の別の大病院へ。 寒い朝、結城のふっくらした感触が心をも温める。 帯は12月...

カフェ草履 2号
ここは…… 東京ミッドタウン! ……の近くの awaiさん。 9月12日まで、 カレンブロッ...

カフェ草履が結ぶ縁
(前回の続き) さて、新橋演舞場を後にした私は・・・ 六本木駅で途中下車し、awaiさん...

カラスにすげたい
さて、話は前後するが 新春歌舞伎を観に行った日のこと。 どじょう鍋を堪能した帰り。 こ...

続 カラスにすげたい
(今までのあらすじ) 昨秋、結城紬のイベントでハギレを買った私。 鼻緒にするなら「カラス...

カラスにすげたい 完結編
ここ10日ほど、ずーっと家で原稿を書いていて、 今日は久しぶりの外出。 …といっても出版...

20足目の人みたい
(前回の続き) 九段の器店「花田」で開催中の中尾万作展。 その初日に、うつわ好きの友達と...

ツウなカフェ草履、出来上がりました!
(前回の続き) さて、六本木ヒルズのJOTARO SAITO直営ショップを後にした私は ぶらり15分ほ...