れっどかなちゃんず

浦和レッズを応援するレッズな家族の記録です。

近江八幡~八幡堀へ

2014-04-06 08:06:34 | 浦和レッズ
30日、近江八幡街歩き、
新町お屋敷街から八幡堀へ向かいました。


琵琶湖交通の要所として、16世紀から栄えた八幡堀でしたが、
昭和の高度成長期にはヘドロ化が進み公害源に。
国の事業としての埋立工事予算もついていたそうです。
しかし、「埋めてしまったら後悔しか残らない」を合言葉に市民運動が広がりました。
浚渫と下水道工事など、堀の浄化工事を実施して復元。
今では観光地名所となりました。


風情ある景色や街並みを舞台にTVや映画のロケも盛んに行われています。
画像はCG加工で処理されているそうです。


とっても良い街歩きが出来ました。
満足、満足です。
もう少し、と後ろ髪をひかれながら彦根へ向かいました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。