フードコーディネーターの子育て奮闘ブログ

妊娠、出産、子育て。フードコーディネーターとして働いている私が、改めて子供と一緒に食に向き合う子育て食育奮闘記ブログ。

ぜひ コメント残してくださいませ。

2008年05月21日 | このブログについて

こんにちは。かなまま です。
最近、たくさん訪れていただいているようです。
ありがとうございます。

子育て中の方かしら?
フードコーディネーター志望の方かしら?

訪れていただいた方、ぜひぜひ
コメントを残していってくださいね~。

ブログのある方、
こちらからも、ぜひお邪魔させてください!

また、ぜひメールもお待ちしております!
kana_lisa@mail.goo.ne.jpまで、
ぜひぜひメールくださいね。

かなまま

ベビちゃんと北海道!

2007年07月21日 | Weblog
我が家のベビちゃんもようやく10ヶ月。夏休みは、北海道に行くことが決定!
といっても、パパの会社の社員旅行同行なんですけれどもね…。
離乳食とかお部屋(どこでもハイハイしちゃうので)とか
問題は、山積みだけれども、楽しまなきゃ損だわ!と
お得意の前向き主義(不安性な前向き主義です…)発揮です。

行き先は8月上旬に、旭川。
もちろん旭山動物園にもいきますよ~。

前回、旭山動物園に行ったのは、私が妊娠後期の時でした。
飛行機で北海道旅行に行ったのでした~)
とってもよかったので、今から かなちゃんを
連れて行ってあげるのが楽しみです。
わかってくれるかなぁ~。

特に楽しみなのが、
やっぱりアザラシのトンネルと、
ペンギンのトンネル。感激だったもの~。

社員旅行だから、わがままができないし、
自分で調べた宿や食事先じゃないので、
かなり不安ばっかりで、
決まったときは、どうしよう(涙)と、思ったけど、
でも、“行く”と決めたからには、
楽しもうと決めました!

問題は離乳食
かなちゃんの、離乳食方針として1歳まで
調味料は使わないって決めているので、
市販の離乳食はいまいち、お好きではないようです。
あげてみても、いまいち進まず…。
味が濃いのかなぁ…。

ということで、旅準備については、
色々とアップしてきます~。

もちろん、旭山動物園情報も
お知らせしますね~。

そうそう、8月上旬に旭川ってお祭りがあるそうです。
それも楽しみ~。

夏休みの予定はいかがですか?
離乳食期間の方、どのように準備していますか?
ぜひぜひ教えてください~。

ではでは。

パパに怒られてウェーン!

2007年07月14日 | 成長したね
ソファによじ登りが大好きな、かなちゃん。
パパとママが座るソファによじ登ってきました。
パパのお顔にいたずら。
カプっと、カジリマス。

数ヶ月前のカジリハジメの頃は、それが
かわいくて、思わず、うれしくて
相手をしてしまってました。

でも、悪いことは悪いことって教えなきゃ。
ということで、
最近は、かじりはじめたら
「ダメ」っと怖い顔して怒ります。
(最初から、きちんと怒らないとだめだったよなぁと
 思いながら…。)

今日は、パパが
「ダメ!」って怖い顔をしたら、
かなちゃん
大きな声で、
「ウェーン!」って大泣き。
本気泣きで、ボロボロと涙を流していました。

怖かったのかなぁ。

あんまり涙を流しながら泣くことがなかったので、
私は、かえってびっくり…。

「パパが痛い痛いだよ」と一応怖い顔をした後で、
もうしないでね~と、抱きしめてあげました。

怒られているのわかってるのかなぁ。

今日は、初めてパスタに挑戦!今日のお昼ご飯は、パスタ。
かなちゃんメニュー
 ズッキーニ、かぼちゃ、鶏肉、豆腐の入った豆乳クリームパスタ
パパママメニュー
 ズッキーニと鶏肉の豆乳クリームパスタ(他に玉ねぎ、ニンニク入り)


※電気屋さんには、風船をもらいに…。
 宙に浮かぶ風船が大好きなかなちゃん。
 先日は、とうとうトイザラスで、
 パパに宙に浮かぶ風船を買ってもらいました。
 それだけでは飽き足らず、
 電気屋さんのディスプレイに使われている
 風船を指差して、欲しい欲しい~。
 電気屋さんが、かなちゃんにくれました。
 かなちゃん、ご満悦。
 それと、電気屋さんの中にある
 キッズスペース(クッションが敷き詰められている
 コーナー)が大好き。
 おもちゃが特別置いてあるわけじゃないけれども、
 他のお姉さん達もいて、ゴキゲン。
 ハイハイも思う存分できるし、
 よじ登ったり、知らない子を追いかけたり。
 大きな子もいるから、ちょっぴり危ないけど、
 ここにいるかなちゃんは、ゴキゲンです。

※一緒にテレビを見ていると、
 動物が出てくると、指さしをして、
 「ワンワン」ということがしばしば。
 これって、わかってるの?と思うことが…。
 わかっているとすると、
 パパ、ママって言葉よりも、
 「ワンワン」が先だったってこと?と思うとさびしい・・・。

※チャイルドシートが大嫌いで、泣き叫ぶかなちゃん。
 今日は、泣き叫んでも、許さず、張り付け~。
 最初は、いじいじしながら
 おもちゃで遊んでいたけれども、
 そのうち、コトって寝ちゃいました。

※“寝る”印しをきちんと決めなきゃなと
 思っているこの頃。今日は、おもちゃを
 一緒にお片づけをしてから寝ました。
 が、、、寝かしつけ失敗。
 何度も、おきてきてしまいました。
 なかなか寝なかった今日です。

ふと思う 食育のこと

2007年07月12日 | 食べもの
食育って何だろうって、思っている人って多いですよね?
私も、色々な方面から食育に携わっていても、
色々な考えがあるなぁって思ってます。

前に、子供の教育について書いたことがあったけれども、
それと似ている現象が起こってしまってるなぁと
思うこともある。

な、に、か?

子供の食育をやっていると、
親へのマーケティングになってしまってるということ。

『朝食を食べない子供は、成績が悪い』
という発表を見て、
『成績が落ちちゃうのでは困るから、朝食やっぱり食べさせよう』って。
まぁ、きっかけは、それでも良いのかなぁって
思うのだけれども、
そういう行動に走る前に、
もう一度、立ち止まって、
心で、受け止めて欲しいなって思う。

たとえば、朝食食べれば、成績が上がる良い子になるのか?
その朝食には、どのような情景が思い浮かぶか?
どんな会話があるのか?
バタバタしながらも、心のある食卓になりそうか?
う~ん、他にも色々…。

この頃のレシピ本に多く見かけるタイトルで、
頭が良くなる とか、
脳に効く とか、
なんだか、いかにもマーケティングに飲み込まれている
題名をしばしば見かける。

親が、
『頭がよくなるなら』
などという視点からだけで、動かされていることも多い。

実際に、そういうお母さんとたびたび話をしている。
そもそも食を考えようとしているのではなく、
成績が伸びるために、エサを与えているという感覚に
近い発言が多く見受けられる。

なんだか悲しくなってしまう。

そもそも、
食を五感で楽しむことで、はぐくまれるのが食育じゃないかと思っている。
(でも、そうやって書くと、今度は
五感で食をどうやって捉えるか本とか出ちゃうのかも…。)

五感で食を・・・。
そこから、色々なものがリンクして、
脳へもつながるのかもしれない。

ちょっと前に、あるある○○○~が問題になったでしょ?
○○のために、○○を偏って食べること。
食べ物は、薬でもエサでもないのになぁって思う。
問題になったとき、何か感じたでしょ?ってね。

食に興味の無い人っていうのは、たくさんいることも
知っているし、
無理に食への興味を持って欲しいっては
思っていない。
もちろん、色々な人がいて良いと思っている。

でも、『これを食べれば成績が良くなります』
って文字じゃなくて、
頭と心で、立ち止まって、もう一度考えてみて欲しいなと思う。

楽しいものだもの、食ってね。

コミュニケーションしなきゃぁ。

2007年07月11日 | 思うこと
今日は、お昼寝が終わった後、
かなちゃんとお風呂へ。

バシャバシャと、やっきになって
水を叩いたり、波を立てたりしていました。
最初は、発見して楽しんでいるのかなぁって
思ってみていたのだけれども、
顔が、すっごく真剣。
なんだか怒っているみたいにも見える。

蛇口から水を出してあげると、
水をつかみたくて、何度も何度もトライ!
最初は、真剣に両手をうま~く使って
水をつかもうとしてたけれども、
つかめないから(あたりまえですが)イライラ!

最近、自己主張が始まって
思うようにならないと、
手をブンブンしたり、床やオモチャを叩いたり、
大声を出したり…。
それだけならよいのだけれども、
パパやママを叩いたり、噛み付こうとしたり…。
お友達には噛み付いたりしないのだけれども、
パパとママには、そうやってする。

パパとは「内弁慶なのかしら…。」
「こうやって、自己主張してるけれども、
 ブンブン回したりするのは、大丈夫なのかなぁ」などと話している。

これは成長の過程?

お友達を見つけると、うれしくて、スリスリ寄って行くけれども
他の子がするように、噛み付いたり、殴ったりは
絶対にしない。
でも、パパ、ママにはする。
何かの意思表示なのかなぁ…。

色々と思い巡らしてみる。

コミュニケーションをとってるつもりでも、
目と目をきちんと見つめ合っている時間って
どれくらいあるだろう…。

おっぱいをあげている時間、
私もほげ~って、気が抜けて
目と目を合わせてなかったりしている。
ごくごく、たま~に、テレビを見てることもあって、
これは、いけない大反省。
おっぱい中、一生懸命、目を見て
話しかけているツモリだけど…。

オモチャがおうちにたくさんあって、
色々行動も広がって、
目と目を見つめ合って、コミュニケーションが
減ったような気がした。

オモチャを介したコミュニケーション。
DVDのキャラクターと一緒に踊るコミュニケーション。
CDの音楽でのコミュニケーション。
どれも、これも、何かを介している。

と、ふと思った・・・。

お風呂の中で、抱きしめた。
どうしてバシャバシャしてるのかなぁ?
ママと一緒のお風呂は楽しいかなぁ?

ちょっと怖かった目が和らぐ。

「トントントントンひげじ~さん。」
「あったま、か~た、ひ~ざ、ポン!」
手遊びしてみた。
寝返りしないころから聞きなれている歌遊び。

私を笑ってみた。
声を上げて笑った。
楽しそうな顔している。

じ~っと見つめた。
笑う、ほころぶ。
二人で楽しい!

ママに寄りかかって、キックキックをしはじめる。
楽しそう。

お風呂から出て、
一緒にハイハイで追いかけっこ。

すると、かなちゃんのほうから、
ガラステーブルの下側から
ママを覗き込んで笑っている。

ゴキゲン直ったかなぁ?

手遊び歌って、すごいなって思う。
ものを介さない、ママの声と、振りでの
コミュニケーション。
昔の色々な遊びを思い出そう。
そう思う。
身近にある、もので一緒に喜び感じようって思った。

パパが「この頃、遊んでくれないなぁ」って
言ってるのを見て、
私は自分勝手に”自分の遊びで、かなちゃんを
遊んであげようとしてもだめよ~。かなちゃんが
興味があって遊んでいることに付き合ってあげなきゃ~”
って思っていたけど、自分だってそうだったね。

ごめんね。

毎日毎日、かなちゃんとコミュニケーションしなきゃね。

ママも、それが楽しいもの。

最近、忙しくって、疲れてた日々が続いてたから
ツイツイ、オモチャに頼ってたかも・・・。

夜は、かなちゃんと思いっきりコミュニケーション。
ママべった~り
ハイハイ追いかけっこ。たかいたか~い。
ブンブン飛行機。

あ~、ママも楽しかった。

明日も遊ぼうね。